1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/11/11(月) 16:40:19.08 ID:XqTPwmdp01111
MSは当初あれをゲームのメインプラットフォームにしようと頑張ってたのに
2:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][警] 2024/11/11(月) 16:41:11.67 ID:2lryS9KM01111
使いづらいねん
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.15][芽] 2024/11/11(月) 16:42:45.93 ID:IdQ3LBpE01111
デメリットだけで使うメリットなにも無かったしな
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][芽] 2024/11/11(月) 16:46:46.87 ID:r1GpWAln01111
バグ直せよ
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.27] 2024/11/11(月) 16:50:15.32 ID:wAngYB5s01111
Steam一強だからしゃーない
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9][新芽] 2024/11/11(月) 16:51:32.38 ID:LBSRMW0d01111
Steamの競合は意地でもランチャー改善しないのは何故なのか
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9] 2024/11/11(月) 16:53:32.75 ID:xkkBo2xN01111
バンジョークレクレ
8: ハンター[Lv.249][UR防+39][木] 2024/11/11(月) 16:53:43.50
ネームバリューは世界最高クラスなのにゲームに関してはゴミカスなのがすごい
任天堂はどの分野もある程度成功できるのに
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.48][苗] 2024/11/11(月) 16:55:02.65 ID:2/jhtF1J01111
ここを使う理由がMSRewardsのポイント使えることくらいしか思い浮かばん
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9][新芽] 2024/11/11(月) 16:57:53.75 ID:t8OLZItd01111
マイクロソフトは本気を出せばValveをぶっちぎることは出来るんだよ
できるできるんだけど、本当にそれをやってしまうと
独占禁止法に抵触するからわざと手を抜いているだよ
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/11/11(月) 16:58:42.95 ID:y+ECJwB8M1111
PC4070、PS5、Xboxコントローラーしか持ってないけど、
マジでMS Storeはコントローラーの更新の際しか利用しなかったな
ストアとして何もかも劣ってる
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][芽] 2024/11/11(月) 16:59:42.60 ID:X61HqGLh01111
兎にも角にも使い難いの一言に尽きる。
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/11/11(月) 17:02:53.93 ID:Eb8OfeLn01111
あれってxboxアカウントで買うのとは別扱いなんやろか
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9][新芽] 2024/11/11(月) 17:03:23.02 ID:p5tXFcF/01111
改善すると言われてなかったか?
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/11/11(月) 17:03:26.97 ID:bEr64l6L01111
箱とPC両方使うからXBOX PlayAnywhere対応タイトルはMSストア1択
わざわざsteam買う必要がない
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/11/11(月) 17:05:00.94 ID:6iAnhkML01111
ゲームパス民だからよくPCのMSストア見るけどホントに見づらい
ゲームパスのゲームはともかく何がセールされてるかとかさっぱりわからない
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12][苗] 2024/11/11(月) 17:10:01.89 ID:Q4jKiX0n01111
XBOX持ってるし、使ってるけど
単純に「なんでこんなに見づらいし、使いづらいの?」に尽きる気がする
PSと任天堂のストアも完璧では全くないが
まだあれよりは使いやすい
>>16
マジ分かる
セールも体験版も全く分からない
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1] 2024/11/11(月) 17:08:01.48 ID:aqiqhGZU01111
たまにタダで貰えるのだけ貰ってるけど貰うだけ
エピックと同じでただライブラリーを増やすだけの過疎
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/11/11(月) 17:08:24.49 ID:j/3MVbjK01111
マジレスしたらSteamで買ったのに、EpicやEA関連のランチャー通さないと
起動できないクソ仕様こそが現状のPC市場のガンだと思ってる
これと比べたらストアが使いづらいとかどうでもいいレベル
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/11/11(月) 17:10:26.06 ID:Eb8OfeLn01111
>>18
Epicはそうだけどsteamから他ランチャーってあんまなくね?
アカウント完全統合しないといけないからオンラインゲームが別れてくるのは仕方ない
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][警] 2024/11/11(月) 17:12:15.05 ID:aqiqhGZU01111
>>21
EAとかUBIは有るなロックスターやCDプロジェクトもそうだったな
どれもSTEAMと別にランチャーが有る
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11] 2024/11/11(月) 17:09:13.56 ID:gupXRYAQ01111
ゲームパスやるときは使うよ
でもそれぐらい
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.13][新] 2024/11/11(月) 17:10:31.83 ID:3Wj4I56B01111
重いし遅いし挙動がおかしい
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新芽] 2024/11/11(月) 17:15:48.40 ID:0IiGKfeQp1111
検索が機能してない
CSから360タイトルを一気に全部見られる方法ってあるんかこれ
25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][芽] 2024/11/11(月) 17:18:49.92 ID:unfNS8NI01111
毎回アプリごとの更新に時間かかってクソウザいアホな仕様だよまったく
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新芽] 2024/11/11(月) 17:21:46.67 ID:mVlEqVxw01111
過去にインストールしたアプリ自体を消せないのが本当にクソ
100%オㇷセールのアプリあったからもらったらウイルスアプリで最悪だったわ
アンインストールしても購入済みから消せないゴミ
グーグルプレイストアなら消せるのに
30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/11/11(月) 17:24:32.01 ID:J0YL9PDQ01111
>>27
epicも残り続けるんだよなあ
steamって便利だわ
29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][苗] 2024/11/11(月) 17:24:21.78 ID:CXf3YOIW01111
MSストアを整備する時はsteam潰し決定した時やぞ
31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/11/11(月) 17:24:55.57 ID:3LwqzA+201111
XBOXだけでなく、MS製品全般を扱ってるんだし
もっとまともなエンジニアに作らせようってならんのかな
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1731310819
確かに使いづらい ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパスは入ってるけど、こっちは全く使ってないわ。
2024年11月12日 15:22 ▽このコメントに返信