プレステ5値上げにゲーム好きマンガ家も悲鳴 過去ハードと比べて分かった“現状のおかしさ”

2.名無し
言う通り日本での拡大は諦めてるでしょ
8万でも買ってくれるなら利益になるしまったく売れなくなっても困らないって現れがこの価格
それだけ今まで日本のPS5市場は足ひっぱってたんだろう
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
いいからPS5買えっつーの!
4.名無し
いつもの自称漫画家
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この漫画家みたいに本体は持っていても周辺機器も値上げされたらキツイわな
こんなの擁護できるのPS5持ってないゴキぐらいやで
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ほんとに為替で値上げするなら他の(普及台数とかは別問題として)Xboxとかも値上げしそうだけどね
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エースコンバットの新作出たら買おうかと思ってたけど本体プラスソフト代で10万弱は出せないなぁ。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ページが見つかりません
捏造か!?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買えよ信者
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
既に持ってるか持ってないかなんて重要じゃ無いんだけど
ゴキブリはそこに逃げ込むしか無いよね
11.名無し
>>1
お前まとめてある記事も読めねーの?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキの頭のおかしさが露呈した出来事だったな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
8万円は現実だよおじいちゃん
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直負けに行ってるようにしか思えん
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コロナがあって戦争があって円安まであって
それを歴代機種の価格推移と比較されてもねえ…
昔はバーガー安かった、ガソリン安かった
騒いだところで何も変わんねーよ、今は今だ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>ハードの値段は量産効果などによって徐々に下がる、
という常識はもう通用しないのでしょうか
半導体については、もうずいぶん前から通用しなくなってる
コロナ以後、人件費と輸送費が数十倍になった
何も知らない世捨て人だねぇ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆鞘になってまで売りたくねぇだろ、ソフトも売れねぇのに
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いくらでもいいんだよ、オタク専用機なんだから。
あ、ゲームじゃなくてソニーオタクね。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうね、生き残りなんですよ、勝敗ではなく
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
それが理由として1番しっくり来るな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
リンクが間違ってる
コピペすらまともに出来ない無能に記事アップさせてるんだな
過疎りすぎて無能しかやってないのか?
www.itmedia.co.jp/news/spv/2409/08/〜
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
あぁそうそう
ページも探せないおじいちゃんは人のこと煽る資格はないからな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
前半はその通りだよ
ソフトはSwitchよりは遥かに売れてるけど、あれが売れてないとなるとSwitchは全く売れてないことになるな
まぁ売れてるのはワンコインゲーばかりで、キホン基本的には売れてないので合ってるか
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
Switchとかいう絶滅寸前ハードもあるしな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本が貧しすぎてエンタメに金かけられる層が少なすぎる
だったらいっそ切り捨ててしまえという考えだろうな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ勝負着いたよね
Switch2も発売間近だし、SONYは
日本捨てて海外に注力した方が良い
ただ、日本国内でのSONYのブランドイメージはダダ下がりだろうけど、仕方ない
もう絶対ここから任天堂に勝つなんて無理
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
絶滅寸前で何万台も売れるかよアホ
28.名無し
PCも全部揃えたら10万以上するけど
29.名無し
switchもPSでもある程度の為替変動を見据えた部品単価契約をしてバッファを持たせると思うんだけど
120円台の時でも140円くらいのドル円レート想定で契約して代わりにドル円レート160円でも同じ単価で卸してねみたいな
そこを頂点の160円準拠で価格設定は驚くね
30.名無し
ゲーム以外もどんどん値上げしてるもんな
31.名無し
今試験的にPS5の出荷増やしてるけどこれで売れなかったら今まで以上に出荷絞って海外に回されそう
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
数ヶ月後にはサンケタンもありえるか?!
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さっさと買わないからだよバーカ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
あと、これまでみたいに値下げできなくなったのはムーアの法則がもう通用しなくなった、ってのが大きい
つまり発売数年後のハード値下げというビジネスモデルが完全に破綻した瞬間が今のこのPS5
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
でも賃金は上がらない、衣食住を優先して娯楽は後回し…
36.名無し
>>33
今のPS5持ちも無関係じゃないけどね
コントローラー含めた周辺機器も上がったし、修理代もたぶん上がってるし買い替えとなる場合もある
37.名無し
みんな中古は嫌なのかな?ディスクあり本体のみ3万円、中古コントローラ3千円をメルカリで買った。(ケーブル類は百均とハードオフ)
何の以上もなくバリバリ稼働してるが。
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
まーた海外の話を混ぜ込んでる
頭悪いの?
