実際パソコンでゲームって流行ってんの?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchゴミしかねえな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パソコンガ亜種
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSゴミしかねぇな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
高いパソコン買ったとこでやることは結局
ゲーム、動画視聴、ネットサーフィンだけだからな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分はイリュージョンのゲームがスペック不足で
起動しないスペックとか意味分からんから
PS、箱、Switch見たいな
ゲーム専用機を使ってる
ゲーム買ったけど動かない遊べないはマジで苦痛
スペックとか理解できてる人は羨ましい
7.名無し
流行りというかsteam登場からPCでゲームする容易さがCS並みになったので手を出しやすい
ストラテジーや生産シミュ好きはキーマウのPC一択
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パソコンって本当にピンキリだろ
俺のPCは糞古でインディーの軽いモノしか動かない、つかここ一年位起動さえしてない
11万円のWindows登載UMPCのRog Allyは持ってる、でもそれより高グラでゲーム遊べるのがPS5
皿にXSSも持ってるしXboxには色々満足してるよ Anywhere機能等々な
PC一つに有り金を突っ込まなくて良かっとは思ってる
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最低でもSteamの知識は持っておいた方がいいぞ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
steamで2023年にリリースされたソフトは14,532本
PS5及びPS4は公式で4,000本以上が遊べるとなってる
まあ、圧倒的な差やね
11.名無し
PCでゲームするのが流行ってるかどうか気になってしょうがないのか?
12.
このコメントは削除されました。
13.名無し
最新の早期アクセスのゲームやれるのはPCだけだしゲーマーなら当然PC選ぶでしょ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃGTA6余裕で動くレベルのパソコンは欲しい、でもソレは15万円以上掛かるから任天堂ハード以外のCS機には意味が有る
そして高額パソコンの素晴らしさとSwitchには何の関連性も無い、任天堂ソフトやるから必要?いややりたくねーしw
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パソコンガって言葉が流行ってから、露骨にPCのセイノウガーって言うやつ減ってて草
めっちゃ効いてるやんw
16.名無し
日本人の話をするならスイッチだけ流行ってるのが現実よ
17.名無し
ゲーマーならPCでゲームするって言う感じだったけど、もうPCでゲームするのは当たり前だったよね
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
子供以外が日本で一番ゲームやってるのはスマホという端末
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
地動説みたいなこと言ってんな
アタマ紀元前かよ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ何を言っても日本じゃPS5のシェアはゴミ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
事務パソコンも性能上がってきたし、そこまで高性能求めない旧作やインディータイトルならそのへんのPCでもSteamで気軽に遊べるからなあ。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
だって、あれはそこらのPCより高いじゃん
そんなものの画面バッキバキにするレベルで雑に扱えるヤツの神経を疑うわ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
なおvalveにsteamユーザーのアクティブ度が高いユーザー上位50%に絞っても、ワンコイン、無料含めて年間4本しかダウンロードしないとバラされてる模様...
24.名無し
steamくんが
俺んとこのユーザー年に4本しか買ってねえなってバラすくらい流行ってるよ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結構おるやろ
なお良い年してモニターに顔近づけて一人で必死にカチカチやっとるのは異常者扱いされるのはしゃーない
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
マジの低能なのかネタなのか不明で草
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
それ言ってたらPSユーザーはsteamユーザー以下の本数しか買ってないとバレて発狂してなかったか
まあ大半が転売だから仕方ない部分もあるが
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
それソースどこ?
ソースはゲハw?
29.名無し
ps5レベルのPCなら数万で手に入るからな
しかも用途が異次元
やりたいものがあるなら別だが
普通にゲームしたいで家庭用買うバカはいないよ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
スチームのみでコンシューマ機で遊べないソフトって何や
そして何故45000円のXSSや60000円チョイのXSXそして80000円のPS5を飛び超え15万円以上 (PS5同等性能なら) のPC買わせる
動画編集?それに興味ある人間は既にPC持ちだろ、ゲーミングとは構成変わってくるし
31.名無し
>>30
LoLとかあるじゃん
あるから何?って話だけどw
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
そのパソコン何処で売ってんだ、リンク先を貼ってくれよ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
普通のSwitch以外のマトモなコンシューマ機を除外する理由は?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
現物ソフトを手元に残しておきたいからCSでゲーム買ってるとこもあるけど
PSは海外大作路線に寄せるようになってPCとの差別化も薄まり
遊びたい専用ゲーが少ないわ、DLシフトでパケも無くなっていってるわで
自然と買う機会が減ってしまってる
35.名無し
>>34
じゃあなんでスイッチのソフト売上が4割減で
PSのソフト売上は1割増なの?
君は最近なんか買った?
