1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/11/15(金) 14:04:40.99 ID:khwliK9s0

37874
Steamを運営するVALVEは11月5日、Steamクライアントの
新バージョンをリリース。Windows 7およびWindows 8での
動作をサポートしないとを発表した。

Steamを運営するVALVEは11月5日、Steamクライアントの新バージョンをリリース。

今バージョンはすでにサポートを終了しているWindows 7および
Windows 8では動作しないと発表した。  

macOS High Sierra/Mojaveでも動作せず    

同日公開のバージョンではWindows 7/8のほか、macOS High Sierra/
Mojaveもサポートされていない。

該当するOSを利用中のユーザーは、最新版クライアントへの
自動アップデート対象外となる。



16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新芽] 2024/11/15(金) 14:42:11.33 ID:krV5eCj5M
>>1
XP使ってそう

37: 😊 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.157][UR武+9][UR防+9][苗] 2024/11/15(金) 15:18:20.42 ID:p3zZDsDF0
>>1
そういう大昔のゲームはバーチャルマシンに残しなよ🥺

100: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12][芽] 2024/11/15(金) 19:25:23.42 ID:eXvOjItAd
>>1
普通OSのVer上げるからネガティブな要素なんて無いよ
家ゴミ信者の雑魚はどんな難癖付けようが絶対王者のPC民には勝てません




184: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.2][新芽] 2024/11/16(土) 15:01:11.17 ID:qqRrrmPa0
そもそも>>1を見たら該当OSの人はバージョンアップされないってだけで
ゲームをできなくなるわけじゃないだろ
騒ぐんなら過去バージョンのサポートが終了したらの話じゃないの?
世の中のアプリだってApacheの2.2系や2.4系、PHPだって
5系に8系みたいに並行して生き残るのあるしなあ
具体的に10以前のどのゲームをやってるんだ?
それがなくなるからここで騒いでるんだろ?

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.55][SR武][UR防][苗] 2024/11/15(金) 14:05:54.20 ID:wvJxH2L7d
いや、OSのバージョン上げろよ…




325: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/11/19(火) 12:23:30.81 ID:IWWHdfK8d
>>2
いや、古いosむけゲームが遊べなくなる
今までは仮想Osにsteam入れたら10でも昔のゲーム遊べた

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.119][林] 2024/11/15(金) 14:05:58.62 ID:9s2GV4PPM
そらWindowsのサポートとっくに終了しているしそうなるわな
PS3やWiiをサポートしないのと同じ

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][新芽] 2024/11/15(金) 14:08:53.29 ID:EBxj2n9Pd
win7なんて使ってるやつまだいるの?
使ってたらウイルスまみれだろw
最近のゲームやアプリもほとんど動かんだろうし

81: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9] 2024/11/15(金) 17:24:13.51 ID:tbyGfR6Rd
>>4
10はクソ!ってずっと言ってるパソゴキいたしまだ使ってるんじゃね7

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.22] 2024/11/15(金) 14:09:01.88 ID:9o1t/mazM
ライブラリとしてゲーム持っておきたいならPC一択なんだよな

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11] 2024/11/15(金) 14:09:43.71 ID:USFshn/+0
steamOS

7: 名無しさん必死だな ハンター[Lv.604][UR武限+32][UR防限+31][木] 2024/11/15(金) 14:10:04.76 ID:oPpm6IN70
win10もサポート終了でいいだろ
むしろ何年もOS終了後をサポートしただけ優秀だが?

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/11/15(金) 14:11:52.92 ID:TNch4Qsc0
使ってるのは全体の何%なんだ?

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.27] 2024/11/15(金) 14:12:00.90 ID:Jmrs/Qlf0
どれだけPCを叩きたくて仕方ないんだよw

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.33] 2024/11/15(金) 14:13:49.61 ID:eRbgAgL00
PC厨の勝利!
PSゴキちゃんまた負けちゃった…orz

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12][芽] 2024/11/15(金) 14:14:19.99 ID:W3NbbuEY0
win7とか15年前だぞ

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.21] 2024/11/15(金) 14:53:24.48 ID:NzDtv/L60
>>11
15年で使えなくなるならCSと大してかわんねーな

79: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/11/15(金) 17:22:49.90 ID:xPeT9RWh0
>>26
OSをアップデートすればいいだけやん
そもそもサポートせんだけでSteamクライアントは使えるんじゃね?

3d75eb0a


80: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.46][苗] 2024/11/15(金) 17:23:59.31 ID:fbOQiR1JM
>>79
使えなくなる、という事にしたい奴がいるんだよw

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/11/15(金) 14:15:07.02 ID:Vn3NxdG50
任天堂なら一生遊べるのに

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/11/15(金) 14:16:03.51 ID:FMM7EBYId
いろいろ価値のあるxpはともかく7や8をまだ使ってるやつっておるんか

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.20] 2024/11/15(金) 14:25:38.79 ID:qGkXLnuA0
マイクロソフトですらウィンドウズ7ってもうサポートしてないだろ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新芽] 2024/11/15(金) 14:28:21.50 ID:phQ1hjYu0
Windows10に対応してないSteamのゲームいっぱいあるのに

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/11/15(金) 14:45:58.04 ID:49qbQL/+0
>>15
それは流石に作者に文句言えよ

338: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11] 2024/11/19(火) 22:16:33.96 ID:r9xXGT030
>>15
vmwareでやるのか
無料になったらしいし

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.37][苗] 2024/11/15(金) 14:44:22.26 ID:PMMPiqeod
古いOSは自己責任で使うもの
サポート求めるならバージョンアップしとけ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.51] 2024/11/15(金) 14:45:33.59 ID:hnEL1g3g0
サポート終了したOSでネットワーク繋ぐんじゃないよ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.13][苗] 2024/11/15(金) 14:45:55.53 ID:kzcvnrFQ0
10→11はハード側で対応してないPC大量にあるから10を長くサポートすりゃええ

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新芽] 2024/11/15(金) 14:53:07.95 ID:I+S8aZb70
>>19
Microsoft「来年でサポート終了だぞ」

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/11/15(金) 14:47:30.56 ID:ag3mfqeqd
あらかじめダウンロードしておけば良いだけだからな。


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1731647080

仕方ない ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