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
欲しけりゃ値上げ前に買ってるだろ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
この理屈が通ると本気で思ってる臭いのが怖いわ
マジで社会経験ないのかもねPS信者は
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
新規の人が買えないって話をしてんだよバーカ
ここでユーザー数打ち止めで現象しかしないで良いんなら構わんけどな
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
じゃあもう日本のユーザー数は増えないで良いって事ね
アホだなぁ…
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今のPS5の現状を大丈夫と思ってる奴はマジもんの信者だろうな
44.名無し
値上げしたら人増えなくなるなんてわかってる 分かった上で値上げしたんだと思う
そして 判断を間違えちゃったんじゃなくて 決断をしちゃったんだと思う
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
エンタメは面白くないとお金を払ってもらえないよ。
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
値上げしても買う奴は黙って買うよ
値上げに文句つけるなら値上げ前に買え
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
Xboxも〚2度〛値上げしたぞ
>Xbox Series Xは5万9,978円から6万6,978円、Xbox Series Sは1TBが4万4,578円から4万9,978円、512GBが3万7,978円から4万4,578円にそれぞれ値上げとなる。 Xbox Series X/Sの値上げは2023年1月以来2度目。
そしてPS5は〘3度〙値上げした
2度目でXSXに合わせていたところからさらにもう1段ドンと上げた
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
>>1みたいな読解力のない人間が増えたよな
49.名無し
ここの人たちってインフレ知らんの?
日本政府が必至に物価安定してきた結果がこの始末とは、平和ボケ極まりだな
50.名無し
>>45
毎月必死にガチャ回してそうなのに面白さとは
51.名無し
>>48
増えたというかゴキが一人でますますバカになってるだけというか
52.名無し
>>47
PS5の値上げは箱とは価格幅も間隔も全然違うから比べものにならないわな
そもそも箱はオール国外生産なのに対し、PS5は国内生産比率が高いからね
「箱もー」とはまったく言えない状況
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
その買う奴が減るって話なんだが
バカなの?
それとも減らないと思ってるの?
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
ゲーム機が八万になるインフレなんて起きてませんが
55.名無し
>>1
PSって1世代中に何台か買うのが当たり前でしょ
1台でいけるとかゲームをほとんどやってない人くらいじゃね?
56.名無し
>>35
賃金めっちゃ上がってるだろ
上がってない会社とか異常だから転職しなよ
57.名無し
為替なわけないんだよな
業界の他社は上げてないんだし、周辺機器まであげるという唯一のことやってんだし
過去には今よりもっと激しい為替変動が何度もあった。過去20年だと2012年が最大のドル上昇率なんだけど
その時にゲーム機が値上がりしましたかっていう
58.名無し
>>56
実質賃金の話だろ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この値上げでまともな人は一歩引くだろう
少なくとも日本でのPSの今後は無くなったからね
値下げ待ちしていたPS4ユーザーはPC購入検討中か
あるいはSwitch2待ちに切り替えだろうね
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まじでゴキブリがDV彼氏持ちのメンヘラ女になってて草
暴力ふるわれても、彼に暴力震わせるような事した自分が悪いとか言い出しそう
61.名無し
ちなみにクソニーはPS4コントローラーもしれっと値上げしてる模様
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
SIEが日本企業だったら円安でも海外事業の為替差益で儲かった分を国内価格維持のために使ってたと思うぞ。
ソフトが弱いからシェア失ってサード離れ起こしたくないだろうからな。
逆に言えばもう日本はもうとっくに大事にされていない扱いになっているということだ。
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
ソシャゲは基本無料で何時間でも何十時間でも遊べるんやで
そこで「つまらん」と思われたなら即アンインストールや
1銭も落とされずにクソゲーのレッテルや
「おもろい」と思わせたゲームだけが続けてもらえる
騙し売りが出来ない分、家庭用ゲーム機よりもシビアなんやで
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
「ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、値上げの理由について
「昨今の世界的な経済情勢の変動などの厳しい外部環境を受け」としています。」
日本が~の話じゃなくない?
65.名無し
>>28
PCは他のことにも使えるんだよ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この人割と忖度なく言いたいこと言ってるから好きやで
67.名無し
PS5売れてたかは分からないけど景気が良かったら値上げはしなかっただろうなとは思う
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
騙し売りに加えて継続ハードルもだな
家庭用ゲーム機は、期待して買ったシリーズ最新作、「正直おもんないな、期待外れだな」と思っても、金を出して買った都合、「せめてクリアまではやるか」と我慢して遊んでもらえるかもしれんが
無料でインストールしたソシャゲなんざ、つまらなきゃ即中断からのアンインストールや
無料で手に入れた(インストールした)ものなんざ捨てるのにも躊躇ないわ
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
その糞の役にもたたない擁護して「じゃあやっぱりPS買うわ!」って納得する奴が出ると思うか?
