世間に蔓延する「PS5終わった」「庶民はSwitchしかない」という空気を変えたい

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分が変わったらどうだ
3.名無し
世間にはそんな空気無いよ
ゲームに8万は高いと言う空気はあるけど
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもゲームは庶民が楽しむモノぞ?
その庶民を切り捨てたのはSONYだ
ならば強引グ・マイウェイを貫け
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売対策で二、三年は販売国だけしか使えんようにしてたらまだマシやったかもな
6.名無し
最先端気取りたいなら庶民の支持を得ることは諦めろ
最先端てのは尖っててシェアが少ないんだよ
まあPS5はそもそも最先端じゃないけど
7.名無し
分かりました
貴方は世界を革命するしかないでしょう
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全量を誰かが買い取って1/10の値段でみんなに転売すれば変わるんじゃないかな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
値上げするより低価格にした方が庶民は食いつくのに馬鹿な事するよな
こんな10万以上するゲーム機なんぞ一部の金持ちと変人しか買わんよ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アストロボットでマリオは終わったけどね😂
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リファービッシュ品(整備品)を出そうとしたり
一応普及させようとしてる動きは見てとれるけど
肝心のゲームラインナップがな…
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大企業だけじゃなくて、中小零細非正規派遣で働く会社員の毎月の手取りを十万位上げてくれたら買うよ
でも、八万円、十二万円をゲーム機ごときにだすなら、常人は旅行すると思う
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最初の価格ならお値打ちだとは思うが、値上げ後はPC組むのが視野に入るような価格だからなあ。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Pro買わなければいいじゃん
まぁ普通の5も値上げされたけど…
15.名無し
ユーザーは手を差しのべて寄り添ってやったのに、突き放したのはソニーやぞ?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
手取り50万くらいだけどゲーム機13万はクソ高いわ
5万でも高く感じるのに
17.名無し
心配しなくても貧乏な日本で売れないだけで爆売れ確定だよ
爆死してから泣けばいい
我々は…その姿を心から応援するものです・・・
18.名無し
日本のゲハ戦争は終結しゴキブリは巣を変えたんだ。いくら呼んでも帰っては来ないんだ。
もうあの時間は終わって、君も人生向き合う時なんだ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MOD対応とポリコレ廃止してくれたら買うよ
マイクラとかで影MODとか使いたいし、無理にLGBTぶっこんだり、意味の無いブサイクとか要らないし
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
秒で終ってた
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
世間で言うなら
そもそもPS5値上げした事もPRO出る事も知られてないんじゃないかな…
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
外の空気吸ってこい
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
携帯機化すればチャンスあるだから据え置き面倒臭い言ってるだろvitaもpsポータルもそれですからでも8万ならいらないから無理か
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ノーマル39800円 Pro55000円
確実に売れるからこれでいけ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ブラジルに迷惑かけんなよ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ASTROBOT1万本って数字になんの価値があるのか
今のPS5ファンおじさんはダウンロードだろ
それよりPSファンに若者がいないことで、ディズニーと同じファンの少子高齢化こそが問題になる
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
その割には○○万本突破って報告来ないねSONYそういうの大好きなのにw
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
高額なPS5買ってまでやりたいソフトが無い。これに尽きるわ。それなら他の家電や家具買った方が良い買い物になる。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
DL9割にしても合計12万本だバーカ!
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCとXBOXが居るからムリ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
貧乏人は買わなくていいよ。俺は十五万でも出す、それがソニーとの“誓い“
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
超高級料理店を自称してるのに、提供してる料理が他店と変わらないんじゃ人気出るわけないでしょ
12万のハードを牽引できる位の面白いゲームを作れる様にならない限り無理だろ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
ソニー決算書を見るにパケ版の3倍程度がDL販売数、国内ならもっと低いだろうけど。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
次世代Switchも初期PS5と同じくらいの価格になりそう
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
多少草花や水溜まりが表現されたところでなぁ…
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これには転売ヤーもドン引き価格の12万
あきらめろ
37.名無し
5Proなんてそんなに売れないと思うけど
次のPS6は8万円以上は確実やろからその時どうなるかだね
38.名無し
>>26
良い加減その正常系バイアスやめたら
DLが売れてるのは海外であって日本じゃDLも売れてないよ
PSストアのランキング見たら分かるでしょ
39.名無し
>>34
どう考えてもならないから安心しろ
40.名無し
>>21
値上げを知って様が知らなかろうが8万が高いと言う評価が変わらんぞ
41.名無し
ゲーム機が8、12万もするならゲーマー、庶民云々は関係無いだろw
買うのはただの物好きか信仰心の厚い信者くらいだろ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5オワタ!
