126: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.88][UR武][SSR防] 2024/09/05(木) 00:25:36.63 ID:eT8YbTBo0
草
才能あるわ
4つ目のを見て思ったんだが
こいつベルウィックサーガやった事無いな
白書を妄想扱いしてるが大丈夫なのかこれ?
企業に対する誹謗中傷だろ
悔しかったらシューターがオワコンになった理由を描いてみろよ
あ、すまん、オワコンはCONCORDとソプラトゥーンだけだったな
1が簡単すぎたな
そういうので戦えるのがSRPGの良さなのでは
美少女軍団で戦えるのは割と多いが
数本くらいしかゲーム買ったことないんだろうな
シミュレーション部分はタクティカルに寄ればいくらでも広げられる
典型的な片手落ち、結論が先で理論が後付け
> だいたい食い合わせが悪いと言うなら何故長年継続できたんだよっていう説明がない
> 典型的な片手落ち、結論が先で理論が後付け
継続できてないがなw
FEとか一部が初期の初期に得たブランド力で惰性で残ってただけ、
わりあいすぐにジャンルとしては4んだろ、
SRPGが売れてた時代っていつ?
俺の記憶では90年代辺りはよく出てたけど売れたものなんて思い浮かばない
むしろFEやユニオバは今のほうか売れている
売れてる本数では単純に比較はできないよ
昔(FCやSFCの頃)と今とではゲーム業界の規模が違いすぎるから
では「オワコン」と「オワコンじゃない」はどう判別するの?
もちろん逆も然り
売れてたっけ?
だから売れた
SRPGをガチで作って売上下がったのがエンゲージ
不人気ジャンルなのは間違いない
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
めちゃくちゃ売れてて草
制作費用という概念が存在しない世界なんだろうな
3.名無し
ランダム成長が最悪
後ターン制でテンポ悪いし詰将棋みたいな自由度の無さとストレスで嫌
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おおよそJRPG目線の推論
育成の自由度とか殆どのJRPGよりあるよ
キャラクターゴリ押しのでなければ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もともと人気ジャンルでもないやろ
6.名無し
難しいのできないって認めれば楽になれるぞ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シナリオ別にいらない
キャラが老若男女問わずいて、暗夜ルナクラみたいに高難易度がやっぱ楽しい
8.名無し
一理あるが、手駒の性能から攻略筋を考えるパズルやタワーディフェンス的な面白さがあるだろ
そもそもRPGの良さが「レベルを上げて物理でごり押しするのが面白さ」と言ってる時点で脳筋視点じゃん
9.
このコメントは削除されました。
10.名無し
リターンのあるシャイニングフォースがナンバーワンってことか
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも終わってないないだろ。
終わったというなら推移をきちんと見ないと。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FE次はエンゲージのシナリオ担当関わってたら二度と買わん
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャラゲー結局単騎無双になりがちマップで何機動かすの面倒臭い
敵のモブがこちらの名有りキャラより強い萎える戦争ゲームなのに美男美女動物園リアリティーゼロだしターン制極まって萎える言う程戦争感なくて終わるそんなの多い
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チギュアって書きたいだけ定期
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オワコンも何もシミュレーションRPGが大人気コンテンツだったことなんて無い。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
そういうやつが増えたからSRPGが減ったとも言えるのでは
17.名無し
三國志8リメイクとか
あれ時代遅れすぎるからあの戦闘辞めてほしい
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
単にシミュレーション終わったんじゃないの?