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
PSで出すよりもsteamで出した方が売れるからソフト数に圧倒的な差が生まれるわけ
黒神話もsteamが8割を占めているわけだし、常に基本無料ソシャゲが人気なハードがsteamユーザーより買ってるは夢見すぎ
37.名無し
>>30
横だが大作は殆ど無い、JDM DMもPS5で出るみたいだしウツロマユに至ってはSwitchでも発売された
だからシミュレーション系だな思い付くのは
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
ソフトをいっぱい買ってくれるPSユーザーがコンコードを買ってくれてたら良かったのに...
39.名無し
>>29
ライトユーザーなので、今までゲーム機でゲームしてました。
PS5レベルのPCはどれくらいで帰るものなのでしょうか?
40.名無し
ゴキの言うことは全部無視しといた方がいいな
あいつら現実と数字をことごとくねじ曲げるから
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
お前より買ってるじゃん
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
捏造か集計方法が違うから
43.名無し
子供達が皆持ってるっていう、アイフォンより安いだろ
44.名無し
価値のない13万円より価値のある20万円を買うわな
価値があれば平均200万円の車が600万台以上毎年売れるわけで
45.名無し
>>41
すまんな、俺は今年残り2カ月だけでも4本予約済なんで
もちろん今年入って10か月も色々買いましたし
それは去年も一昨年も、10年以上続けてますね
年間通して4本しか買ってないってのは、子供の頃パパに買ってもらってた時くらいかなぁ
46.名無し
>>39
PS5のCPUはProと同じモノ、メモリ容量も16GBとCS機として必要充分
そしてストレージはカスタムSSDの1TB、高額コントローラ同梱
GPUはRTX2060s相当と検証されてる、コレの価格はググってくれ まぁPS5が超逆鞘と言われる由縁だ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
Switchは次世代移行の気運もあるのだろうけど
PSソフトは分母がそもそもな
48.名無し
引っ込んでろよゴキ、一人で何回書いてんだよ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
20万円のパソコン頑張って買おう、そしてSwitchも買うぞ~、とはならんよ?
四万円は大容量ストレージや周辺機器に使います
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
家電量販店行くとPS5のブースの3倍でゲーミングPCコーナー作ってあったりするな
ちなみにSwitchは6倍w
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンの素晴らしさを知らないゴキブリ哀れW
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売れた数で優劣は決まる、だから うまい棒が日本で最高の食品なんだよ糞ゴキ
53.名無し
>>52
( ゚д゚)ポカーン
54.名無し
スイッチがPCに最近すりよってきてるよな
PCとスイッチでいいよな!みたいに言う奴いるけどいやいやスイッチいらんから真顔で
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
特にゲームしようと買ったわけでもない、事務用ノートPCでもそこそこのゲームができる時代になったって話だよ。
10万程度のオンボードGPUノートでもPS4世代くらいのゲームならけっこう動くし、インディータイトルは多くがPS4やSwitchでも出せるくらいで作ってる。
みんながみんな最新AAAタイトルで遊びたい訳じゃねえんだわ。
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5より20万円のパソコンが良い=当たり前
そして Switchも一緒に買え=は?
57.名無し
今はスマホがあるから事情違うが
昔は社会人にもなったらPC程度買うのが普通だったから
そして20万だしてPC買う人でもゲーム機(おもちゃ)に10万はねえなあって感覚
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
それは上位50%に限ってだぞ
下位50%はそんなに買ってない
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
オモチャは任天堂ハードだけ定期
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
半角って知ってるか
61.名無し
>>24
母数何億だと思って書いてんだ?それ
アカウント累計だから最終的に地球の人口数超えるぞ
62.名無し
Proは世代遅れ過ぎるスペックだから12万は微妙
日本の自作PCユーザーはゲームしない奴でも何故かハイエンドに近いスペックにしてる奴が多い
これゴキちゃんが毎回言ってる一番じゃないから価値観的にPCになるんだよ完全なブーメラン
63.名無し
>>59
ゲーム機は良い意味でおもちゃだよ、おもちゃであるべきだった
おもちゃだからこそ老若男女問わない娯楽になれた
PSがゲームオタク相手にするニッチなマニア趣味に走るならとめやせんがね
64.名無し
てかPCに興味ある人なら
8万or12万あるなら年始のRTX5000シリーズ買うわって人が殆どかと
PSってそういう場所に移ったんだよな
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネット上だと流行ってるみたいだけどリアルだと2~3人しか知らないな
世代もあるんだろうけど
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最高スペック必要なゲームばっかする人間じゃないだろ
設定落とせば動くのも多いし
67.名無し
全ての生活の基本がPS5なんだろうなww
どんなに説明しても理解出来なそう・・・。
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
全ての生活の基本がゲハの無職が何言うてますのw
69.