つか本体の普及は諦めただろうからいい
タチが悪いのは利ざや出てるであろう周辺機器をボッタクリにして既存ユーザーから搾り取る方針にした事や
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
面白いソフトが少ないからな
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
アカウント関連で中古はリスキーや
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
周辺機器をボッタクリ値にしてるのは既存ユーザーから搾り取る為だろうしな
PSユーザーの底辺化が更に進むわ
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
円安ならソニくんが円高になったらドルに両替すりゃいいだけですん
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
第3者が言ってるから納得だけど、ソニーがこう発言してたら、何言ってんだこいつになるセリフだな
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
ゴキブリは一貫して他責思考やぞ
今も買ってない奴が悪いってピントズレた事言ってるし
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
その例えだと外野の癖に何も事情聞かずに一方的に「男に暴力振るわれたお前が悪い!」って言ってるのがゴキブリ
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
確かに
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
在庫抱えてた転売ヤー達は小躍りしただろうねー。
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
和サードの選択肢から確実に外れることになるけどゴキわかってんのかな
それともそんなことは関係ない立場だから強気でいられるのかな
80.名無し
問題は値上げ後PS5新規ユーザーが増えていくかが大きくなるな
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通のPSユーザー「新規の見込めない市場になるせいで、定額プラン増額や独占ソフト消失が怖いなぁ。PS持ってる側でもコスパ悪くなる予感しかせんし、テンション下がるわぁ……」
生粋のゴキ「持ってないヤツざまあああああwww お前が悪いw今の今まで買わなかったお前が悪いw ねぇどんな気持ち? 最強無敵ハード買えなくなってどんな気持ち? 今更欲しがってももう遅い(キリッ)。モンハン遊べないまま豚ッチでショボゲーしこしこやってな🤣」
もうすぐPS5proで下位互換空気清浄機になるけど、本当にヤツら優越感持ててるんだろうか……?
82.名無し
>>2
日本はPSで世界二位の市場じゃなかったか
83.名無し
てかまぁ
PS3の時点で海外に乗っ取られたんよPSは
ソニーの弱体化よ
84.名無し
>>78
いや…売れないものをさらに抱える事になったんだぜ
しかも糞デカ在庫 もはや呪物だ
85.名無し
ゲームヒントとかトーナメントとか使わない無駄機能ばっかだし
ゲームすぐ閉じたいのにホーム押して閉じようとすると何故か終了じゃなくてアイコンの並べ替え画面になるUIの雑さ
×決定問題放置しているせいでPS4互換死亡、一部タイトルやコンパニオンアプリも使用できず
4Kモニター以外スクショが劣化する問題も放置
ちょっとえっちなスクショを撮った際にデフォルトの共有設定がオンだとBANされる(そもそもCERO認証されたゲームである)って色々おかしい
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
単純にPSハードが赤字だからじゃね?
特に日本は
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
その通り!
だからPSはまだまだおとくですごい!
とでも言えばいいかな
88.名無し
>>56
賃金は事実としてあがってない
26か月連続実質賃金マイナスだし
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
PSユーザーディスってて臭
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
彼は話の筋を読むのが苦手な言語圏から来た人なんです、多分
優しくしてあげてください
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
壊れたなら買い換えるしかないもんな……エグいわ
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
常人には理解できない思考回路、という意味では似ているのかもしれないよ
DV被害を受けている人はまともな精神状態ではいられない明確な理由があるけど、それならプレステ信者さん達は何が原因なの?って話になるけど……
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
大丈夫、プロフ持ってなくても、上位機種があるという事実が彼らの優越感になる、そういう宗教の人たちだから
幸福は保たれている、心配はいらない、多分
94.名無し
>>88
馬鹿みたいな規制をでっちあげて人手不足を作り上げる事で雇用の増加を狙ってたけど
賃金は下がり労働者は規制のせいで残業等で稼げない状況が作られてるんだよね
人手不足で賃金が上がると思い込んでたみたいだけどみんな下がるのはしょうがないって勘違いしてるからね上がるはずも無しwww
95.名無し
弥助問題を擁護してたクソ漫画家
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ちゃんと次世代にバトンを渡せたSwitch
PS4におんぶにだっこで血を途絶えさせるPS5
まんまSwitchユーザーとPSユーザーだな
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
本体banされてるからメルカリに流してる可能性も低くないもんな
せめてゲオなりブックオフなりだわな
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>95
ラストサムライとかも大概だよな
99.名無し
壊れないと買い替えてくれないからというゴミみたいな思想がまかり通って大失敗してもマネーゲーム感覚で次も当然のように値上げ倍プッシュ
PS5が性能上げて不細工見るカスハードと気づいてからソシャゲの力借りないといけないゴミハードやったのにな、このままだと新作ナンバリングのペルソナの無いハードになりそうなの草
次回もポリコレ病に罹ってない事だけをお祈りするしかないねもう
100.名無し
こんな長文ゴキは読まんだろ・・・
PS5の嫌な内容なら尚更や。
それでも漫画家批判でコメントを書いてくるゴキが本当に面白いw
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>99
ペルソナは暗い青春送ったキモオタにしか受けないからPSがお似合いだし他ハードではレベル低くて通用しないからな
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
どこの世界線から書き込んでるんだ
1.名無し
ゲーム好き漫画家が悲鳴?
既に持ってんじゃねーのかよwwwwwwwwww
その漫画家もスレ主もアホかよ
2024年09月08日 10:55 ▽このコメントに返信