16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/08/11(日) 16:24:02.948 ID:zuExYOTQ0
スイッチなんか巨大画面よ
それはそうだわ
遊べる気しないからもってない
あれオープンワールドアクションみたいな感じするけど
俺PCゲームをよく寝転がりながらやってるわ
そうだよ
エアプだからそこらのスマホより画面デカいの知らない
デカくはないな
iPhone7くらいだった気がする
ノーマルのな
そんなもんなのか
他の人が外でやってる姿見てあのサイズ持ち歩くの大変そうだなあって思ったけど
有機ELのやつ7インチあるけど?
スマホ二つ分くらいのデカさあるぞ
適当なこというなよ
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
むしろ画面の前に座ってゲームしかやらないヤツの方が尊敬するわ
携帯機てゴロゴロしながらパソコンしながらゲームやってないと時間がもったいない気がしてしまうようになった
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁジョイコン両方取っ払ってもポケットには入らんだろうなぁ
4.名無し
GBミクロでメトロイドやるの楽しい
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
A「そこらのスマホより画面でかいスマホと同じって言ってるのはエアプ」
B「でかくないぞノーマルiPhone7と同じ」
iPhone7 4.7インチ、Switch6.2インチ、Switchライト5.5インチ
まさにエアプの証明だなw
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おじいちゃんは小さい画面だとよく見えないからね、大変だね
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GBミクロは流石にどうかと思いました目が悪くなりそう当時流石にキッズに言われまくってました
8.名無し
>>2
デブニートでもない限り別に苦痛じゃないだろそれは
9.名無し
ゲーマーじゃない人にはあれで充分なんだよ
元々子供向けハードだし
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
「ゲームしか」やらない状況が苦痛なんよ
同じ理由で映画もドラマも単体じゃ見れないけどな
動画、映画見ながらゲームとかしないとな
11.名無し
>>10
なんかの障害抱えてそう
映画とか2時間ぐらい見れないだろ?
12.名無し
手の可動域が狭い=ニシくんの手が小さいって事を更にしかも明確に証明してしまうデバイスな感じやねw
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ニシくん… 幼児向けゲームばかりやってるからw
14.名無し
おすそわけ()に慣れちゃって可動域がお年寄り並だからしゃーないか弱者男性ニシクンは🥺
15.名無し
これが小さいって・・・w 初期のDSとかGBAとか触ったことないんけ?めっちゃ小さいぜ。よくあんなので遊んでたよなぁって思うわ
16.名無し
とにかくスイッチを中傷したいだけの悪意の塊がゴキブリ
17.名無し
スマホゲーが大衆文化な時代にswitchの画面が小さいとか貶したいだけの人やん 可哀想
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「原神とかできるの?」と言ってる時点でこいつはゴキだとわかる。
確かに原神はスマホでもPCでも出てるが、わざわざ例として原神を出してくるのはゴキだけだ。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
2時間くらい見れないのか?じゃなくて見れないだろ?
まあ、娯楽が溢れてマルチタスクが当たり前になった現代病みたいなもんよ
動画も1.5倍速だしな
だからテレビの前に固定して「ゲームだけ」しかやらないヤツを尊敬するって言ってんじゃん
もったいない時間の使い方するなあって
20.名無し
>>15
ミクロの方がロマンあるよな
現世代機に絞ってもスマホよりデカいし…
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たしかに老眼にはきついかも知れん
ご老人に対して配慮出来てなかったな
22.名無し
>>19
すげー
時間節約してこなすことがえび通でコメントかぁ!!!!
