【悲報】カプコン、地味にやばい

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前同じ記事上がってなかったっけ?
3.名無し
ゲハは気に入らない事があると、何でもヤバいってクソスレ立てるからwwwwwww
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カプコンの決算でヤバいなら任天堂もヤバいじゃん…
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あっ
つまりマルチは爆死ってこと?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドグマ2が返金エグゾプライマルが逝きクニツガミが空気。逆転とファイティングで小銭稼ぎ(笑)
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
お前がいつも任天堂にやってるあれか?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
CS全滅論を持ち出すヤツよりまし
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
なお控えてるIP
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ後年のカプコンはユーモアや砕けた表現をやる余裕や、移植物でも追加入れる余裕が薄れてるというか
昔のような遊び心はなくなっていってる感はある
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
論点ズラしてパーティーゲームより売上負けてるって格ゲーでないしブーメランすぎないかストファイ好調ですよ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
スシローはなんでスト6前面でコラボしなかったん?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヤバいとは言わんがバイオリメイクが4まで終わったのがな…
あれでリリースペース上手いこと調整できてた感あるから
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドグマ2、ソートにアプデは入ったものの、間延びした道中に隠れてるだけでコンテンツボリュームがそもそも少ないんよな。
イツノのイキリで色々台無しになったのほんま勿体ない
15.名無し
新規IPがマジでなんもねぇんだよな
最後にカプンコの新規IPで覚えてるのなんか15年くらい前のロストプラネットくらいしか出てこない
16.名無し
海外かぶれw
17.名無し
ps5値上げでどうなるか、また格安にするかフリプでばら撒く?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだスマブラが全ての格ゲーに勝ってるなんて妄想を信じてる豚がいるんだな
モータルコンバットの遥か下だぞ豚
19.名無し
株式会社モンハンバイオ
20.名無し
また中韓の日本コンテンツ潰し工作やん。
21.名無し
>>18
カプコン重役が兼任するCESAに日本から締め出されてるモーコン持ち出すとかどういう皮肉なんだろ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
proが出て、モンハンがガクガクだったら間違いなく炎上するよ
23.名無し
現状では洋ゲー猿真似メーカーでしかないのがなぁ...
「こんなゲーム、カプコンぐらいしか作ってくれない!」って感動、もう10年近く無いなぁ...
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう洋ゲー作ってる日本の会社だからな
海外で頑張ってくれよ
25.名無し
ドグマ2でそれまでの高評価を一気に台無しにした
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
それももちろんだけど今年度は何故か急に訳分からんとこのスポンサーになったり結構金使ってるよな
バレーとかマジで意味不明
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
何故スマブラと比べたがるんだろうな…
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
結局どれも新作で食い繋いでいってるだけよなぁ そろそろやばいのが分かる
29.名無し
カプコンは日本ではモンハンだけの会社だけど、PS5の8万円でモンハンもヤバイよね
中堅クラスに落ちたバイオ、中堅にすら届かないストファイ、爆死続きの新規タイトル…
自分はカプコンのコレクション系ゲームを発売日に買うけど、あれも少したてば半額以下のセールになるからな…
30.名無し
デッドライジングリメイクは撮影のセクシーボーナス廃止、肉屋サイコパスが一切説明なく中華系からアメリカ人に差し替え
ユーザーから切望されていた追加アクションやスキル、武器系もなさそう?
何より一番求められていたサンドボックスモードがない
31.名無し
ドラゴンズドグマ2がゴミすぎて心底ショックだった…
初代からのプレイヤーだったから尚更
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロックマンや格闘など移植物とか、昨今のカプコンコレクション系タイトルも
既存の追加要素とかプレイしていて色々と足りず、結局は過去のハードを出す事になるような
微妙に痒いところに手が届かない内容なのがな…
ロックマンエグゼのコレクションは純粋に良かったと思うけど
33.
このコメントは削除されました。
34.名無し
ロックマンEXEコレクションもなんかイマイチだったな…
インターネットエリアが複雑なのにマップ追加なしとか収録されていない作品多数とか…
コレクションはVol分けてでも全部出して欲しかった
後最近だと逆転検事移植がドット回りの雑さで荒れてたし…
まあ一番酷いのはDD2だわ
RE4も嫌がらせ要素だらけでウンザリした
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新モンス微妙 世界観砂漠で微妙 新要素微妙
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
どんなに言い訳しようが2d対戦アクションという同ジャンルだからですよ。
格ゲーはその中の超ニッチジャンルです。
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
スシローに聞けば?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームは洗脳道具!カプコン大阪
・19シリーズ1942 1943等で日本軍が敵・映画バイオハザードに反日女優・映画モンスターハンターでアジア人差別・韓国に配慮してストリートファイターの本田ステージの旭日を削除・デビルメイクライに韓流ソングをねじ込もうとする・ローカライズしたPCゲーム「エンパイアーズ ~近代の夜明け~ 日本語版」のjapan seaを東海に訳す・ロストプラネットは白人主人公で作っていたが韓国人俳優に急遽変更・『ストリートファイターV』で使われているネットワークエンジン・「ProudNet」を開発した韓国Nettension社長インタビュー『日本での採用はストVが初めて』『きっかけは知人の紹介』
批判的人種理論とブラウニーポイント。
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS3以降は中途半端なコレクションが続いてる印象
DDミスタラ戦記とか稀に満足度の高いコレクションも出るんだけど
ほとんどが「追加要素どころか過去に出来た事が出来ない不完全燃焼」感
MARVELコレクションは一生物になる内容だと良いのだけど
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
昔からの色んなカプコンの和ゲーには御世話になって
たくさんのハードを買うキッカケにもなっていたメーカーだけに
近年は悲しいくらい実直に日本離れを感じてしまう
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンハンって世界で売れてるっていうけどほぼアジアじゃなかったっけ?
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだスマブラを格ゲーだと思ってるやついるのか
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
ニッチなジャンルにしてはよくやってるっと思うが だからわざわざスマブラと比べる必要もないってだけ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
ていうかまあ、良くも悪くも今の和ゲーは無難すぎてなんともない感がね… 決して悪くはないんだけど…
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大したものも作れない口だけの奴が喚いてるなぁ
2024年09月09日 05:14 ▽このコメントに返信