1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.2][新芽] 2024/11/15(金) 09:52:00.78 ID:ZPgbbd4d0
過去のゲームと比較され惨め晒すだけやろ

【朗報】IGN、「ユニコーンオーバーロード」を絶賛!!

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/11/15(金) 10:01:33.42 ID:ZzIMTvi10
>>1
グラよりゲーム内容やボリュームに回してほしいなんていくらでも考えるやろ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新芽] 2024/11/15(金) 10:06:00.77 ID:qwwMBjnp0
>>1
SCEあれだけPS3でフォトリアルばかり作ってたのに
PS5がトゥーン調な絵柄や体型キャラのゲームを作り始めたのは
フォトリアルが世界的に売れないからや

3d75eb0a

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12][新芽] 2024/11/15(金) 09:53:22.79 ID:qrUZJXSt0
あるよ
むしろ今はドットゲーだと珍しく映って
目見入りやすい

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.2][新芽] 2024/11/15(金) 09:57:21.85 ID:ZPgbbd4d0
>>2
>>3
作る価値はある
けど作ったものが手抜きならそれもう作る意味ないでしょ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新] 2024/11/15(金) 09:53:42.39 ID:WtWHtLvK0
ドラクエ3リメイクに売上でボロ負けするであろう
自称AAAのFF7Rよりは作る価値あるんじゃね?w

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.19] 2024/11/15(金) 09:55:59.10 ID:ui6XMUlj0
高グラ高予算のFF最新作とリメイクがドットゲーの
低予算リメイクに負けるわけ無いだろ😎

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/11/15(金) 09:57:04.51 ID:TNch4Qsc0
色々なゲームあった方がいいでしょ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.27] 2024/11/15(金) 09:57:14.90 ID:sxa1ipLU0
ハードの性能上げてフォトリアルのブサイク作る必要とは

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12][新芽] 2024/11/15(金) 09:58:20.82 ID:qrUZJXSt0
逆にマニアの中では昔のハードでそのまま動くドットゲーが
密かなブームになってる
超翼戦騎エスティークとか期待されてる

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新芽] 2024/11/15(金) 09:58:49.58 ID:YOKHUSSCd
若者までそれを評価するんだから作らなきゃいけないね
インディゲームが高品質なドットアニメ量産してるのになんで無理なのと言われ
サードは任天堂機での開発はキャリアにならないとかうだうだ言ってたツケを払わされる

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9][芽] 2024/11/15(金) 09:59:47.91 ID:UHAIoqYp0
ハードの性能上がってるから5chも文字をカラフルにしたり
アニメーションさせたりしようぜ
しない理由なんてないだろ視認性や利便性なんて知ったこっちゃねえ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新] 2024/11/15(金) 10:01:48.02 ID:WtWHtLvK0
tiktokでスピッツのチェリーとか古い曲が若い子にウケてバズることもよくある
古臭いからと何でも切り捨てることが一番愚か

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.23] 2024/11/15(金) 10:01:49.03 ID:QaQDlnAq0
性能が上がっても出来ることが増えるだけで
やらなくちゃいけないなんてことはないんだ
ゲーミングPCでASCII文字ローグライクをやったっていい

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.36] 2024/11/15(金) 10:01:49.04 ID:JzrRrM6b0
独特の見やすさがある

HD2Dでリメイクして欲しいスクエニのゲームあげてけ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.20] 2024/11/15(金) 10:09:42.37 ID:zoyUN4BD0
ドット感無いと安っぽいフラッシュゲームみたいになる

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/11/15(金) 10:11:35.20 ID:0Y/12AIP0
表現手法の一つでしかないからそれ自体に上下ないし

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.14][芽] 2024/11/15(金) 10:13:48.35 ID:LuC0ldiS0
当時から生きてる年寄だから今更感あるだけでは?
若年層が入ってこない閉鎖的コミュニティにいるとそういう考えになるのかな

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新芽] 2024/11/15(金) 10:14:27.34 ID:TDWb9e9J0
ユニオバのミニキャラとか好評だしやる意味あるだろ

https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1731631920

そこは考え方の違いです。
ドットゲームを「古いもの。時代遅れなもの」と捉えれば>>1の発言に。
ドットゲームを「完成されたもの。1つのジャンル」と捉えれば
最新ハードで出し続け、しかもちゃんと売れているの意味が理解できます。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