1: @おっさん友の会 ★ 2024/09/05(木) 01:45:25.33 ID:Kfz7qz6k9
マーケティング代理店から流出した資料により、広告業界がスマートフォンの
マイクを通じて音声を取得し、個人と結びつけて広告に活用していることが
明らかになったと、海外メディアの404 Mediaが報じました。

今回の流出で問題となったのは、アメリカのメディア企業・Cox Media Group
(CMG)が開発した「アクティブリスニング」という技術です。
2023年12月には、CMGがこの技術を使ってスマートフォンや
スマートスピーカーからユーザーの日常会話を録音し、それを基にした
ターゲティング広告を配信するビジネスを開始したことが取り沙汰されていました。

続きはGIGAZINE 2024年09月04日 06時00分
https://gigazine.net/news/20240904-facebook-partner-smartphone-microphones-ads/
34084


53: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/09/05(木) 02:15:23.51 ID:A8khDZn40
>>1
最近、インスタグラムのアプリがマイクの使用許可を求めてくる

180: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/09/05(木) 03:23:57.48 ID:4iBXl2LG0
>>1
まあ、中華スマホにはバックドアが入っているし米も何かやっているのは確かだよね

195: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/09/05(木) 03:35:20.79 ID:dLBXqBE10
>>1

50年後くらいに「便利なスマホ」「便利なインターネット」を
全世界に広めていかに情報を抜き取りまくって利益を得たか、
覇権を握ったかが解説されてるかもな。
なんか裸のゲンでムスビがシャブ(覚醒剤)漬けにされた時に似てるよな。
イギリスにアヘン漬けにされた中国みたいでもある。
もう便利すぎてスマホもインターネットも捨てられねえだろみんな。




199: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/09/05(木) 03:39:24.90 ID:b3h/jFMa0
>>195
そもそもインターネットがアメリカの軍事技術だし、そりゃ活用するだろうな

236: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/09/05(木) 04:20:24.18 ID:pAwAuPlk0
>>1
はい、米国終了のお知らせ

280: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/09/05(木) 05:28:20.77 ID:q26MHlaI0
>>1
べつに海外じゃ合法なんだから自由やん何が問題なのか
日本企業が絶対にアマゾンやグーグルに勝てないのは個人情報保護法のせい。
アマゾンやグーグルは閲覧者のネット閲覧履歴や通販購入履歴を
抜いて見せる商品や値段を決める事ができる、合法だから。
日本企業がやると違法。だからアマゾンは閲覧者ごとに
アマゾンが販売する商品の値段が違う。

294: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/09/05(木) 05:43:42.68 ID:Il4Ud6pn0
>>280
その企業以外にも負けてるんだから個人情報保護法どうたらは関係ないと思うよ

389: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/09/05(木) 06:46:28.85 ID:H6TMEVwt0
>>1
スマートマイクだけでなく最新のアンドロイドは常時盗聴状態では?
この曲なあに?
とか

419: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/09/05(木) 06:55:58.85 ID:3Kr2vKVD0
>>1
ファーウェイガーとかほざくバカ居たけどこの手のは
アメリカ製のほうがやりたい放題でやばいよな
スノーデンも前からアップルとかが好き放題プライバシー盗んでる言ってるのに

433: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/09/05(木) 07:01:05.55 ID:o3I2IW6c0
>>1
そんなの当たり前だろ
スパイするのが普通、世の中金だよ

LINEでもヤフーでも、位置情報からメッセージまで盗んでいるよ

だから、怪しいのは止めろ
止める勇気を持とう

468: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/09/05(木) 07:13:04.99 ID:qGaaiA8F0
>>1
知ってた
スマートスピーカーは監視して貰いたい人が買うもの

702: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/09/05(木) 08:51:36.20 ID:ynugFTZv0
>>1
いつも見てるぞ

753: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/09/05(木) 09:33:41.38 ID:uaMQFeJB0
>>1
Appleの優良企業度をトランプもバイデンも絶賛してたわ

756: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/09/05(木) 09:34:57.09 ID:uaMQFeJB0
>>1
トランプがMicrosoftとAppleを絶賛するわけだわ

871: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/09/05(木) 12:16:09.28 ID:neD5sOFo0
>>1
Androidは、カメラとマイクから情報流出しまくりだろ?

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/09/05(木) 01:48:20.01 ID:NIj7O0hp0
ガラホも抜かれてるんかなぁ

820: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/05(木) 10:35:10.15 ID:mSf5dM3s0
>>3
抜かれてる

902: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/09/05(木) 13:28:57.34 ID:GJKBZd+U0
>>3
ガラケーも今は外見ガラケーで中身Android

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/09/05(木) 01:48:58.98 ID:/W1/RZRY0
カメラは?

759: 警備員[Lv.21] 2024/09/05(木) 09:37:10.96 ID:tEDkfYAU0
カメラもありうるから
少し前からAndroidではカメラを利用中の通知が
通知バーに出るようになったのでは

822: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/09/05(木) 10:39:20.73 ID:Sk5QiL9i0
>>4
パンチホールの方はシールで塞いでるわ
タブレットもノートパソコンも全部●の形したシールで塞いでるわ
確実にインカメラはハッキングされたら終わりだからね

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/09/05(木) 01:49:08.79 ID:RVkbTt2G0
犯罪だぞ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/09/05(木) 01:50:14.17 ID:OQbuOSNN0
まあ知ってた


https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1725468325

知ってた ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

31677