【悲報】「聖剣伝説」新作初週4桁の可能性が浮上

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5独占なのにどうして……
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3リメイクそこそこ売れたはずなのになんで?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニってかなり昔からゲーム好きには避けられてたけど、ついにブランド主義の一般層からも見限られたんだなw
5.名無し
マジかよ!PS5売ってDVD再生機のPS2とマトリックス買ってくる。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それってバランにも負けるってことなんですが…
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSに関わるから
8.名無し
ゴキの予想はいつも外れてるが、外れない方法を教えてやろう
予想しないことだ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だが買わぬして突かれて7割減4割減で発狂するまでワンセット
10.名無し
>>1 主に中国ユーザーだけだけどな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この人たちダウンロードですら買ってないです...
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
独占じゃなくて草
13.名無し
じゃあ1万売れたら勝ちな
14.名無し
ステイ豚はソフト買えっての
聖剣伝説買えっての
ついでに18か月はアレも買ってやれっての
15.名無し
基本無料ゲーで忙しいんで買いません だが買わぬ! 発動
16.名無し
switchハブで大喜びしてたんだから買えよw
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆に考えたらソフト買ってもらえなくてもサードはハイエンドでゲームを作りたがるのはいいことよね
18.名無し
サードの墓場プレイステイ豚
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
サードKONAMIしかいなくなるな
20.名無し
スクエニはソフト出さない方が黒字になるんだってさ
21.名無し
吉田「いいから買えっての なにかしたかいキミたちに」
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
パッケージ爆死でダウンロードだけが売れるとかダウンロード爆死でパッケージだけが売れるなんて有り得ないからなw
そらソフトによってはダウンロード比率が高くなることもあるだろうけど、聖剣は明らかにパッケージが売れるタイプ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
勝ちって何
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
何を根拠に断言できるの?
パッケージ版なんてスイッチでも3割以下なんじゃないか?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
かなり昔って言うけどせいぜいFF10-2以降だろ?
20年以上前ならばハズレなしの覇権ソフトメーカーだったよ。
26.名無し
スクエニソフトを発売日に買うリスクが高すぎるからな
どのハードで出しても結果はたいして変わらん
27.名無し
PSオワタ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
今現在進行形でパッケージ販売を続けているのが証拠。
あなた達が言うような売上構成比が事実ならばパッケージ販売事業は撤退するのがまともなビジネス。
『パッケージなんて売れもしないし影響力もない、8-9割がDL販売で売れている』でしたよね?
29.名無し
>>13
ゲームが売れてもあなたには何の関係もないから
どっちにしろあなたは勝ちじゃないけど何言ってんだ?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
ソフト買ってもらえないのに開発費がかさむハイエンドでソフト作って大赤字。
それなのにそれで作りたいって自殺志願か?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
その墓場以下の売上しか出せない機種もあるんだから言ってやるなよ!
PS5に失礼だろう?
32.名無し
>>24
ゴキブリってゲームでもなんでも世の中の大半がDL販売と思ってるんだろな
バカはもう思考のスタート地点から大間違い
33.名無し
パケで5万と言ってたのはゴキなんだからDLはいいわけにならない。
DLとの言葉使った瞬間に負け
恨むならおかしなことを言い出した自分を恨め
だまって引っ込んでりゃよかったんだよ
34.名無し
スクエニかわいそう
PSでなんてソフト出さない方がいいのに
35.名無し
どんな数字になるんだろうねぇ ニヤニヤ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
特損になってないんだからスクエニにとってはそれなりにダメージ、だから1万本くらいじゃ勝ちではない
37.名無し
>>17
ハイエンドで作っても売れなかったら会社としては開発費ばかりかかって困るのですが…
それこそスイカゲームみたいに開発費がかからず大ヒットした方が会社としてはありがたい
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺はPC版予約したわ。楽しみにしとく。
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchのせいにしないでpsでも売れてるのは10万行けるのだから言い訳だろう
もっさりアクションと魅力不足のデザインのせいストーリーも説明口調すぎて体験版はむしろ悪手だった
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
20年以上前をかなり昔と認識出来ないのヤバいよ?
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
逆になにを根拠に疑問が持てるのかが知りたい
42.名無し
体験版が微妙だったからしゃあない
アクションRPGのアクション部分に爽快感があんまなかった印象
43.名無し
>>28
なんでDLが主流になってるPSとかでいまだにパッケがあるかというと本体と一緒に置いてもらうためなんだよね
初めてそのハードを買う人の多くは一緒にパッケのゲーム買うから本体だけ置いといても売れにくい
なので本体を販売してもらうためにパッケがまだ残ってんだよ
まぁ売るからパッケ派って人もいるけど、もう少数派だよ
44.名無し
いやいや聖剣よ?w 流石に4桁はねーよw
10万くらいならふつーに行くと思ってるけどね。もし4~3万辺り以下だったら爆死かな。
勿論PS版だけの話な。
45.名無し
ライバルはレナティスかな
46.名無し
ポリコレ伝説?
47.名無し
>>44
FFラーメンが合算で6万本くらいだったような
FF以下の聖剣で予約も薄くて体験版の評判も悪いとくりゃ1万本切りも夢じゃないぜ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
なにを根拠に断言出来るの?
49.名無し
つーかアクション版FFでFF外伝というポジションだった聖剣
本家がクソアクション連発しているおかげで存在意義もとっくになくなってるやろ
50.名無し
さすがにさしものスクエニもPS切りに走りそうな案件ですこと
それが嫌なら買ってあげてよ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
バラン以前もひどかったけど、バラン以降酷いなんてレベルじゃないぐらいゴミばっか投げてるから普通にあり得るんじゃね?
