ウマ娘がコナミの特許で訴えられた時はウマ娘擁護多かったのに、パルワは任天堂派の方が多いのは何故か

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんなのSONY憎しの任豚の仕業に決まってるじゃん
今更語ることかよわざとらしい
3.名無し
任天堂はパテントトロールした事ないからね。
コナミはゲームのカメラ視点の特許と数多の商標特許ゴロを過去にやらかしまくったから昔のゲーマーからの印象最悪だしねぇ…
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コナミは音ゲーのノーツを上から下に流す特許取ったのが最悪だったわ
そのせいで他社音ゲーの太鼓の達人とか初音ミクの奴とか横だったり奥からだったりでクソ見づらかった
著作権の方もかなり厳しくて心象ホント悪いわ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日頃の行い
6.名無し
著作権で訴えられない時点で、>>16みたいな言い分は通らないってのわかってないやつ多すぎないか?
名前も違うしデザインも違う
どこが「勝手に使ってる」のか
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ウマ娘の時も擁護してないわけだが
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
原神とウマ娘とパルワールドも好きだけど任天堂のゲームは15年くらいやってない自分はちゃんと整合性取れてるな
9.名無し
パルワの前に作ったクラフトピアの時点でボールで色々捕まえれたから今更な感じはするんだよね
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ウマ娘はべつにパワプロのイメージに乗っかりに行ってないからじゃないの
11.名無し
ウマ娘は信者の擁護の度が過ぎてコナミへの犯行予告が一件や二件じゃなかった模様
あれでウマ娘界隈はホンモノしかいないってコナミアンチですらドン引きしてたからよく覚えてる
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
VTuberが配信やってたとき神ゲー言ってたバチャ豚が反転アンチしてるの普通にキモいんだが…
パクりを擁護するよりキモい
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
盗っ人モーモーでワロタ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも健常者からはウマ娘も叩かれてたよ
明らかにパワプロのパクリゲーだし
コナミ嫌いな奴とウマでシコってた奴らが騒いでるだけ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バカも成長してモノ分かる様になったんだよ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ここに未だに成長しないやつもいるけどなw
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>ウマ娘で例えれば。馬主に無断でウマ使ってるというのがパルワールドだからなぁ
ゲーム業界の為に取りまくった特許を無断で使ってても文句言ってこないのが、豚の奉る神様の有難い恩恵なんだろ?
それを今回初めて調子乗ってるからって理由で特許権を武器に行使した所が、
ゲーム業界の未来に暗雲立ち込める原因だって言ってんだけど、
豚は相変わらず論調揃えて正義!ありがとう!だの気持ちわりいこった
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
パワプロに似てるから人気になったわけでも話題になったわけでもないしな。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コロプラは特許を改めて登録しようとしたから、逆鱗に触れた訳だけど、今回のはいまだに納得いかんな、まあ続報を待つとするよ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
パクってる所が問題じゃないんだと思うよ?
問題はパクってる癖にポケモンの世界観が嫌いだとか、それを銃で撃ち殺したいとか言っちゃうところ
そんでトドメはそれをコンテンツ商売にしようって所
まあ許されんわな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ウマ娘はウマ娘
パルワはパルワ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
マジかよ
SONYがパルワールドの足引っ張ってるって事か
SONY最低だな!( ・`д・´)
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
調子に乗らなければ良かったんじゃないの?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
でも今流行ってるdeemoチュウニみたいなノーツの降り方はコナミの特許に入ってないぞ
メーカーが頑張ればあの時代でも面白い音ゲーは作れたんだから
コナミが邪魔したせいとかただの言い訳にすぎない
25.名無し
というか別にウマ娘の時も普通にKONAMIが正しいという意見も多かっただろ
強いていうなら、後の時はまだ今に比べて流行ってた時期で熱心なウマ娘ファンも多かったから
ウマ娘の擁護が強かっただけじゃないか?
ウマ娘の人気が落ち着いた今ならKONAMIの方に擁護が多くなりそう
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はよサ終しろ駄馬娘
藤田シンも馬主辞めろ
変態みたいな顔しやがって
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
馬並み息子はじまります
28.名無し
任天堂を悪いと言ってる人もよく分かって無い人達だよね
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スピード違反で捕まった奴が、あいつも違反してると騒いでるようなものかw
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
他にも壁際の透ける奴とか、パワプロのボタンに塁を振り分ける特許もだな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
任天堂の持ってる特許調べた事ないんだろうなw
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂の持ってる特許を調べた事も無い人達がゲーム業界の未来が言ってるのが面白いw
任天堂が本気で特許を行使すればソシャゲ含め文字取り任天堂が業界独占できるぞw、それに任天堂が起こしてきた裁判みたら、任天堂がどついう時に裁判起こすかわかるだろw
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
なわけがない
34.名無し
>>32
まぁ今のスマホ系アプリの同期データ系やらタッチ操作やら殆ど任天堂の特許だからなぁ。
DSで培った特許の殆どが今のスマホ系アプリで使われてるからに天堂が業界の為に黙認してるおかげで持ってる。
んでコロプラのようなパテントロールが出るとそれ武器に戦うわけなので、今回のポケットペアもやらかしてる事はほぼ確実よな。
(コロプラの時ですら3度の話し合いを持ったわけだし、ポケットペアも何度か話し合いあっただろうに…)
35.
このコメントは削除されました。
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どこの国かは知らんけど、海外のパルワの声明ポストについてるリポストは残念ながら本当にパルワ擁護が圧倒的だったよ。外国人とは分かり合えないのかもしれないと思ってしまった。
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直印象の問題な気もするけどな
ウマはゲーム部分のパクリだけどパルは訴えられてる部分は違えどみんな感じたのはキャラのパクリ
仮にウマのキャラがデフォルメされたパワプロ君みたいなキャラのゲームならウマも死ぬほど叩かれてると思うわ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキちゃん達いい加減諦めたら?
2024年09月24日 02:56 ▽このコメントに返信