1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][新芽] 2024/11/09(土) 01:59:05.04 ID:LjTWsrHj0
ドックありと携帯モードで性能が異なるのは知ってるけど
ドック無しで直接モニターに繋いだ時の性能はどっち準拠になるのか教えてくれ~

37161


6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8] 2024/11/09(土) 02:06:57.06 ID:dvw8D1bB0
>>1
そんなに気になるなら自分で買って確かめろ
ハゲ

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/11/09(土) 02:01:49.37 ID:sm8pytws0
ドック有りだろうが無かろうが外部出力時ならTVモードだろ。知らんけど

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][新芽] 2024/11/09(土) 02:05:36.55 ID:LjTWsrHj0
誰か検証した人おらんのか
旅行先でSwitchとモバイルモニター持っていくつもりなんやが




4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][新] 2024/11/09(土) 02:05:52.20 ID:LjTWsrHj0
ドック無しでも性能発揮してくれるのか気になってな

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/11/09(土) 02:06:01.32 ID:iLp3Oj5B0
ドックなしでモニターには繋げません

3d75eb0a


7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8] 2024/11/09(土) 02:08:16.96 ID:ek7N8C3m0
Youtubeに腐る程動画あるだろ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12][芽] 2024/11/09(土) 02:15:41.78 ID:8RPRRRPu0
テレビに繋がるってことはドックがあるとSwitchが認識してるってことだ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/11/09(土) 02:40:16.39 ID:XXbd1ste0
アホっぽい

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12][芽] 2024/11/09(土) 02:55:56.96 ID:6PQXmcO0H
純正ドックと形状と違う社外品でも
給電対応の映像出力付きUSBアダプターなのは同じだべ

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.35] 2024/11/09(土) 02:58:28.67 ID:Q7KloClh0
ドックよりも給電が何か?ってのも重要かもな
モバイルモニターとCtoCで繋いだ時に純正ACを
モニターに繋げばドックモードで出力されるよ
知らんけど

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新芽] 2024/11/09(土) 03:02:15.55 ID:08GCE5Lc0
ドックはブースターじゃないぞ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.17] 2024/11/09(土) 03:10:18.22 ID:O/pOVdPV0
USBでモニターに接続してるならテレビモードだから本来の性能

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][新] 2024/11/09(土) 03:44:12.13 ID:LjTWsrHj0
サンキューやでみんな


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1731085145/

なるほど ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