このコメントは削除されました。
70.名無し
>>35
PSもソフト売上減なんだが捏造なのかただの決算読めない馬鹿なのかどっちなんだい?
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
なっとります(´・ω・`)
72.
このコメントは削除されました。
73.名無し
>>59
PSはオモチャにもなれないゴミって事か
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
パソコンガって結局どっちを指す言葉なんだよ……
PS5をパソコンガっていうやつとPCをパソコンガっていうやつ両方目にしたぞ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
12万のPS買って次世代機出たら前のゲーム出来なくなる可能性あるとかコスパ悪いやん
76.名無し
>>74
えびには任豚をパソコンガ認定してくるガイジもいるぞw
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
PC(Steam)の日本での市場規模440億円
PSの日本での市場規模4085億円
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
これもうわかんねぇな
79.名無し
やってるやつは多いけど、ゲハの想像するハイスペは少ない
80.名無し
Ps5proの性能なんてAI絵を出しまくるには
時間かかり過ぎて物足りないレベル、これで分かるだろ
81.名無し
>>77
パルワ30万本で泣き散らしたくせに
82.名無し
>>77
日本のPCゲーム市場、4年間で3倍に拡大
ttps://livedoor.blogimg.jp/amnewgame/imgs/a/0/a0e1d825.png
83.名無し
>>81
PSで初週30万本って存在するんだっけ?
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
老害が老害に質問してる〜
85.名無し
ベンチ回すだけでpc持て余してるよ
psと一緒でやるゲームがないから
86.名無し
グラボ積んだ12万のパソコンなら、フツーにゲームできるよ?
何十万もするゲーミングパソコンなんて要らないw
業者にダマされてるだけ
87.名無し
>>74
あれで馬鹿に出来てると思ってる辺りがゴキちゃんっぽいし
PCよりProの方が~みたいなニュアンスでパソコンガって言ってるんじゃない?
88.名無し
>>86
まあショップ店員だって霞食って生きてるわけじゃないんだから手間賃は仕方ないわ
ただロースペPCもハイスペPCも組立の手間は変わらんとおもうが
販売価格とパーツ価格の差額が
ロースペPCは2万円、ハイスペPCは5万円とかはよくあるから・・・
ここら辺でネットに踊らされた奴から徴収してるなとは感じる
89.名無し
Steam同接トップ10 ★無料ゲーム
★CS2 ★Banana ★Dota2 ★PUBG 黒悟空
★NARAKA ★スローンアンドリバティ Wallpaper ★Apex GTA5
Epic同接トップ10
★フォートナイト ★ロケットリーグ GTA5 フットボールマネージャー24 ★原神
★ヴァロラント Satisfactory ★NARAKA ★ゼンレス ★鳴潮
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
しないとできないは違うんだよ。ポリコレしかない哀れなPS()
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
3年後逆転してそうw
92.名無し
Counter-Strike 2 833,038
すごいね
93.名無し
PCは中間が酷いからねぇ・・・
6万~8万はゴミが潜在してる
いい奴はいいけどゴミは酷い、1年持たん
自作で一番めんどくさいのがクーラー系
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ゼルダ専用機だからな
95.名無し
>>93
今は3連ファンの簡易水冷があるから楽々でしょGPU用に転用するアダプタもあるし
96.
このコメントは削除されました。
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
狂獣「「パソコンガ」」
その亜種「「ポケモンガ」」
この二匹の低知能モンスの鳴き声は「チギュア~~」
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>95
本当に好きなのはポケモンなんだからPC必要ねーだろ、お前はよ
99.名無し
>>97
上手いww
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
どこに価値を見出すかは人それぞれやで
101.名無し
実際PC環境作ると実スペック以上に快適だからな
縛りの多いCS機に戻れないわ
強いて言うならSteamDeckがもっと軽くて携帯性に優れてたら完璧だった
102.名無し
>>97
何も間違ってないの草
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
PCを自慢する奴がウザいからパソコンガと言ってイジるようになったんだが
えび内だとPS派が悔しまぎれに言う言葉になってるようだ
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>101
デックはWindows入ってないぞ?その時点でUMPCと言うのは微妙
あとデックもエーライもあえて小型化には拘ってない、大型ファンや排熱経路確保の為にある程度の大きさ必要だから
エーライは7インチ液晶だし重さ600gは妥当
105.名無し
>>101
君のパソコンとやらの構成と価格と最近遊んだソフトを教えてくれよ
106.名無し
>>104
あんなもんサブ端末なんだから性能落としてでも小型軽量化路線にすべきなんだよ
スマホもだけど性能上げる為にどんどん重くなってくの論外過ぎる
107.名無し
>>104
SteamDeck買ってWindows入れてない馬鹿居るの?縛りプレイ過ぎて無理がある
108.
