1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/09/27(金) 01:55:38.59 ID:6Uf7eLzh0
『黒神話:悟空 (Black Myth: Wukong)』が、PlayStation 5とPCで
発売初月に2,000万本を売り上げたことが明らかになった
東京ゲームショウで行われた久夛良木健氏のプレゼンテーションで、
『黒神話:悟空』が最初の3日間で1,000万本、1か月で2,000万本を販売したことが示された

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は約1年で全世界
累計2080万本と比べると驚異的なスピードだ




29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6] 2024/09/27(金) 02:46:11.28 ID:GePL55UR0
>>1
ほぼ中国需要だしPC独壇場の売上だな

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9][新芽] 2024/09/27(金) 02:49:52.49 ID:HC9jhKeZ0
>>1
ああ中華業者の日本のPS5転売ってやっぱそういう……




32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/09/27(金) 02:53:44.51 ID:ENbem0aY0
>>1
そりゃ、
10億人以上いるしw

売れるだろ

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/09/27(金) 01:56:27.66 ID:6Uf7eLzh0
中国需要日本超えてるだろ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/09/27(金) 01:57:48.59 ID:6Uf7eLzh0
パルワールドにしろ悟空にしろ
もはや日本て世界第2位のマーケットではなくなってるんじゃないのか

3d75eb0a


5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6] 2024/09/27(金) 01:59:09.59 ID:kkxtynya0
こいつソニーからデータ横流ししてもらってんの?インサイダー?

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/09/27(金) 01:59:12.91 ID:6Uf7eLzh0
なんでこれだけ売れてて中国市場は具体的な数字が出てこないんだよ
北米チャートみたいに中国チャートもほしくなる

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12][苗] 2024/09/27(金) 01:59:39.39 ID:kF5r2Hm20
これ自爆買いして盛ってね?中国人は見栄っ張りだからな

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12][新芽] 2024/09/27(金) 02:02:10.84 ID:WAKE+fFm0
こいつらが言うと信憑性皆無だな
トレットンも適当言ってたしな、ランキングにのってないのに突然ミリオン報告してくるのよ

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.13][芽] 2024/09/27(金) 02:05:36.55 ID:KiQzo+gD0
中国人が中国人に向けて作った真面目なゲーム

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.19] 2024/09/27(金) 02:10:22.32 ID:NIln5dTS0
>>10
2-3年後くらいにそういうゲームがバンバン出てくると
欧米追随だった中国市場が変わりそうだな

45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6] 2024/09/27(金) 04:22:53.11 ID:LRWY1rmH0
>>10
日本人が日本人に向けてゲーム作ってない昨今を見るとなんかなんとも言えない気分になるな
これは中国さんの勝ちですわ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4] 2024/09/27(金) 02:07:22.40 ID:GpoYSh4n0
Switchにとっては売上が正義みたいだから黒神話が一番ってことになっちゃうね

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.16] 2024/09/27(金) 02:09:25.22 ID:6vAeZg/o0
良ゲーなのに日本人は買わないんでしょ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/09/27(金) 02:09:26.97 ID:6Uf7eLzh0
パルワールドや悟空のプレイヤーの大半が中国なんやぞ
日本国内だけで1000万本超えられるタイトルあるか?

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/09/27(金) 02:13:18.68 ID:hbYPQNQa0
>>14
あつ森
まぁコロナと噛み合った結果だから二度とでない

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/09/27(金) 02:17:40.94 ID:6Uf7eLzh0
>>17
だろ
潜在的な内需が2000万規模てわかった中国とんでもねえな

19: シティボーイ ◆Tokyo/ax2s 警備員[Lv.11](帝国中央都市) 2024/09/27(金) 02:21:50.98 ID:ugPd8p5Q0
悟空に興味ないんで
ドラゴボは好きやで

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.23] 2024/09/27(金) 02:22:59.58 ID:u2KZZhhD0
中国人って普段何のゲームやってるんだ
そんな巨大な市場あるなら他のゲームももっと売れそうだけど

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/09/27(金) 02:25:12.67 ID:6Uf7eLzh0
>>21
集計機関が存在しないから謎のままやで
でも考えてみればSwitchやPS5が中国に流れてるのはこういうことやろな

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.16] 2024/09/27(金) 02:26:04.80 ID:6vAeZg/o0
>>21
スマホゲーはMOBAの王者栄耀だけどCSは何やってるんだろうね

24: 警備員[Lv.14] 2024/09/27(金) 02:26:41.57 ID:RfEUBz1n0
中国人ちょれえなw

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][警] 2024/09/27(金) 02:26:49.13 ID:k0NRMwhE0
でもFF16は全く売れなかったし中国人も馬鹿じゃないんだろうな

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/09/27(金) 02:29:19.53 ID:6Uf7eLzh0
>>25
FF16に限らず西洋かぶれしてるゲームは売れないだろ
アメリカを敵視してるからな西洋文化もだけど
チャート不明とはいえそういうのは中国のお国柄良ゲーであっても売れそうにない

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新芽] 2024/09/27(金) 02:44:24.15 ID:pGh2LLFj0
>>25
それはさすがに中国人バカにしすぎw

51: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.24][苗] 2024/09/27(金) 10:11:46.83 ID:hzf79OTg0
>>25
Steamはレビュー数とか色々なデータで人気分かっちゃうからスクエニはつらいところよなw

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12][芽] 2024/09/27(金) 02:28:45.21 ID:Xn9MnyEk0
あれ普通に売れて当然だと思うぞ
あんなに大量のボスキャラ作ったアクションゲー他にないだろ
日本のゲーム会社がマネできるかって言ったら絶対無理だね
あんなにボスいるゲーム作れるわけない


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1727369738/

良質アクション好きな方は、
「黒神話:悟空」に注目です! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