1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11] 2024/11/15(金) 08:58:02.71 ID:h87eMsQG0

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11] 2024/11/15(金) 08:58:13.55 ID:h87eMsQG0
なんでや😭

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新芽] 2024/11/15(金) 09:06:11.15 ID:YOKHUSSCd
DSのゲーム時代のようにはカメラが見やすく寄ってはいけないらしいな
世界や建物に対して生き物を小人にしてでも広々とした印象にしなければならない
畳のでかさ見ただけで異常さが伝わってくる

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.13][新] 2024/11/15(金) 09:06:34.94 ID:bvbp5x8z0
これで8000円は嘘だろ



9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.13][新] 2024/11/15(金) 09:10:37.49 ID:krV5eCj50
ちょっと時代が進みすぎじゃね?
ジパングって弥生とか飛鳥時代ぐらいだと思ってた
なんか畳あるから平安とかその辺の時代背景だよな?

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.20] 2024/11/15(金) 09:13:51.38 ID:qGkXLnuA0
タタミ二畳分ぐらいの大きさしかないのか・・・
日本神話に登場するヤマタノオロチは、古事記によると、頭と尾が
それぞれ8つあり、谷を8つ渡るほどの大きな体だったとされています。

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.36] 2024/11/15(金) 09:16:19.44 ID:JzrRrM6b0
>>10
建物の中でそんなのが出てこられるわけ無いだろアホかw

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.13][新] 2024/11/15(金) 09:18:55.32 ID:bvbp5x8z0
>>11
日本史侮辱したな?
出ていけ非国民

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/11/15(金) 09:16:33.93 ID:oCsgbzmx0
老害ゲハ民「ドラクエはこれでいいんじゃああああああああああ!」

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.36] 2024/11/15(金) 09:18:11.30 ID:JzrRrM6b0
JRPG「山みたいな大きさの敵に手持ちの剣で切り付けて倒します」


外人これ笑うらしいな

3d75eb0a


14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.16] 2024/11/15(金) 09:18:13.82 ID:LutZvsHH0
5のブォーン並みに演出こだわって欲しかったね

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.36][苗] 2024/11/15(金) 09:20:53.88 ID:PMMPiqeod
なにか偉そうではある
ドラクエの世界観だけどヒミコで畳か

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.14][苗] 2024/11/15(金) 09:22:58.34 ID:sIbxKTG00
定位置の畳から動かないの笑っちゃう
笑点かよ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新芽] 2024/11/15(金) 09:23:18.16 ID:YOKHUSSCd
あまた製のドラクエのまま
フィールド画面ではもうすこしカメラ寄れば済んだ話だったんだろうな
なんでスケールぶっ壊してまでドットキャラをちっこく描くことが美徳なんだろう
遊ぶ側は適切な画面情報量しか求めてないのに

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新芽] 2024/11/15(金) 09:23:53.66 ID:XiLv5uOW0
UBI:畳が正方形じゃないだと!?

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新芽] 2024/11/15(金) 09:25:13.77 ID:CMJI5UDC0
ドラクエってドット絵から実際の大きさを想像して
巨大な敵と戦うキャラたちを想像できたけどこれじゃあ蛇じゃん

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.20] 2024/11/15(金) 09:25:32.49 ID:qGkXLnuA0
これをUbisoftが出してたら日本の伝統的文化や神話の陵辱だ!

ってなるだろ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/11/15(金) 09:26:45.87 ID:oCsgbzmx0
>>21
わーくにの誇りスクエニのドラクエだからいいんだよ文句言うな!

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/11/15(金) 09:25:51.20 ID:HPNg/+dN0
そもそも建物や畳と比べて人間も小さすぎる
ヤマタノオロチもゴマタノオロチだし

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6] 2024/11/15(金) 09:28:01.26 ID:pyRxI5/c0
これもう人間よりちょいデカい爬虫類やん

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.17] 2024/11/15(金) 09:28:54.47 ID:VyG/XhlY0
TーREXに一撃で踏みつぶされ即死しそうじゃのう

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新芽] 2024/11/15(金) 09:29:29.37 ID:YOKHUSSCd
UI小さい病キャラ小さい病
スケール上で決定的な矛盾が見えても誰も止められないのがHDゲーム

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.16] 2024/11/15(金) 09:29:50.80 ID:0IPMrmK50
部屋の隅で怯えている犬

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/11/15(金) 09:30:33.48 ID:FJMFoFgE0
畳一枚5m以上あるだろ

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.17] 2024/11/15(金) 09:32:14.26 ID:VyG/XhlY0
欲をいえば大神のヤマタクラスはほしかった

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/11/15(金) 09:32:17.20 ID:OBO+eAOR0
土下座してるみたい

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/11/15(金) 09:33:07.93 ID:7KMcaEj60
ワンピースのオロチくらい迫力がない

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/11/15(金) 09:34:04.93 ID:FJMFoFgE0
戦士が180cmとしてヤマタノオロチの背中まで160cmくらいか

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.2] 2024/11/15(金) 09:35:28.08 ID:ix8/d7wI0
キリンみたいに首が長いって考えると胴体めっちゃ小さいから、大型犬くらいか

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.23] 2024/11/15(金) 09:35:44.67 ID:kdQnkIAt0
へー昔のよりめちゃくちゃ良くなってんだな
スーファミのとかすげーちっちゃいサイズ感だったのにめちゃくちゃデカくなっとる

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.21] 2024/11/15(金) 09:36:16.95 ID:CUVGHtAz0
そもそもHD2D選んだ時点で最初から迫力を捨ててるだろ

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.19] 2024/11/15(金) 09:39:12.22 ID:NI9sN8n00
SFC版で炎吐く時に頭5つ同時に動いて妙に重い効果音でドンッて鳴るの好きだったな

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.39] 2024/11/15(金) 09:43:04.16 ID:TmYbPP6g0
2Dっぽい絵でやるなら大きくして威圧感重視の嘘表現してもいいのにね


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1731628682

ドラクエはこれでいいんです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