1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] (4級) 2024/11/12(火) 22:37:43.49 ID:ZnQFqAlA0



2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新芽] 2024/11/12(火) 22:39:38.68 ID:96E/XVp10
正直ゼルダは調べないとどれがどの世界線か分からん

69: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新芽] 2024/11/13(水) 02:12:21.28 ID:vCKgHTv60
>>2
そうそう 中でも4つの剣+は ラスボスがガノンという理由で
時代系列が一気に後期まで飛んでいってしまっているからなw

70: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新芽] 2024/11/13(水) 02:14:34.56 ID:GpCEfEipr
>>2
基本は
スカイウォード、時のオカリナ、風のタクト、トワイライトプリンセス
の4つ
そこをベースに色々と肉付けするタイトルがチラホラある感じだよ




3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.23] 2024/11/12(火) 22:40:51.66 ID:srBoxjgz0
外伝ってゼルダ無双1・2の他にある?

6: ハンター[Lv.141][苗] 2024/11/12(火) 22:42:58.19 ID:/cYVf1iF0
>>3
夢島は当時は外伝と銘打たれてたような
知らんけど

89: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/11/13(水) 08:58:05.55 ID:Z+OLMV470
>>6
それ聖剣伝説じゃねーの
FF外伝 聖剣伝説

91: 名無しさん必死だな ハンター[Lv.137][木] 2024/11/13(水) 09:02:31.49 ID:24MI32q90
>>89
もしくは火の玉コミックスの漫画かと
リルトの誓いっていうオリジナル漫画

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/11/12(火) 22:45:27.27 ID:7wRApezn0
>>3
ムジュラの仮面

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.38] 2024/11/12(火) 22:50:12.21 ID:U2N837bW0
>>3
外伝かどうかわからないけど任天堂が関わらず関係性がないCDi版がある

3d75eb0a


49: 🎴 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6] 2024/11/13(水) 00:21:49.24 ID:pP/Y5Y780
>>3
ケイデンスオブハイラル

50: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9][新芽] 2024/11/13(水) 00:30:05.30 ID:UR8OXP090
>>49
リンクのボウガントレーニング

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][芽] 2024/11/12(火) 22:47:07.25 ID:XUUl307x0
最初はゼルダメーカー作ってたなら外伝だな


寺田  もちろん、その“ちゃぶ台返し”はあったんですけど、
ありがたかった部分もあるんです。というのも、それまで作っていた
「エディットダンジョン」は、フィールドやダンジョンを冒険して得たモノを
自分のダンジョンに持ってきて設置していく遊びでした。
 ですので、今の『知恵のかりもの』と同じようにフィールドの遊び
「コピーするものを集める冒険」があって、それを「ゼルダメーカー(※)」
としてダンジョンに配置していくような内容だったんです。

44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9] 2024/11/13(水) 00:03:04.32 ID:+w/f+HXS0
>>8
DLCでゼルダメーカーおまけでも良いよ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5] 2024/11/12(火) 22:48:12.42 ID:H4+AwecD0
マリオメーカーは外伝じゃないよ

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][芽] 2024/11/12(火) 22:49:18.75 ID:XUUl307x0
>>9
ソースは?

68: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.14][芽] 2024/11/13(水) 01:51:10.47 ID:JcqojAbY0
>>10
「スーパーマリオ」が本編でスーパーじゃないやつ(カートとかテニス)が外伝
マリオメーカーは正式名称SUPER MARIO MAKERだからたぶん本編

79: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][芽] 2024/11/13(水) 07:01:34.07 ID:FtzJPzmh0
>>68
スーパーマリオカートは?

81: 名無しさん必死だな ハンター[Lv.135][木] 2024/11/13(水) 07:28:08.58 ID:24MI32q90
>>79
スーパーファミコンに出るゲームは「スーパー」が
頭文字につくことが多かったからその名残
64、アドバンス、DSしかり

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.17][苗] 2024/11/12(火) 22:49:49.16 ID:+oEdzkQc0
タイトルが「ゼルダの伝説」のままで外伝扱いは無理あるからな

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.27] 2024/11/12(火) 22:49:57.66 ID:dWkSbhet0
マリオが2D系、3D系に別れたみたいに、ゼルダも2D系、3D系で展開してるって話じゃね?

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][新芽] 2024/11/12(火) 22:54:51.23 ID:lkuDVuVf0
公式が外伝じゃないって言っても認めないのか…

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.13] 2024/11/12(火) 22:59:41.92 ID:bkFAVeiE0
スピンオフと外伝の違いがわからないのか?

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新芽] 2024/11/12(火) 23:02:44.03 ID:XGM3CHi2d
そらトップビュー型の本編新作やろ
かつては携帯機ゼルダだったライン

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.16] 2024/11/12(火) 23:07:01.57 ID:eA6m3ib+0
2Dゼルダの系譜
紛う方なき2Dゼルダの本編だよ


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1731418663/

.ということは、Switch2で続編を期待しても良さそうです。
次回作はマシンスペックも上がって、さらに面白い知恵かりに
なるかも知れません ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