43.名無し
これからはグラだけじゃないとか言ってボットを上げまくった直後に
やっぱりグラですレイトレです12万出せだもんなwwwwww
44.名無し
>>24
ソニー「だってそのスペックじゃ満足できないんだもん😡」
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
マウント気質な客層の欲求が満たせない
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchの後継機が来たらソニーマジで終わりやろな
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
SONYの頭は無能
48.名無し
世間にそんな空気はないぞ
だってPS5なんて誰も気にしてないから
49.名無し
>>26
DL99%としても13万本なんですが・・・
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
大半のサードが追い付いて無いから
前面に出す僅かな大作の影で、PS3でも充分出せそうなゲームが占めていってる
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだネタにされてるから良いけど、関心が無関心に変わった時はいよいよ終わりだな。
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
それPS3の価格やん
やっぱ性能的にそれぐらいでいいんやろな
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
パケ無くしていくなら益々PCでいいんだよな
54.名無し
ps5が高いのは分かるがスイッチ2が3~4万円位で買えると思ってる奴いたら笑ってしまう。
米もマックも洋服も身の回りの物全部値上がりしてる。スイッチ2も相当値上がりするだろ。
まぁこのサイトの住人はニートばかりだから世間の肌感覚が分からないから仕方ないか。
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
psは2〜5までにグラフィックとコントローラの進化しかできなかったのが痛いね
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
ゲームプレイヤーが望むものを見る気が無いのよな
なんかもうゲームに関係ない株主や団体の方ばっか見てる
57.名無し
>>54
switch2が6万で売られたらその時世間が高いと評価するだけの話だろ
まだ価格も発表されてないハードこき下ろしても8万が高い事は擁護出来ないんだよ
58.
このコメントは削除されました。
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
ソニー「誰?おまえ」
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
12672本な
1校長+12本で覚えるといい
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんで値段のせいにするんだ?PS4はswitch出た時ほぼ同じ値段だったぞ。PSが終わってるのは値段に関係なく客が欲しい方を選んだ結果でしかない。
62.名無し
12万、8万、もう値下げは無理だと開き直り消費者に向き合うことから逃げたプラットフォーマー。
開発費が高騰するばかりで今のソフト価格を維持するのは難しいと嘆き続けるパブリッシャー&デベロッパー。
ここまでの価格になってしまうなら新ハードなんて要らないし、そこまでの金額を出してまで遊びたいソフトは今のPSには無い。
全てがお手上げ状態の惨状で、この空気を変える必要があるとは到底思えんが…w
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
コントローラも要らん機能ばかりだけどな。
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ真偽はともかく例の2モデルで、それが6万円や7万円だったらマジで笑えんな
65.名無し
えび通を世間だと思い込んだバカの末路
66.名無し
周りでPS5もってる人が1人しかいない
空気を変えるどころかすでに終わってるんだよ・・・・
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱPS5proならではなゲームが無いのが痛いわ ワイ20代の頃えっちなゲームやりたくて働いて金貯めて25万くらいのPC買ったもん なんかやりたいのあればたかだか8〜10万くらいポンッと買えるんだが でもワイの旧型PS5最近調子悪いから買い替えも考えてる
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ソーレ!ソレ!ソレ!
69.名無し
大人気中華ゲーのおかげで中国では需要爆上がりやろw
転売ヤーも安心してPS5proを買い占めて儲けられるやろなw
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
そもそも三万円代で出すわけ無いし
お前の言い方だと高く出るのは当然だし消費者もしょうがないと思って買うって事やね
なら問題無いな
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
それ
娯楽品として失格
72.名無し
90年代でも8万、12万のハードとかありえねえよアホ
そもそも全世界から叩かれてんのに
73.名無し
世間はPS5終わったなんて思ってない。PS5どころかプレステ自体知らない。
それよりもPS5ユーザーにゲームソフト買いたいって思わせる空気を作るのが最優先。
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世間では終わったとかじゃなくてまず興味ないやろ
Switchと比較すらされてないと思うぞ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
(50代・男性)
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSはSwitchとターゲットが違う!競合してない!棲み分けしてる!とか言って競う事から逃げてたでしょ?
