ペルソナ2 1999
ペルソナ3 2006
ペルソナ4 2008
ペルソナ5 2016
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.20] 2024/08/12(月) 08:13:20.78 ID:Umt6/uQR0
それなのにペルソナ6の噂も出てこない
ペルソナ以外はコンスタントに出てたしな
あとインデックスのやらかしによる倒産で
メガテンもペース遅いでしょ
インデックスの借金未だに払わせてるけどな
そう考えると真のペルソナ6は2034年くらいに出ると思うぞw
どうでもいいソフトになっちゃったからな
持ち上げまくってた3リロードもすぐ消えたし
高校生活のイベントなんてみんな同じだし、キャラクターのバリエーションもそんなに無いし
メタファーは味変みたいなもんだ
P3Rが最初の100万突破から音沙汰無いの
地味にシリーズの影響力低下を感じる
新作は前作をすべてにおいて上回らないといけないって
ファンとしては前作上回るよりは前作と同程度でいいから
その点で考えるとファルコムはようやっとる気はする
ファルコムはマジで良いな
ほぼ毎年新作が遊るし基礎大事にしてるから外さないし
同じくらいアトリエも良かったんだけどレスナ出してから
ゲーフリみたいにイルカにお願いしよ
だとしたら順番で別に遅くは、いやそれでもかかりすぎかw
別だぞ
なんでゲハはアトラスが度々話題になるのに浸透しないんだ
ユーザー側も飽き始めてるし
なんて言われる結果にならなきゃ良いんだがな
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中高生ぐらいに刺さるジュブナイルものなのにリニューアルした3にハマってた中高生が中高年になっても6音沙汰無しはほんとに笑えないよね
3.名無し
ペルソナ飽きたからメタファー作ってるんだよ!何が違うかわからんけど。
4.名無し
貧しい日本人じゃなくてお金持ってて舌が肥えてる中国人が商売相手だからね
クオリティを高くしないといけないんだよ
日本のコンテンツ業界は実質的にもはや中国の会社だねw
5.名無し
メタファーが正式タイトル確定前のReファンタジーだったころから
Reファンタジーのキャラという名目でよくわからんキャラ画像だけ世界樹の迷宮とかとコラボしてたな
発売済みの作品の人気キャラ出すならともかく発売前の作品のファンがどこに居るんだと思ったもんだ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
赤字だし
ファルコムはファルコムファンには悪いが声でかすぎ外しすぎ世間的には夏休みにも関わらず4桁売上でした結局大外れでしたファルコムも値崩れで普通と思ってる輩多い声でかすぎフルプライスで沢山購入してやれば良いのに何故か買わないファルコムファンでした
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
でもソシャゲのガチャとか全体的にそうじゃね?
よく知らん人がピックアップされる感じ
いやその人知らんから課金なんかせんよって思うんだけど声優ガーとかで課金するアホの多いこと
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
👴マ、マリッ、マッ…マ、マリッ、、マリッ、マリッ🇲🇱、マ、マ、マリッ…、マ、
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このシリーズ長ったらしくて胸焼けするから3年に1回くらいでちょうど良い
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メタファーではペルソナの代わりにならん
3以降のペルソナって日本の高校生活シミュレータだぞ
日本に生まれて、日本の高校に通った、日本人スタッフだからこそ作れる、日本の高校生活シミュレータ
そこが海外受けしている部分なのに、そこを放り投げて、ただ主人公が高校生ってだけ、高校生活を送れなくなったのがメガテン
主人公が高校生の部分さえなくなったのがソウルハッカーズ2
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
👴ぼくは、
マリオが、
したい…!
12.名無し
海外ならまだしもなんで日本でこういう馬鹿が定期的にわくんだ?
ペルソナチームはもう別ゲー作ってるし実質あれがペルソナの後継だろ
学園モノじゃ海外で訴求効果が低いから架空世界で作ってんだろうに
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4→5でグラ以外の進化がほとんど無かったし、
6を作ろうにしても実はかなり行き詰まってたりするのかな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メタファーからはこういうのじゃないんだよ感がひしひしと伝わって来るんだよなぁ…
とりあえず様子見して評判良さそうなら買うかな
15.名無し
そもそもなんで永遠にシリーズが続くと思ってんだろ
別に話が途中で終わってるわけでもあるまい
16.名無し
>>11
なんで一回無視されたのに同じことするんだよお前
17.名無し
ペルソナまでの流れはかなり紆余曲折あるからな
デビルサマナーだのソルハカだのデビサバだのと外伝濫発しまくってる中のひとつだからな
メガテン外伝3くらいのシリーズなんだからあんまり期待すんな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
金ないんでしょ
つーか金あったら完全版商法とかしないよね
19.名無し
>>10
メガテン他に高校生なんて縛りはないと思うが…?ペルソナだけだろ。
20.名無し
>>7
どの声優のこと言ってるつもりか知らんがお前が知らんだけで声優は実在してるんじゃねw
関係無いことを関係あるかのように割り込んで突然語り始めるアホはお前やぞ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ、小学キッズからしたらペルソナ5ですらもうレトロゲーに入ってると考えるとなかなか恐ろしい話ではあるな。
22.名無し
>>14
わかるわ。
リアリティを出すために恋愛要素を無くしましたって言ってたけど、若い男女が集まって恋愛しない方がリアリティないんだけどな。
23.名無し
ペルソナ4から5がすごい空いた気がしてたのに5はわりと最近に感じてた
もう同じだけの年数経ってたんか
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自称3大RPGのテイルズは?w
1.名無し
スレ1がいきなりエアプで草も生えんわ
ちなみに1999年時点ではペルソナ2『罰』はまだ存在していない
ペルソナ2を実機でソフト買ってる人間なら『罪』と『罰』のソフト2本だと知ってるはずなんだけどな
ソフト1本の扱いにするのは大逆転裁判と大逆転裁判2を同一視するくらいおかしい無理やりな解釈が必要
2024年08月12日 23:42 ▽このコメントに返信