理由は時間かかるから
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エンゲージが売れなかったのはSRPG以外の部分が駄目だからだよ
SRPG部分が駄目だったら間違いなく失敗作と言われるレベル
20.名無し
そういやエンゲージもまともな人間は100%コケるのわかってたのに
ここは持ち上げてたな、前作好調だったのに便乗でここが持ち上げる物って大体失敗するよな
ゼノブレ3も
21.名無し
ベヨネッタ3も
22.名無し
別のどっかの記事で、長考型のゲームが近年売れなくなっていってる、なんて書かれてたから
SRPGがまさにそれに当てはまってるし事実だろうなとは思う ただSRPGに限った話でなく
もっと広範囲のゲームジャンルがオワコン化していってるってのが実際の所だと思う
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
トラキアリメイクしてくれ
あれが良くも悪くもsrpgの完成系
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元々戦略SLGや高難度RPGを遊べる知能がない奴の逃げ道だったのがSRPGじゃん
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
今はゲームするよりもつべで動画見たり
サブスクでドラマやアニメや映画見た方が楽だからな
ゲームはニッチな趣味に戻りつつある
26.名無し
スパロボはSRPGじゃないの?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
スレにもでてるがベルサガなんかは育成の幅を極端に絞ってゲームバランスを保証してるけどユーザーはめちゃくちゃ締め付けられるからウケなかった
だからってウケるように育成の自由度を高めると開発側はユーザーの駒の性能を下限から考慮しないといけないからバランスは取れない
スパロボですら最序盤の数ステージはバランスが取れてるのは育成の幅が狭いから
28.名無し
Gジェネやってるとこの理屈は確かに正しいな
ただ好きなキャラを育成して自分の理想の舞台作って無双するのは楽しい
今のSRPGに求められてるのはそういうキャラゲー要素じゃないかな
29.名無し
シミュレーションゲームの思考をAIにやって貰って
AI軍師から提案された案を選択していく形にすればええんよ
選択肢型のノベルゲーに恋愛ゲーや工口ゲーが変化していったように
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
オワコンになったSRPGの代表作じゃね
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「エンブレム」じゃなくて「エムブレム」な
ここ間違えてる時点でゲーマーですらない
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
会話シーンが無駄に長い上にスキップ機能があっても高速で会話が流れるだけの性能悪い機能だから
特にスパロボ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
隙を見せたらゼノコンプ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分の主観>白書って時点でさぁ…
どんなソースだしても早口でいちゃもんつけてきそう
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
FEはその問題を
ジャンル初心者でもクリアできる難度の上にフリーで稼ぎができるノーマル&味方捨て駒にできるカジュアルから
漫然と正攻法してたら数とステの暴力で磨り潰されるルナ&味方殺すとじり貧になるクラシックまでの
3×2+αの難易度分けで解決できてる部類だと思う
36.名無し
こういう漫画の共通点はライトユーザー並みの知識しかないのに博識ぶってるところだな
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そのオワコンより売れてないPSソフトがわんさかあるんだけどな
38.名無し
CIV4も知らん世代か
39.名無し
SRPGは昔主流だったターン制コマンドバトルRPGの進化の系譜として位置による地形、包囲、高さや関節攻撃などの戦略性を加えたり、
パーティー人数が増えることで編成が多彩になりストーリー分岐と併せた飽きのこないリプレイ性やキャラクター間の関係性を含めた愛着をもたせた
今の主流のアクションRPGからみたら鼻ホジかもしれないが、面白いゲームというのはいつの時代も何度も繰り返して遊べるリプレイ性に優れているのは共通してる
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もともとニッチジャンルなんだから何万本とか売上で語るのはナンセンスだろ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マンガがキモすぎて内容入ってこんわ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
戦略SLGも昔のSRPGも、得られるリソースが固定の中でどう動くかが重要なのであって、難度は作品毎に異なるだろ。
キャラ受けしやすい、育成がわかりやすいタイトルが多くなって、間口が広がった結果簡単なのも多いのであって、順番が逆でしょ。
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ディスガイアシリーズは脳筋受けを狙ったともいえるのか
初期はかなり売れてたし脳筋ユーザーは結構多かったということだな
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
究極系がバルダーズゲート3でしょ
45.名無し
ユニオバはどちらかというとRTSの類だからSRPGの例としてはあまり相応しくない
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
風花が売れたのはキャラ人気と支援会話のとんでもないボリュームとノリのお陰やろ
戦闘評価してる奴なんて見た事無い(だからと言って戦闘部分も決してクソゲーでは無い)
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
相性悪いなんて全く思わんな
普通にストーリー進めてれば適正レベルになるようにレベルデザインされてるのが普通だし、レベル上げればヌルゲーになるってのは寄り道してわざわざレベリングしないと起こらない事だろ
これ無くすとクリアできない奴が出るから必要
通常プレイでヌルゲーになるのと救済手段があるのは全く別の話
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
SRPGはボードゲームにRPG的なキャラクター性と物語を付け加えたものだろ
RPGからの派生でも無いし、ましてやアクションRPGと比較するようなもんでもない
将棋やチェスを拡張しつつファジーにしてとっつきやすくしたのがSRPG
49.名無し
日本のsrpgがオワコンになっただけじゃね?
