1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9][新芽] 2024/08/28(水) 22:24:55.25 ID:A78iIPGu0
少し面倒くさいけど後者のタイプの方が楽しいよな


28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6] 2024/08/28(水) 22:51:26.48 ID:rL2k9vqx0
>>1
それで言うとザ・ラストバトルが一番だな

59: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.19] 2024/08/29(木) 01:49:44.53 ID:JZ5uceXT0
>>1
チンパンジーの条件判断ボタン押しテスト




2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新芽] 2024/08/28(水) 22:26:36.54 ID:NVyJaw19M
RPG(笑)

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.16] 2024/08/28(水) 22:26:50.15 ID:2mCq6FJQ0
ゼノブレは複雑すぎる

ゼノブレイド2の戦闘神じゃね?

43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.16] 2024/08/28(水) 23:43:32.47 ID:HgFOw0It0
>>3
いや今どきのMMOもっと複雑だぞ

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新芽] 2024/08/28(水) 22:27:06.22 ID:GpvJuGjJ0
そういうのはボス戦だけでいい

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8] 2024/08/28(水) 22:27:21.12 ID:Nb7qcoSI0
スキル演出が無駄に長くて待たされるんじゃなければ同意かな

31677

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.16] 2024/08/28(水) 22:28:16.67 ID:4kuqlM9S0
雑魚戦はサクサク、ボス戦はじっくりが理想かな

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.16] 2024/08/28(水) 22:30:21.11 ID:5BQJDSsX0
そのための、ガンガンいこうぜ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.15] 2024/08/28(水) 22:31:37.69 ID:4YFhxrs10
結局スキル連打するんだけどね

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7] 2024/08/28(水) 22:32:05.40 ID:1g5x+Xrk0
アクティブスキル面倒くてパッシブガン済み

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.16] 2024/08/28(水) 22:32:40.87 ID:5BQJDSsX0
ドラクエのAIはしっかりしてるけど
ペルソナのAIってビミョー

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新芽] 2024/08/28(水) 22:32:48.94 ID:UXxlj4JO0
雑魚戦はサクサクでもいいけどボスは耐性パズルとか色々頑張りたい
らんだむダンジョンがそうだった

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6] 2024/08/28(水) 22:52:15.12 ID:rL2k9vqx0
>>11
ファンタジアンいいよ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新芽] 2024/08/28(水) 22:35:05.03 ID:pVlY95As0
プレイ時間を水増ししたいなら後者の戦闘でいいな
多分プレイヤーには不評だろうが

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新告] 2024/08/28(水) 22:35:17.02 ID:i7qM9rP+0
ドラクエ4時代からオートが一般的

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.14] 2024/08/28(水) 22:36:48.23 ID:nKdK4ho10
FF13の事か

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6] 2024/08/28(水) 22:37:08.58 ID:KhRj7VGP0
オートでええやん

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.37] 2024/08/28(水) 22:37:29.05 ID:oiCigkJY0
雑魚戦で通常攻撃オートしたら反射されるパターンもちょっとね

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6] 2024/08/28(水) 22:39:44.17 ID:KhRj7VGP0
>>16
そこはオート切れよ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12][苗] 2024/08/28(水) 22:37:51.27 ID:OSsN1NVf0
ポケモンはどっちになるんだ?
知識があればザコを見て備えられるから前者になるし
よくわからないやつはとりあえず凸して後者になるけど

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6] 2024/08/28(水) 22:40:06.25 ID:KhRj7VGP0
あとオートって言ってもリピートオートもあるからな?

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.15] 2024/08/28(水) 22:40:48.52 ID:VHndfOSj0
バフデバフの作業必須みたいなのが一番駄目

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][警] 2024/08/28(水) 22:40:57.12 ID:or7VteWV0
ということで、みんなでガンビットシステムは先進的で
素晴らしいものだったという思い出にふけりましょう

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/08/28(水) 23:17:08.83 ID:DOH30uEo0
>>22
ATBという後出しじゃんけんを半自動でやるだけの退屈システムじゃん

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10][新芽] 2024/08/28(水) 22:43:33.09 ID:iMiDQSEiH
スキルとか選ぶのはいいけどボタン操作が複雑なのは苦手

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.28] 2024/08/28(水) 22:44:28.60 ID:Y0LVajPc0
頻度と意味を持たせられるかどうかによる

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6] 2024/08/28(水) 22:45:50.53 ID:KhRj7VGP0
SFCの頃はオート無しでよくやってたよな…
マッシュのピカーン→入力ミスとか今じゃ発狂しそう

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.66] 2024/08/28(水) 22:48:42.68 ID:K9vV65kPM
雑魚戦までバフデバフやって属性合わせなきゃ駄目とかだと
結局敵ごとに固定ルーチン作ってその通り選んでく作業を毎回やるだけになる
スキルを考えて選んでいかなきゃ倒せないってのは中ボスやイベント戦くらいでいいんだよ

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.28] 2024/08/28(水) 22:52:20.54 ID:PAWUAtIY0
リマスター出たから久々に約束の地リヴィエラやってるけど、
追加されたHARD以上の難易度クッソ楽しい
イベントバトルしか無いゲームだから雑魚もボスも考えまくるわ

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.22] 2024/08/28(水) 22:56:23.19 ID:bwLYtdGq0
ザコ敵がこちらを殺しに来るならスキル選んでやるのも楽しい
そういうのは爺向けにリソース管理もセットになってるからね
ただ敵が硬いだけのやつはノーサンキュー

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.22] 2024/08/28(水) 23:03:42.97 ID:VDPupRP60
令和の時代にコマンドRPGとかやってる奴おるの?

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/08/28(水) 23:06:37.88 ID:8hx0pLDW0
>>32
GOTYのBG3をバカにしないで
見た目が3Dなだけで雑魚戦まで本気で戦わないといけない中身RPG

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.31] 2024/08/28(水) 23:05:02.91 ID:F/BCAtfb0
考えるタイプだとエンカ数減らしてほしい

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.2] 2024/08/28(水) 23:06:40.36 ID:Wow0XpXa0
ドラクエ3の事か

言うほど今更ドラクエ3やりたいか?

https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1724851495

そのへんは人によるんじゃないですか。どっちも楽しい。
ドラクエ3HD2D、楽しみに待ってます! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