1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/11/19(火) 07:31:22.07 ID:9FSLBXZL0
Steam=Windows市場にタダ乗りしてMOD改造エミュ売りにする違法ハード
セコい商売すればシェアが増えるのは当然
馬鹿な外人はともかく、日本人はSteamなんかやらずに、
Switch2を待つべきだと思う

37687


11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][新芽] 2024/11/19(火) 07:52:52.79 ID:tl2SeaQD0
>>1
Windows市場にタダ乗りと言うならMSストアなんとかして誘導しろよw

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11] 2024/11/19(火) 07:35:24.44 ID:j6YyaIqy0
1行目に書いてること本当なの?

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.15] 2024/11/19(火) 07:35:48.30 ID:dzv7T//S0
Steamのある今の環境で任天堂のソフト売上高は過去最高を記録しているので
Steamが脅威だとは思えないな

任天堂ソフトウェア売上高(単位億円)
    1Q 2Q 3Q 4Q 計
05年度 *343 *466 *973 *473 2255
06年度 *577 *715 1619 *883 3795
07年度 1153 1252 2188 1326 5920
08年度 1604 1594 2475 1080 6755
09年度 1054 1287 2253 1081 5677
10年度 *791 *888 1570 *772 4022
11年度 *409 *486 1258 *431 2585
12年度 *425 *530 1014 *404 2375
13年度 *461 *582 1063 *431 2538
14年度 *398 *514 1159 *481 2552
15年度 *453 *550 *849 *441 2295
16年度 *346 *317 *922 *531 2124
17年度 *564 *629 1585 *727 3514
18年度 *764 *792 2295 *930 4790
19年度 *798 1175 2385 1632 6002
20年度 1816 1809 2629 1776 8039
21年度 1618 1578 3138 2113 8441
22年度 1660 2022 3044 1679 8406
23年度 2528 1806 2868 1628 8830
24年度 1370 1469 **** *** 2840

ps://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2021/210201.pdf
ps://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.63][SSR武][UR防][苗] 2024/11/19(火) 07:44:21.64 ID:JCnmYJqP0
他者は関係無く面白いゲームが出れば売れるよ
そしてSwitch2はマリオ・ポケモンが出る(はず)




7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9][芽] 2024/11/19(火) 07:44:25.83 ID:LjK8PI+HM
steamの拡大って何を意味してるんだ?
ぶっちゃけsteamで話題になったゲームが
switchに移植されて楽しめるから
探す手間が省けて助かってる

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][新芽] 2024/11/19(火) 07:54:51.16 ID:tl2SeaQD0
>>7
Switchに移植されないゲームも多くないか?
CSユーザーがクレクレしてるの結構見るし

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/11/19(火) 08:40:06.85 ID:xGG/o3Bi0
>>13
つってもほぼほぼ移植されるからなあ
漏れはあるが気にするほどでもない

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新芽] 2024/11/19(火) 09:12:11.00 ID:/R5Ee8b80
>>21
いやsteamのインディーズでSwitchに移植されてないの大量にあるじゃん

41: 名無しさん必死だな ハンター[Lv.616][UR武限+32][UR防限+31][木] 2024/11/19(火) 09:43:46.94 ID:rzoyPvYX0
>>32
Switch向けが面倒だからだろ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10][芽] 2024/11/19(火) 08:43:15.94 ID:LjK8PI+HM
>>13
自分の場合もともと知らないゲームがswitchで
販売されないだけなんで
クレクレしようにもできない
まあswitchはswitchでたくさん遊ぶゲームあるしな

3d75eb0a


27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12][新芽] 2024/11/19(火) 08:51:46.35 ID:cPci0Ml50
>>23
ゲームの情報サイト普段から見てると情報入ってこないか?
今だとelinをSwitchに出してくれるとか見たりするぞ

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.13] 2024/11/19(火) 08:56:05.35 ID:Idrlq+bg0
>>27
人気やクオリティがある作品が移植されるから
ハズレ少なくて助かる
PCではAAAとかしか遊ばなくなった
インディーズはSwitchでサクッとが良いわ

42: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/11/19(火) 09:44:17.04 ID:q85BpIdA0
>>13
どこにそんなクレクレあるんだよ?
有名どころのインディーズは遊び切れない物量で軒並み
移植されてるし、性能的に厳しいものは普通はPCでやるだけだ

43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/11/19(火) 09:55:01.64 ID:/R5Ee8b80
>>42
いや有名どころのインディーズでSwitchに移植されてないタイトルなんて沢山あるじゃん

44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9][新] 2024/11/19(火) 10:04:36.63 ID:f1qFJ1Zka
>>43
例えば?
それは本当に移植を求められてる?

47: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/11/19(火) 10:25:55.25 ID:/R5Ee8b80
>>44
Satisfactory、raft、Enshrouded~霧の王国~、Against the Storm、
Trailmakers、ハウスフリッパー2、Voxel Tycoon、Dyson Sphere Program、
Cooking Simulator、Supermarket Simulator、TCG Card Shop Simulator、
Road 96、Sunkenland、バックパック・バトル等々

まだまだ他にもSwitchに移植されてないインディーズは沢山あるけど

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9] 2024/11/19(火) 07:46:46.67 ID:760BJx0dM
違法ハードってなんだどこに売ってんの?これは巧妙なSteamのStema

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.26] 2024/11/19(火) 07:48:40.99 ID:BII1RhGm0
かかってねぇよw

Steamが5万でゲーミングPC同等のスペック、任天堂並みのサポート、
スイッチ並みのバッテリーのもちをふる携帯機出したから言え

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12][芽] 2024/11/19(火) 07:53:46.54 ID:/R5Ee8b80
>>9
なんで5万とかsteamにだけ無理な要求してるの?
Switch2だって6万8000円になるのに

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10][新芽] 2024/11/19(火) 09:17:56.70 ID:K7XIrDCu0
>>9
お前の中のswitch2化け物やん。。。

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.51] 2024/11/19(火) 07:51:40.43 ID:gbURrEZO0
需要食い合うどころか共生してるよな

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.16] 2024/11/19(火) 08:13:34.36 ID:ubpzkk6M0
SwitchはSteamより後に世に出たハードなので今さらSteamに食われることはない
差別化は出来ている

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8] 2024/11/19(火) 08:38:57.38 ID:PM7tFAW20
steamおま値フルプライスってセガ系のやらかしをしなきゃ

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.21] 2024/11/19(火) 08:40:45.07 ID:hdx0LJRF0
NVIDIA-CUDAのデータセンター支配によって、
IntelとAMDが高利益部門の利益ガンガン吸われて弱体化してるから、
PCそしてx86x64に実質完全依存してるSteamって実は大ピンチなのよ、
裏で起きている事態は
コンシューマ向け製品を値上げしないと利益取れない潰れる 
→ PC市場の衰退 → WintelとSteam崩壊

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.23] 2024/11/19(火) 08:47:06.87 ID:xo4a0ktD0
>>22
SteamDeck2.5をarmとnvidiaで作ってほしいってことだよな?

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][新芽] 2024/11/19(火) 09:00:20.95 ID:xcP4fWYy0
switchとsteamって土俵が違いすぎるからむしろ共存してるんよな


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1731969082

Switch2、どうなりますかね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