綺麗に棲み分けした結果が今なんだから今更チラチラ向こう側見てんじゃないよ
PSファンの望み通り女こども一般人がいなくなって世間から隔離されて良かったじゃねえか
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
それな ハードを引っ張れるゲーム不在なのが最高に痛いわ 値段は問題じゃないんだよ 元々5万でゴネてる輩なんてProなんか絶対買わんやろし値段設定の時点でそういう層は切って捨ててる 値下げ?絶対無いね なんなら更にギアを上げてくるぞ ソニーは
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
されてないね。PS5の値段が上がってswitch次世代機に追い風みたいな話も的外れだと思ってる。値段を比較するなら現行switchと比べてどうかであって選択肢に入ってないものと比べたりなんかしない。
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
割とSwitch2の値段次第でも色々空気変わってくるかもな
自分は当初Switch2は45,000円位の予測してたが、最近では少し読みが甘いかもと55,000円位に上げたわ
それだとPS5との価格差も埋まるかもしれん、最早仕方なくね?そう言う時代だし、日本は想像以上に貧乏だと自覚ももう少しは出てくるだろ
80.名無し
>>79
任天堂はPS5に追随しない、箱すらPS並じゃないのになんで任天堂がPS5のようになると思ってるのか
そこがよくわからない
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
やっぱ日本人 貧困層増えたよな 職場に入ってくる新人やたら外人だらけなんやけど 金ない癖に日本人は何処に行ってしまったんや?ガチでニートばっかか?それとも若者がおらんくて入れるような人員がおらんのやろか?
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうさ、PS6なんて出せないよね
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
これだけ年いってて5万や10万でゴネてたら逆にビビるから まぁ普通やな
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
スレ使いまわしだから言うならゲハだな
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフトの話で盛り上げればいいだけじゃねえの?ハードじゃなくて
「これが面白いんだ」「これが最高に楽しい」これでいいだろ
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1ブログでこんだけレス伸びるんだから概ねPS5終わったと思ってるのが普通、そして一般人はそもそもPS5とか知らない
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂ハードなら10万以上だしても任天堂ソフト遊びたいって人はいるが、スマホみたいにゲームがオマケならともかく10万以上だしてまで基本無料ゲーム遊びたいなんて思う人の方が希少だろ
88.名無し
>>81
外国人ばかりが集まる職場ってアルバイトかなにか?
それってお前が貧困層なのでは・・・
89.名無し
>>82
ジムライアンがクビになって十時体制になったから無理だろうね…
よくFF7Rの三作目はPS6独占なんて言われてたけどPS5Pro対応か独占で進めてるだろうし
90.名無し
>>73
ニュースで大々的に取り上げられたPS5といえば
コロナ禍なのに店に押し寄せて密を演出し中年以上のオッサンばかりが集まって絵面も最悪
プレステ5は12万円でバカ高いアピール
91.名無し
>>89
PS5Proもジムライアンの置き土産なんだろうな、AMDと契約しちゃって仕方なく発売
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言うほど蔓延してるか?
仮にそうであったとしても、なんでどうにかしたいんだよ
ヴィーガンみてえな事言ってないで稼いで買え
93.名無し
日本が豊かだった80年代90年代に8万12万のハード出して飛ぶように売れたと思うか?
マヌケ
94.名無し
CS機は手軽にゲームを楽しめるゲーム専用機
PSはこの利点を崩して何がしたいの?
上にはPCが居るのに馬鹿だよ
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマホのロー、ミドルが売れるようになったしスマホでゲームよりもゲーム機で遊ぶようになったんやろな
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
いや、逆に性能上がらんかったら今のSwitchで良くね?PS4レベルの純粋な据置なら安価で作れるが、ハイブリッド路線継続だと必然的に水準は携帯機のSteam Deckになるし
追従しなくても最低限次世代機としてまた10年戦える性能くらいは積まないと話しならんし
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>94
転売放置してPC普及させて競争相手増やして負ける。Switchに勝つにはPSPとモンハンや
98.名無し
>>97
DSに歯が立たなかったPSPとモンハンでswitchに勝つとか笑わせんなよ
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>88
なんでそうなんだよw普通に製造業や 研修生がオールベトナム&フィリピン人だったんでな
100.名無し
>>94
箱もXSSでその利点は抑えてるしな
モンハン新作を手軽に楽しみたいならXSSで十分
101.名無し
>>99
製造業=貧困層のドンピシャやんけ!
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
任天堂「いや おらんやろw あんた 阿保ちゃうの?」
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>101
あ〜はいはい お前の妄想の話はいいから ちなみに製造業って聞いて何作ってると思ったか 言ってみ?
