パールアビス新作「紅の砂漠」、PS独占契約を拒否して爆死が確定

2.名無し
この分だとマビノギ英雄伝の方も確実に時限独占契約やろうとしてそうだな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチで完全版って言わないの?
4.名無し
ソニーに逆らうとか馬鹿な企業だな
5.名無し
PS5にだけ出すとかド低脳のすることだからなぁw
もう世界中にばれてるって、PS5じゃ売れないってことがw
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この話題でSwitchの名前出すのはさすがに哀れ過ぎない?
7.名無し
そりゃ無名ゲーを8万もするマイナーゲーム機で出しても誰も買わんだろ
Steamとかに2000円くらいであったら買ってみようかなって程度
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキ君が買えば済む話
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そらポリコレでズタボロにされて爆死するんだから当たり前
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シングルゲーと聞いて興味出る層って本当に居るんだな。
今の時代にシングルゲーって普通はマイナスポイントだと思うんだけど
11.
このコメントは削除されました。
12.名無し
>>3
キムチゲーとかいらんやろ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここ数年でPS5独占は爆死するとバレてもうとりますからな
サードはマルチプラットフォーム進めるのが賢いよ金に余裕あるとこなら尚更
14.名無し
そりゃ開発費かけてPS5と専売契約何てしたらステラの二の舞だからな
ステラの開発者もまさかこの程度しか売れないとは思わなかっただろう、発売後はもう中古で回されちゃうのがCSの宿命だから
売上速度も降下する一方だし、ステラブレード開発者いわくPS5はPS4ほどアクティブでは無かった、だからな
今のゲームの開発非からでは100万本と言う数字は小さい
15.名無し
あれだけPS忖度してたゲームメーカーが次々とマルチ販売に移行してるさ中
PS専売何て頭の悪い選択は出来ないよ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アクションの完成度は高くなさそうだけど色々出来そうで期待のタイトル
17.名無し
半島ゲーに頼りまくりだったからこれが断られるとは思わなかったんだろうな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5独占にしろ。うちはPCマルチにするけど。
自分で言ってておかしいとおもわんかったのか?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱりステラーブレイドは…
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ステラーブレイドが予定より下回ったんだろ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
その瞬間だけ防衛できればいいんだろクソニーは
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
これ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニに頭下げてオクトラを独占してたのはどこのハードなんだか
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これで60FPS確定だな
25.名無し
砂漠だらけのオープンワールドとか絶対につまらないw
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
自分が知らないから無名って
そもそも無名な奴が言う事じゃないぞ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニ見てりゃ独占契約しようなんて思わないだろう。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS独占にして爆死させようとするのやめろ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーさん、本国に断られてて草
30.名無し
少し前まで海賊版天国でオフゲー開発しても採算取れなかった中韓からAAAが出てくるとか時代は変わるもんだなあ
主にSteamのおかげだろうけど
31.名無し
PS5でのサードの壁って300万本台だからな
それすら2本しかなくて、あとはミリオンも困難なクソ市場
そりゃソフトも出なくなるし、独占も断られる
32.名無し
黒い砂漠が、
PC版がよく売れた → スマホ版も高評価 → 箱版も高評価 → PS版が最後発
という経緯を辿ったからな
こういうソフトの新作だとPSWがものすごく欲しがる。だが高い確率で「だが買わぬ」となる。
33.名無し
ファ〇コムがProのせいで平均的なプレイヤーの参入障壁になってるとか
日本の開発者にとって最大の頭痛の種になってるとかインタビューで言ってて草www
これで最後まで泥船に残るのは何処か分からなくなって来たぞ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
候補にすら入れないハブッチwwww
2024年10月22日 00:32 ▽このコメントに返信