52.名無し
7R3スタッフの血の気が引いてそう
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
もうちょいそもそも論で言うと20年近くも放置して来たIPに存在意義なんてとっくにないかと
54.名無し
このトレーラー見る限り現行スイッチでもできそうだけど・・・スクエニじゃ技術力低くて無理か・・・
こりゃ残念や アッハハハハ
55.名無し
なーんで体験版出しちゃうかなぁ
ここは騙し売りすべき 具ナシ焼きそばのように
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
7月のPSストアランキング見てこいw
終わりきってるからw
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今時PS4起動させてる人がどんだけいんのよ?
わざわざ埃被ってんの引っ張り出させるほどの出来には見えんもん
58.
このコメントは削除されました。
59.名無し
>>55
本当に体験版を出すかどうかを決める立場の人間が中身のこと一切知らないか、中身知った上でそれで行けると勘違いしてる無能か、わかってても出すしかない中間管理職なんだとは思うわ
60.名無し
>>17
現実見えてない池沼無能ゴミクズしか今の業界にいないってのは普通にマイナスだと思うけど
61.名無し
DL9割だからこんなもんだろ・・・ってあれ
それでもしょぼい数字
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
プレイヤーの9割くらい中国人や
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
というか、今までのユーザーに対して不誠実なスクエのツケが回って来ただけ
Switch切っただけで、おおー!買うわ!なんてユーザー何処にもおらんよ
結局はソフトの質で淘汰される、今のスクエニのソフトの質は買うにあたいしないと見限られた結果だわ
不誠実さでユーザーも冷静になって見れるようになっただけの話し、マルチにしても独占にしても、もうどうしようもない所まで来てる
64.名無し
DLで売れてるだろ!ッと思ってPSストア見たら20位くらいだったわ
PSOより下ってなんなんだよ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchに出ない時点で空気ッスわ
スクエニらしいどん判金ドブ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
今現在のPSNの売上順ですら16位なのが全てを物語ってるわなw
67.名無し
スイッチハブで馬鹿騒ぎ
で、いつものだが買わぬ
一瞬でなかったことリスト入り いつものことです
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今週はセールでDL版が3000円以下のLAL買うのがお薦めなんだ😌👍
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
本体も9割中国にあるんだから間違ってないだろw
70.名無し
30年前のゲーム買って満足してろよ
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
CEROレーティングB(12才以上対象)なので、ゼノブレ2や近年のアトリエシリーズ以下っすね
B→聖剣伝説V、ライザ1
C→ゼノブレ2、ライザ2、ライザ3、ソフィー2
なおゼノブレ3は♀♂マーク(セクシャル)に加えて銃マーク(犯罪)も付いているので、どちらがC相当なのかは分かりません。仮に片方はB相当でも、どちらかがC相当ならC表記なので。
一方でゼノブレ2は♀♂マーク(セクシャル)しか付いていないので、エ□いって理由だけでCです。
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
国内のPS5ってセガサターンよりは売れてるはずなのに
ソフト全然売れないってどういう事だよ
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
なにを根拠にっていうかパッケージ「だけ」売れるのもDL版「だけ」売れるのも不自然じゃない?って話なんだと思うが?
DLの比率は年々上がって来てるんだろうけど、それでもDLだけが売れてパッケージは大爆死なんてDL先行で発売して半年後とかにパッケージ版も発売されるパターン以外有り得ないでしょ
基本的には両者の売上は比例するもの
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
稼働してません☺️
75.
このコメントは削除されました。
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
黒字になった、あるいはスクエニの信用の無さから本作は赤字だったが評判はかなり高く次回作の売上に期待が出来る
が勝ちのラインだよ
77.名無し
PSで出してもホンッッッッッットに売れないのがヒッジョーにキビシー
これ安穏に構えてられん大問題なんだけどステイ豚はスイッチガーっつって痛いところに触れないで目を背ける
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いやーこれさ
開発した人達は頑張ってると思うんよキャラデザもモデリングも
でも体験版で戦闘がもっさりとか色々批判的に言われてる時点で
多分開発者もプロデューサーも『こういうゲームを作りたい』じゃなくて『聖剣伝説の続編を作れと指示されたから作りました』って感じなんだろうな
だから新しいアイデアも無いし、戦闘のつまらなさも作ってる最中に改善されない
彼らの中のゴールは聖剣伝説っぽいゲームを今のグラで作る事だけだから
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
ライバルはユニおば🦄
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
会社員なんてそんなもんだろう
スクエニにクリエイターはいない
ま、俺はPS5で予約済みだが
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
あり得るのか〜
ていうかその理屈だとバラン2も普通にありえるな
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
わかっててやってるからタチが悪い
83.名無し
アソビ大全と戦ってて草
84.名無し
体験版がつまらんかったからなあ
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
スクエニ信者は20年弱音沙汰ナシだった聖剣にまだブランドが残ってると思ってるんか…
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
とうとう1万本で勝ち誇るほどの弱小メーカーである事を認められたな
偉いぞ
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
まぁそれ自体はそう、作り続けてくれるならそれに越したことはない
でも現実では売れなくて資産ゴリゴリに減ってる状態で作り続けられないから叩かれるんよ
88.名無し
>>53
とはいえ3リメイクは売れたからな、「Switchで」だけど
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニのバカ社員は全員クビにしろ
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売れる訳無いだろ
こんななんの特徴も無いゴミカスが
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
みんな黒悟空やってるから…
2024年08月26日 12:27 ▽このコメントに返信