2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/11/12(火) 10:35:30.47 ID:RyiAOuxE0
バッテリー持ちも悪すぎるし
最初から中途半端だっただろ
円安だからか?!
85000円
送料1000円くらい
所有欲満たしただけで草
まさかPS5Proとポータルの選択がベターだったとは予想外だわ
PCでそれはあかんよ
そういえばベータの時に話題に出なかったな
設定最初にいじったらギリ動く程度
ゲーミングUMPCではデックより上位のZ1Xとか
設定を全て最低にしてフレーム生成ONにしても全然動作安定しないから
ROG Allyは低電力の15wモードかつ設定を微妙に上げてもなんとか
MSの用意してる携帯機に期待するしかない
用意してないと思うぞ
理由はシリーズSの存在すら開発メーカーから対応困難とクレームつきまくってるから
シングルプレイならまだしも
だがしかしSwitchと併用やデスクトップPCや他のCSとの併用にはとてもいいものだ
OLED SwitchとDeck OLEDでの遊び比べもおつなもの
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世の中の人間がモンハンしかやってないと思ってるの?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
インディーゲー専用機よ
つーかワールドでもギリッギリ動いてるレベルだったのにワイルズがマトモに遊べる訳ねーべ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
え?steam deckって片手間に軽いゲームやるためのサブ機だろ?
もしかして重いゲームをやる為のメイン機にするものだと思ってたの?
買おうと思って調べてスペック見た時点で用途は分かりそうなものなんだけどな。
5.名無し
モンハン基準の人にはそうだけど
一般人的にはモンハンより面白いゲームが出来るからええんでないの
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
お里が知れるの使い方間違ってない?
それこそお里が知れると言われるのでは。
7.名無し
ニッチな層しか買わんね
村向けアイテム
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Deckをメインに使ってるとか…そんなわけないよね…?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ以下のスイッチw
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チート対策の関係でSteamdeckのOSじゃapexも遊べなくなるらしいな
11.名無し
もう型落ちだからな、割高感しかないな
12.名無し
知り合いのセンス無いゴミが買ってたけど
ネットに踊らされて禄に調べもしないで買うからいつも失敗してる
健康器具だの健康食だの脱毛器だの、インフルエンサーがおすすめしてる家電(高機能レンジ)だの
んで最近はSteamDeck買ってもうやってない
マジで頭悪い
13.名無し
カプコンの技術力のなさが露出した結果になったよな
あれだけ重いサイバーパンク2077でも余裕でスチームデックでできるのに
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
賢い人間はワイルズ折り紙エディションをSwitch2で遊ぶんだよな
15.名無し
モンハンでしか計れない意味のない人間の立てたクソスレwwwww
16.名無し
モンハンやる連中は真の暇人
身も心も真性の暇人
ゲームとアニメと少年漫画がすべての人たち
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
そのスイッチに毎回ど突き回されるゴッキーwww
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
携帯機でここまで出せるのはすごいと思うけどな。それは目値段上がっても仕方ないと思う
iPhoneはもっと高いし
19.名無し
時系列を考えてみい
モンハンが産廃なんやで
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームギアみたいなポジション?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SteamDeckが作られた後に似たようなのが作られたからそういう点では意味がある
22.名無し
てかもう中古じゃ4万切り始めてるし
あともう2の企画出始めてるからな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
どっちかというとメタルギア
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レイシストじゃん
スイートベイビーと同じだな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Ally X2はよ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Allyなら8TFLOPSあるしPS5よりちょい下くらいで良さそうだったな
27.名無し
ガチのRog Ally Z1ex持ちだが
ワイルズはALLYでFSR3.0のフレーム生成をクオリティで掛けグラ低でエフェクト高で映像補助殆どOFFで30fps超えたな、グラは液晶パネルの地力込みで綺麗だった
ALLYはCPUがPS5より格上だからソレがボトルネックにならない、そしてSteam DeckはFSR2.0だからフレーム生成を使えないし、ALLYはRDNA3だ
だがALLYは11万円もするし、実行性能はPS5に遥かに劣るし、APU高性能ゆえの発熱で耐久性はDECKに劣る…
全てがパーフェクトな端末など無いのだよ
28.名無し
本当にUMPC持ってる人間から言わせれば…
その価値はAlphaテスト終わったVindictus、マビノキが元の美麗ソウルライクだがPC専売なんだよ
俺のPCは糞ノートだから当然動かないが、ALLYなら余裕で動くし寝転がって出来るって訳
PS5メインハードでALLY持ち…結構色々捗るぜ?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
「程度」と言いたいのかな?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
そうなの?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
実行性能だとPS5より遥かに下や
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
間違えた、エフェクト高でなくテクスチャ品質を最高だった…
そして前にも言ったが大事なのはハードではなく全てのストアにアクセス出来る環境なんだよ、俺はXSSもSwitch Liteも持ってるからソレが可能だ
それだけは本当に満足してる
33.名無し
だってあんたらSWITCHキラーだって持ち上げてたじゃん
34.名無し
switchクラスの電力と重さで1660sくらいで動くソフトが遊べるようになったら買い時だわ
でも延々とスペック向上させて重さとバッテリー持ち解消しない気がしないでもない
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
デックもエーライも外で遊ぶモノではない
エーライなんか35ワット給電しながら使うのがデフォルト、そして重さは重量バランスとグリップの良さで言われる程に気にならん
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
五毛ちゃんに「お里が知れる」ってたまに返してたけど、意味通じてなかったって思うとショック…😭
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
現行推奨スペックとの乖離や耐用年数の問題で、中古でも産廃なんよなぁ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
雑誌・まとめサイト「お金になるなら何でも書きます✍️🤓」
39.名無し
ユーチューバーも既に遊んでないだろ?
そこそこ紹介で稼げただろうしな。
こういうバッテリー機器は要らないモノはマジで処分すべきだと思う
保存状態によっては爆発するからな・・・・。
40.名無し
>>39
大容量バッテリーを使ってるクセに
筐体の強度は弱っちそうだしな。
41.名無し
PCゲームはどんどん要求スペックが上げっていくもんだしねぇ
こういうのはスグ使えなくなることは褒めてる奴も知ってただろ。
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
インディーゲーやるならSwitchでよくないか?Switchってインディーゲーの宝庫だぞ
43.名無し
2世代以上古いからな
最新世代の内蔵GPUなら1060クラスのGPU性能をRyzenが叩き出してるが
如何せん高いな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4未満の性能で今は税込みで約9万だな
なのでswitch2のスペックもお里が知れるよな…
2024年11月13日 00:11 ▽このコメントに返信