【悲報】スーパーロボット大戦シリーズ、新作の企画すら通っていないことがほぼ確定

2.名無し
ACEというゲームがスパロボ無双みたいなもんだぞ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バカ共が過剰に3D演出を要求するようになったから
なんでシミュレーションに必要以上に凝った作りが要るんだよ?どうせアニメーション飛ばすだろ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セール狙い人多いからフルプライス厳しそうであるから仕方ないねワゴンゲーのイメージ結局拭えなかった
5.名無し
俺TUEEEEしたいだけだから周回支援パック待ってたら結局来なくて買ってさえないや
6.名無し
>アムロが居ないって事はセットのシャアも活かせないって事だし
よしガイア・ギア出そうぜ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アムロとか甲児はもういなくていいよ
代わり映えがない
8.名無し
コラボ無双は
無双の本編に全力なんで
もうありませんwww
9.名無し
水星、映画種、ブレイバーン等目玉になる作品はあるだけにもったいないなあ
新作が無理ならせめて過去作を配信してほしいところなんだが…
10.名無し
DSに出してたシリーズとか実際アムロ参戦してなかったが
11.名無し
30がゴミだったから仕方ないね
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フランスじゃ未だにグレンダイザーだからニューガンダムは新しすぎる方だろw
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
もう古い作品だらけでアニメ内容知らんし
コラボしても興味ない
14.名無し
30で外注外注でまともに作れないと分かったんやろ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シミュレーションゲームのくせに難易度がクソ簡単だから飽きる
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
使い回しのできない無双バチャクソ金かかるしファンの高齢者はアクションできないし売れる要素がない
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アイデア枯渇してるんだからもう無理に出さなくていいよ
許可されてる範囲が広がってもっと自由に思ったとおりに動かせるようにでもならなきゃ無理だろ
どこまで行ってもキャラクターのボードゲームなんだから版権元の垣根を超えたキャラ同士のクロスオーバーでもなきゃもう面白いもんは作れねえよ
18.名無し
>>15
30の最高難易度アホみたいに難しいらしいで
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アイアンサーガVSじゃあかんのか?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出したら出したで老害共は文句しか言わんのだし別によくね
いまだにウィンキーウィンキー言ってて、ブソウガーセントウアニメガーイルダケサンセンガーうるさいし
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
戦術シミュレーションじゃなくてデジタルブンドド遊びだから、トドメ刺したいキャラで気持ちよくトドメさせるあの難易度でちょうどいい。
二軍三軍キャラがお気に入りの場合、ウィンキー時代の難易度だと活躍させられない。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
携帯機だけどスパロボJにいなかった気がする
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロボット物としては厳しいけも知れないが
あのゲーム性や戦闘アニメのノウハウが途絶えるのはあまりに勿体無く感じるわな…
版権物のゲーム化も貴重になってるし、続いてほしいとは思うけど
どうも今のDLCの売り方や現状のスパロボ関連の集金手段が万人受けするようなやり方とも思えない
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ちょっと遊びがあるくらいが
キャラゲーではプレイヤーの自由度も高まるもんな
ドラマ性の強い作風ほど主役機ばかりに愛着偏ってる訳でも無いし
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあガンダムだけで作ってもキツいのに足手纏いが大量にくっついてるからな
26.名無し
ぶっちゃけもうお祭り感すらないからなこのゲーム
27.名無し
>>26
KOFと同じやな
全員集合のお祭りゲームなのにお祭り感がないとかね
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
今こそスーパーヤンキー大戦やるべき
ビーバップから東京卍リベンジャーズまで網羅して、当然戦闘システムはスパロボを汲んだファミコンの多古西応援団をベース
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
無い
版権利用料が高くつくだけや
そもそもそれなら転んだとは言えそれなりに人気もあるACEシリーズをとっくに復活させてる。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
版権スパロボは作ってるんじゃないの?まだ情報出せないだけで
ただOGは採算が取れる見込みがないから企画が通らないと寺田が海外のイベントかなにかで言ってたらしいからもう確実に復活することはない
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スパロボで救済されたとか言っちゃうようなファン層が昔から嫌いだったからそのまま消えてくれ
32.名無し
>>20
むしろ若い方向いて失敗し始めた様な気もするよね
作り手と買い手の熱量が違う所を向いてるというか…
33.名無し
スパロボ30の自画自賛っぷりが駄目だった
作中キャラにスパロボの30年の伝統に敬意を払って云々と言わせてたりな
ロボットアニメのおかげで売れたシリーズなんだから30年続けさせてもらったお前らがよそ様に敬意を払う方だろうが
1.名無し
スパロボ無双でも作ればそれなりに需要はあるんじゃねえか?
2024年10月05日 08:43 ▽このコメントに返信