このコメントは削除されました。
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>107
そのWindows入れるのにPCが必要
つかPC持ちのサブだからWindows無くてもOKなんだよ
やろうと思えば全てを外部モニター出力してパソコン不要なエーライとは違う
110.名無し
>>109
こんなデバイスをPC持って無い奴が買うって設定で話してんの?意味不明過ぎるんだけど
そのままだとUMPCじゃないぞって言いたいんだろうけど101の奴がそんな事言ってるか??????
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ちなみにエーライもデックも勿論ゲーパス使える
エーライに至っては最初からXboxストアがインストールされてて、俺が買った時はゴールド三ヶ月分付いてた
112.名無し
>>107
横だがむしろwindows入れてなにするの?
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>110
おまえシツコイしつまらないな
相手した俺がバカだったよ
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
じゃあ12万で30fpsFHDのゲームが遊べるハードはそれ以下じゃないですか!
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーマーなら色んなゲームがやりたい訳で当然PS5もSwitchもPCも持ってる
んでマルチで出るならPC一択になるわけよ
そうなるといいPCに予算割きたくなるただそれだけ
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>115
ならSwitchなんてガキ向け端末は不要だろ?真っ先に不必要だ
正直に言えよポケモン好きだから任天堂機が必要、いや最重要だとよ
117.名無し
>>115
そこはXSX持ち設定にしとかないと…
118.名無し
新しいiphoneを購入するのに20万を高いから買わないととるか、普通だと思って買うのかの違いかな?
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
じゃあなんで8番出口が流行ったんだよ?
あれって丸ごと嘘だったの!?
120.名無し
別にハイエンドなマシンじゃ無くてもいいからなPCは、10万のでも問題ない
PS4版が出てるゲームでPS4版を買う層は、はなから高額なハイエンドなんて求めちゃいないしねPS5含めて
だったら中古でもとりあえず手に入れる事が出来てとりあえず遊ぶことが出来る6万でも7万でも、ゲーミングPCを選ぶ人は要るか
何よりも遊べることが大事で画質は気にしないって人もいるだろうな、そこ行くとPS4では出なくちゃったゲームも多いし
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>103
一斉に言い始めたからゴキブリが使ってるんだろうなって思ってる
122.名無し
>>49
日本の家庭のほとんどにPCとスイッチがあるのに「ならんよ」ってバカだろ
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
圧倒的少数派チーズの意見なんか知らないよ
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
女子の方がバッキバキ率高い印象
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
同じ価格帯ならそうだろな
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
少数派の意見は知らん
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
PSもオモチャやぞ
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
30半ばだけど、PS5ユーザーよりPCユーザーの方が多い
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
それ大半のゴキブリに刺さるぞ
130.名無し
>>107
君PCに疎いみたいだから教えてあげるけど
SteamDeckはLinuxベースのSteamOSなんだよ
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>116
いやダークソウルやりたいからPS5あるしゼルダやりたいからSwitchあるだけ
ちなみにポケモンには一切興味ないよw
信者は可愛そうだな無宗教で良かったわ
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>117
ごめん箱はマジでいらない
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>131
ああダクソじゃなくてデモンズソウルのリメイクだったすまんな
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
ゴキブリ未使用ポークヴィッツで臭
135.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
ゴキブリはそうだな
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>116
乳臭いなお前
137.名無し
>>113
むしろお前が先に他の奴に意味不明な絡み方してるんだけど何言ってんだ?
自分が支離滅裂な事言ってるの気が付いて誤魔化してるのかなwww
138.名無し
>>130
知識無しを自慢したいのかなw
SteamOSとか既に失敗したOSよりWindows入れ直した方が使い勝手が全然違う →112回答
少しでも安くするための苦肉の策でしょ普通の奴はWindows入れ直すよ
139.名無し
>>113
どうせ頭に血が上って意味不明な事言い出すだろうから先に書いとくぞ
101はUMPCとも書いて無いしOSの事にも触れてないのにお前は104で突然Windowsじゃないぞとか言い出してるんだ?
全然会話繋がって無いぞツマラナイのはお前だよ
140.
このコメントは削除されました。
141.名無し
>>132
XSXより性能が悪くて値段がボッタクリで最新機能がないペイステ
一番面白い売却RTAが出来ないからお前には意味がないしなw
142.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>141
お前も分かってないなマルチで出たらPC一択って言ってるだろ
箱独占タイトルあんの?どっちの信者もアタオカだな
143.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>94
スマブラもあるぞ
144.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
水が1番売れてる飲み物なんだが?
145.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
半角諸島
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
じゃんぱらでRTX2070入りを6万で買ったよ
セール価格
147.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>124
握力低いからね
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうなの?エビのパソコンガさん達w
2024年10月04日 12:52 ▽このコメントに返信