結局FFは5、DQは3が最高傑作なの?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
dqは5,ffは7
嫁論争で盛り上がるのがスクエニファンの伝統らしいので結局これらしい
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFは6とリバース、DQはSFC3と11S
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchゴミしかねえな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どれも発売当時にやればすごく面白かったと思うよ。
今やると昔のゲームは古さを感じるのは仕方ない。
最近のFFはグラフィックを作り込むのが一所懸命で他がおざなりなのも仕方ない。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂ハードのみに出してるナンバリングに決まってるだろ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂ハードのみに出してるナンバリングに決まってるだろ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエは5か8、FFは3か4。思い出補正は否定しません
9.名無し
FFは9までだな
FF10はクリスタル関係全くない外伝や
10.名無し
FF6は良いって結構言われてるけど世間は7じゃないの?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFは主に5,6,7,10で別れるけど客観的に7ということになっとる…
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
FF6,7,8もクリスタル関係ないけどええんか
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
でもおまえ最近のFFやってないじゃん
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF5とかロマサガ2とかは完成度が高いんじゃなくて昔のゲーム特有のゲームバランスの粗さが面白いって感じだから素直に評価し辛いんだよなあ
15.名無し
シリーズから1本しか選べない、って言われたらまぁDQ3とFF5にせざるを得ないだろう
DQ5やFF6は良い点・悪い点の乖離が大きすぎる
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ドラクエ6の事か
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
は?14までやったし。
って1516やってないのか俺。
最近のFFってどこまで?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
11sで老害は草
19.名無し
社会的商業的には DQは3 FFは7 が妥当 近代のFFの売上は信用できない 額の割にはアクティブユーザー少なそう
20.名無し
FF5は最上位に置く程じゃないと思うわ、ストーリーに関してはマジで語られないしな
21.名無し
FFは4、6、7、10で割れると思う
DQは3か5のどちらか
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DQもFFも6が好き
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF5はRPGというよりパズルゲーム
あれほど精巧に作られたパズルは本物のパズルゲームでも存在しないんじゃないかね
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF5はRPGというよりパズルゲーム
あれほど精巧に作られたパズルは本物のパズルゲームでも存在しないんじゃないかね
25.名無し
>>17
少なくとも1516リメイクリバースの4作品やってないなら最近のFFなんて語れなくね?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFは6
DQは5
しっかりしたストーリーの中で、たくさんいるキャラの中から好きなキャラで遊ぶのが楽しいのよ
27.名無し
>>2
DQ5で嫁論争はわかるが、
FF7は誰選んだところでミニイベントの相手が変わる程度だからな
選ばれなかった方が刺されて永久離脱なら良かったわ
28.名無し
ゲーム苦手な子供が初見で詰まらずにクリア出来るのはドラクエ5
FFは6ですら簡単にクリアされたら悔しい開発者の意地悪ポイントが出てくる
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DQ3は最高傑作ではないと思うが、30年間も勇者と魔王とか、それぞれの職業のイメージ定着させたのはヤバイ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFもDQか4も1番好きだな。初めてやったのがそれだったからだろうけど
2024年08月14日 15:26 ▽このコメントに返信