バルダーズゲート3クソ面白かったし
50.名無し
複雑なゲームほど購買層が狭くなるっていうだけの話
かつて覇権ジャンルだったならともかくずっと定位置だろ。今も昔もちょっと狭い層狙ってるのは変わらん
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
反論を醜い奴に言わせて論破()する漫画ってまだウケてるんだ
という感じで非常に古臭い
元々売れてなかったが答えなんだから
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
むしろRPG要素付けたカジュアルなSLGという道が出来たSPRGのお陰で戦略SLGが長い事延命できたんだよ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5ソフトよりも売れてて草、国内PS5オワコンと言ってるのと変わらないやんw
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
釣りでしょ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
少なくともこういう奇妙な漫画を描いてる層と一般人の層はかなりズレてるんだな、ってのは理解できる
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
実際にこういう発狂してるのってプレステ民なんだよな、書き込みの内容みる限りでは
自分らがこういう悔しい思いをしたから、一方的に漫画という形でやり返したいのかな?とちょっと思った
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
あれはクリッカー系統の数字がどんどん増えるのを楽しむやつだろ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
今のFFは死んでるようなもんだから 変にでしゃばったらまた叩かれるよ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チー牛とフロムゲーを馬鹿にしてるのはわかる
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
だからフロムゲーが受けるわけで
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
だからフロムゲーが受けるわけで
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
フロムゲー自体がチー牛からしか支持されてないしな
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
良くも悪くもいつも通りなだけやぞ 分かってないなぁ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
だからフロムゲーみたいな頭使わないゲームがチー牛には受けるわけで
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
どっちもオタク方面に梶切ってる前作のユーザーが声でかいだけで別にこけてないぞ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
まあこんな漫画見て喜んでる奴こそチー牛だからな
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
フロム信者あるある
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
SRPGじゃないやろ
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
だいぶ片寄った枝葉やぞそれ
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
売り上げ上がる=マニアだけじゃなくてオタクにも受けるにはシナリオやキャラクターなんかのガワや間口広い難易度は大事なんだよな。難易度が高かったりSRPGとしての完成度は売り上げにはほとんど影響無い
聖戦や風花なんかは売れてるけどシミュレーション部分は結構大味だし難易度も低い
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
日本ではBG3の方がニッチ
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
一般認知度が一番高かったスパロボが下火だから一般層に毛が生えた程度のオタクにはSRPGが下火みたいに見えるんでしょ
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ただただ不快になる絵柄だね
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
MGSとかをリアリティーあるとか思ってそう
75.名無し
腕組みイケメン先輩「やっぱり原神だな」
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そこに上手いこと戦術を盛り込んだのがユニオバやんけ
とはいえFEもおもろいし
人気は無いかもしれんけど俺はFEもユニオバも次回作でたら買うよ
キャラクターが沢山出てきて自分の好きなキャラ育てられるところも良いところだと思うしね
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
もうFEのシナリオは期待するのやめようぜ
ゲームを楽しめればそれでいいよ
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
言語化上手いね君
FEとか3DSくらいの作品何周もできるくらいおもろいわ
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
脳死状態でパズル弄るだけのソシャゲがこれだけ普及したのが一つの答えだわな
常に携帯できる端末で何も考えずに空いた時間をただ潰すだけのサクッと弄れるゲームが結局ウケる
現代人は疲れてるんや
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
あれはSRPGのガワを被ったキャラゲーだと思う
戦略もクソもない単騎無双ゲー
81.名無し
>「シミュである以上育成の自由度は無い」
ここに全くピンと来ないんだが、この人の言う育成の自由度ってなに?