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームボーイポケットとDSiは少し大きい画面だった
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺も、スマホみたいな小さい画面で動画観るやつの気が知れんわw
ってわざわざTVで観てた時期あったけどいつの間にかスマホで観るのが普通になってたわ…
だからこういう時代に抗ってるおじいちゃんの姿とかあんまバカにできんのよね
25.名無し
Switch Liteじゃないならテレビとかモニターで遊べばいいだけだろ
ゴキブリマジでしょうもないわ
毎日毎日ネガキャンするだけでゲームも買わねえし
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
移動中でやること無いもんで
でないとこんなとこには来ないよ
お盆に常に家にいると思ってる方がヤバいよね
もしかして今もテレビの前に座ってゲームやってんのかな?尊敬やね
27.名無し
>>26
草
そういう後付け設定は全部ウソだってえび通の民ですら知ってるよ
みっともないからやめなさいな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
初老のゴキブリに無理言うなよw
老眼で腰もきつかろうてw
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームはデカくなきゃやる気起きないよなぁ
最高のマッチョハードプレステ5で極上の体験を味わおう!
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
盆に親戚と会うことすら発想に無い上に妄想レッテル貼りで逃げるしかない状況は苦しいよねえ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テーブルモードで遊ぶなら1.5倍欲しいと思うけど
手元で見るならいける
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
本当に極上の体験味わいたいならゲーミングPC買うわ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマホ持っとらんのかコイツ
34.名無し
>>30
親戚とか移動時間以前にえび通なんかゲームやるより「時間が勿体ない」だろ
動画かラジオでも聞いた方が良い時点で論理破綻してるぞ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
チンテンドーブラッチソーセージ?
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
特にライトがそうだけど、字が潰れるんだよな解像度ゴミの問題もあって
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スレ主は携帯型ゲーミングPCがあちこちから出てる現実から目をそらしている
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
ラジオ聞いたらラジオしか聞かんのか?w聞きながら手も目も空いてるだろ
シングルタスクはつれえなw動画はギガかかるの嫌だし電池ももったいないしスマホじゃ見ないよw
というかお前はなんでその「えび通なんか」にいるんだよw
休日にワザワザ嫌いな場所でアンチ活動にせいを出すやつはさすがに尊敬出来ないねw
39.名無し
頭悪くて頭狂ってて悪意の塊のゴキにしか立てられないスレ
40.名無し
任天堂を誹謗中傷しても何のメリットも無かろうに?
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリはよくあんな小さな脳みそで生きてられるな
42.名無し
ゴキブリが持ち上げてたPSPやvitaはスイッチより小さいんだけどな
任天堂の小さいは悪だがソニーの小さいは正義ってか?w
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
小さくはないと思うが最近はメガネ外さないとSwitchの携帯モードでの文字が読みづらくなってきた
まぁゲームによるが
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
久しぶりにやるとマジで思うよな
pspですら小さくね?って思う
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
携帯モードを想定せずに作ってる作品はめちゃくちゃ文字が小さくてプレイ不能なやつが有りますね。。
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
むしろデカくね
DSと比べたら3倍くらいデカいじゃん
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
画面サイズ:4.3インチ
画面解像度:480×272
重量:280g→189g→189g
実際PSPは小さいのよ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おっ、PSポータル全否定か?
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
携帯機自体無理だわ
アクションゲームとか手ブレが起こって画面見づらい
ゲームボーイをちゃんと楽しむためにスーパーゲームボーイが出るまで待たなきゃいけなかったくらい
Switchの携帯モードでアクション遊べる人は凄いと思う
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
DSの頃とかウダウダ言ってる輩とかいなかったもんな いつから増えたんだか…
51.名無し
画面のデカさうんぬんじゃなくて情報量が増えすぎたんだよ
GBAくらいのゲームが理想
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
経験値が稼げてレベルが上がる
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でエントリースマホ以下の性能な
54.名無し
こういうとんでもない角度から煽れるお前のガイジゴキっぷりの方がよっぽど凄いwwwwwww
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これを煽りと受け取る余裕の無さ
56.名無し
バックライトの影響で目が悪くなってしまった奴らに
今GBAやGBやらせても画面が見えないらしいな。
1.
このコメントは削除されました。
2024年08月14日 12:53 ▽このコメントに返信