104.名無し
もうムリです
やるだけやってやったって感じだし
PS5だけじゃなくソニーってブランドがもうここ数年で嫌悪感で一杯
105.名無し
>>100
PSが関連を軒並み値上げした日本ではXSXですらお得感がある
106.名無し
スレ1が働いて自分自身を変えるしかないね
インドにでも行ってきたらどうだ
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁもう前例のないレベルで日本でのPSの存在価値は無くなるだろうな
近い将来どころか来週辺りからXboxと同じレベルに落ちるんじゃない
108.名無し
日本が裕福だったころのネオジオロムやPCエンジンデュオは飛ぶように売れましたか?
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>108
デュオは多バージョンあったから成功、ただデビューする時期が遅かったのと初期は高かった
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>101
お前社会に出た事無さそうやな あるいは経験した事のある業界が隔たってるわ どれぐらいの年収を想定して貧困とかほざいてるん?言うてみ?聞いてやるから
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>109
ネオジオは需要がニッチすぎやろ 一般の認知度も悪いし
112.名無し
>>111
今のPS5とどっこいどっこいだろ
ニッチで認知度も無い
113.名無し
AAAタイトルをするにしても、箱に逃げるだろうな
114.名無し
どうしようもない
現実は残酷である
115.名無し
>>108
NGは相当売れたと思うけどなぁ
だから一時とはいえあれだけ栄えたんだし
116.名無し
>>108
DUOは別に初代からも機能的には同じ物に出来る物だしw
むしろ初代はピンジャックから音が取れオーディオトラックだけボリュームを調整できるという機能が削られてる劣化機とも言えるわ
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1番悲惨なのは今PS限定で開発進めてる日本サードだな
そんなアホはスクエニ位しか思いつかないけど
118.名無し
スレ主自身や親族に100台ほど本体買わせる
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1つ手段を挙げるとすれば長期スパンにする事だな
高性能は後はどれだけリッチに動作するかくらいで伸び率も頭打ち、何よりソフトウェア開発が追い付いていない
PS6出した所で遊べるソフトはただリッチに動作するだけの違いでしかないし
十時の発言でPS5も後期に入ると何処かであったが、果たして十時はそこらへんを理解しているか、だな
PS5超える性能を必要とするAAAソフトなんて5年8年以上に1本出るか出ないかレベルだろ
120.名無し
買えよクソゴキ
121.名無し
>>108
これがまた結構売れてるんだよなぁ日本だけで100万台近く売れて無かったっけ?
122.名無し
空気変えたいなら、他人に買え買え言う前にお前自身が率先して買わないとな
まずはお前一人で100台くらいは購入して画像付きで報告、その上で「自分も買ったからみんな買え」と促していく
本気で空気変えたいと思ってるならできる筈だよな?
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はっきり言ってやるPSが無くなったって誰も困んねーわ
むしろその方がゲハもスッキリしていいんじゃねーか
124.名無し
変えたいって?
無理じゃね?
125.名無し
スペック上げ過ぎなんだよ
高価にすればスペック上げるのは簡単だけどゲーム機だってこと忘れてる
いや忘れてはないんだろうけど驕りかな?「高価くても付いてくるだろ」っていう
PS4の時点で十分高価かったしまあまあ付いてきてたけど逆にPS4が限界の価格だ
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
野々村かなんかか?
127.名無し
庶民って見下してる時点でダメなんじゃないか?
ゲームやってる人はみんなある意味ゲーマーよ。
お前よりゲーム上手い「お前が言う庶民」も居るだろうしさw
128.名無し
変えたい→どうしたらいい?
お前は考えないのか?w
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>101
職業の貴賎言うのはドン引きなんよ。働いて社会回してれば等しく立派なんよ。闇バイトとかそのへんは別物だけど
130.名無し
多分【PS5は終わった】【新型Switchにかけるしかない】と一番思ってるのは日本のソフトメーカー
131.名無し
もう諦めろ。最も購買意欲が高かった発売からの2年間で日本向け出荷を絞った時点で日本ではオワコンになったんだよ。
バカな白人に舵取りを任せるからこうなる。ソニーがのし上がれたのは何処が基盤だったのかを忘れた時点で終わったんだ。
日本人は一度見限ったら二度と振り向かない。それこそ相手が根負けする程土下座を続けるしかない。
今のソニーにそれは無理だろ?だから終わり。
日本は結局日本企業の任天堂が天下統一してめでたしめでたしだよ。
132.名無し
遊びたいソフトの為に仕方なくゲーム機を買うという
組長の名言は至高だな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
変えたい(何もしない)
2024年09月15日 07:44 ▽このコメントに返信