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
そもそもJRPGのレベルアップも基本は数値の向上だよな
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
暗夜でクッソ叩かれてたライターなのに起用するのマジ謎すぎる
確か他部署バカにしたりバンダイに転職したいとかほざいてた裏垢バレもしてたしコンプラも最低だろあの人
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FEはキショすぎるシナリオをまともに戻してくれたらいいよ
頼むからエンゲージのやつは外してくれ、風花雪月も大概だったが小学生が読む少女漫画風ロマンス小説みたいなのがキツすぎる
85.名無し
RPGでレベルを上げてゴリ押しというのは、ACTでハメてゴリ押すのと同じ
突破できれば何でもいい人向けで、プレイとしてはゲーム要素を台無しにしてる
SRPGはユニットの運用がS、どこに誰を当てるのか考えるのがSLG
自由が効くRPGの育成は少数向きで、キャラが格段に多いSRPGでそれはやってられない
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
エ「ン」ブレム言ってる時点でお察し
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダ漫画の人、人形にチギュチギュ言わしてバズり願う路線になったんかな
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タクティクスオウガみたいなトレーニングがスパロボみたいな全滅引き継ぎあれば簡単だけどギレンの野望とかめちゃくちゃ難しいもんな
連邦側だとベリーイージーでも負けるわ
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ユニオバとかあるが、あんま面白くなかった
正直、難易度追加したディオフィールドクロニクルの方がシミュレーション部分は面白かった感はある
90.名無し
単純に作品数が少ない、制作ノウハウが不完全、ゲーム性の最適化が不完全
エポックメイキングな傑作が天才によって作られないと解決されない問題だろうけど、クリエイターの理想を現実に落とし込むことが出来ていない段階を脱していないジャンル
要するにフォーマットが完成されてない、何かが足りないのか、削ぎ落すべき要素があるのか
個人的には楽しめてるから認めたくないけど、今だに黎明期の最中にあって粗製乱造されてる状況なんだろう
91.名無し
SRPG自体オワコンって言われるぐらい流行ってたジャンルじゃねぇだろって思う
本数も出てないし
92.名無し
最近FEやりたくなってギャルゲ風味あっても全然いいけれど
エンゲージの評価を聞いて二の足を踏んでる
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
シミュレーションとしてのゲーム部分は風花雪月より出来良いぞ
シナリオはまあ…
94.名無し
育成の自由度がないんだからレベルでゴリ押すなんてできないという理屈になるんだが
実際は主役ユニットや強キャラだけ集中して育成するっていうセオリーはあるけど
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
性格:かかげ並に悪い。自分が関わってない案件をきらプロ呼びする
コンプラ:最悪。現代だったら凄まじい延焼を起こしているレベル
ストーリー:覚醒ifのパクリしか作れない。やりたいシーン以外のやる気が0なのでグダグダな部分は目も当てられない大惨事を起こしがち
キャラ設定:要素3つでしか喋れないbotしか作れない
こいつに過去作とのお祭りストーリーを書かせた理由isなに?
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
シナリオ(支援会話含)とムービー全部飛ばしておけばUIのカスさと読み込み時間の長さにムカつく程度で済むぞ
1.名無し
FFTリメイクしなよ
2024年09月05日 08:20 ▽このコメントに返信