・フレームレート上限の修正
・バトルUIの修正
・ランダムエンカウント率の調整
・装備における性別制限の撤廃
・押しっぱなしボタンの高速化
・酒場の人数制限の拡大
・BGMをファミコン版やゲームボーイ版に置き換える
・名前の文字制限の解除
・戦闘ボイスの無効化
・常にレミラーマ
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5] 2024/11/22(金) 20:25:56.83 ID:XBsPF0o20
アートディンクより仕事してて草
発売からたった一週間でこれだけ便利機能を入れて利便性を高められるのに
こういったフォローを一切しなかったスクエニ開発のやる気のなさ&無能さがすごい
ここまでやるならいっそゲーム作れよw
ただのレゴブロックじゃねえかよw
Modなんか作ってないでオリジナル作れよ
このゲーム、フレームレートを上げる事に何の意味もないと思うけど
modで船とラーミアがめちゃ速くなってフレームレート上げないと追いつかない
とかだったらすごい
そんなに速いのかw
ナーシャ「おし、まかせろ!」
あんたは天才だけどガバでもあるからもう休んでてもろてw
画面全体がスクロールするときに気になるだろ
ならないなあ、60フレームで全然スムーズで余裕ありまくり
あんなショボイ画面でそんなのあるの?
もしかしてSwitchのせい?
30か60しか選べないよwww
スイッチ基準だし
PSを覇権ハードにしてドラクエをPS独占に出来なかったゴキブリを恨め
PSは12万払ったところで60fpsのポンコツ
オクトラ2もロマサガ2もコレも120fpsで遊べるのはPCダケ
PSユーザーの大好きな原神もPCなら簡単に限界突破できちまうんだ
PC版も60fps上限になってる
ゲーム的にそれで困ることは無さそうだけど
誰か作ってくれんかね?まあ戦闘のテンポ悪くなりそうだが
デフォで付けろやって話だよな
新職業、特技廃止、パラメーターFC版準拠の
読者コメント
2.名無し
BGMのMODなんでスーファミ版なしって思ったけど外人が作ってるからか
3.名無し
>>1
悲しいことにPC版だけだと日本で売れないのよね
そもそもドラクエは日本が主力戦場だからPCで不満点がMODで改善されても極一部の人しか恩恵を受けない
4.名無し
多くのユーザーが求めてそうな部分ばかりだな
公式にこういうセンスがあれば評価も高くなるだろうに
5.名無し
海外で受けて欲しいのならこういう所に力入れていけばいいっていういいサンプルだろ
6.名無し
アマチュアが数日でできることもスクエニはできんのか
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今の開発側はちゃんと作る奴ガチでいなくなったしなー
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Steamこそ正義
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
家ゴミ乙としか
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
叡智な下着は?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
散々言われてて対応も簡単そうな文字サイズ変更もバグチェックのコストが高いから気軽にできないわけで、そのコストをユーザに丸投げできるMODは開発楽しそう
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だから規制ステーションとか言われんだよ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
具体的にどの部分で大きく変わるよ。BGMぐらいしかいらんわ。
ラーミアの高速化とか、雰囲気こわすだけだろ。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSはドラクエ3以下のゲームしか今年は発売出来てないからしゃーないね。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本当はスクエニのデバッガーが「ここは直した方が良い」「この表示は見辛い」など指摘して
開発スタッフにフィードバックして修正していく作業をやっていないから
いちユーザーがMOD製作者として直すはめになっとるんやで
いや、デバッガーの本来の仕事でもないな、もっと上の奴もテストプレイするべきだわ
一回スクエニはスタッフ総出で完成したゲームをテストプレイして不満点を言い合え
16.名無し
たぶん公式で完全版が出ると思うのでそれ待ちだわ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
完全版て何が完全になるんや?
18.名無し
>>15
でも作りなおした結果が今のドラクエ3HD-2Dだからね・・・
スクエニだからしょうがないと言えばしょうがないけど
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
6の後にリメ3やったら遅すぎてびびったけど演出上遅くしてるって思うしかないんだな
20.名無し
船とラーミアは遅いよ
勇者達にダッシュ付けたのに乗り物系は遅くていいなんてまともにデバッグやってない証拠だろ
インタビューでダッシュ付けたら良くなったとかPが言ってたから下手するとダッシュ無しで炎上してた可能性もあったwww
21.名無し
購入者にデバックどころか開発までさせて恥ずかしくないの?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パソニシはPCも持ってる設定なのにクソ仕様のブヒッチ版を買ってるのが笑える
23.名無し
>>20
船は速度自体は早いだろ
止まると一々加速が必要なのがストレスなだけであって
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エニックス側の若手ってもしかして育ってないんか?
もしくはドラクエには予算が全然送られないとか?
これからのドラクエ作品が不安しか無い
それともスクウェア側に大量に予算と人員おくられてるだけ?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
作り直したのもガワだけって可能性もあるんだよな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ペガサスと鳥だし、曲のテンポも違う。
あのテンポの曲で速いのはなぁ。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
ダッシュつけた上で、船とラーミアはそのままなんだから、
デバッグうんぬんではなく、単にそういう設計なだけだろ。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
IPは神なのに開発スタッフがダメでIPがどんどん落ちぶれるスクエニ・・・
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
ありそうなのはリメイク123セット
30.名無し
>>27
遅いって散々言われてるのは設計がおかしいから直せって意味だろw
料理をレシピ通りに作った結果どれだけ不味くても責任持ちません!
なんて料理人は見たことねーわ
せっかくのリメイクなんだし極上の料理を期待してたところにレトルト食品出されたら誰だって怒るよwww
まあ、アプデで対応しないなら後に出るドラクエ1.2が売れなくなるだけで困るのはスクエニだけど
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
遅いからいやだ、なら別になんもいわんよ?
「デバッグやってない!」は単なるアホ。デバッグの意味も理解してないだろ。
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
で、500万本売れるの?まだ気が早いか待ってるよ
33.名無し
スクエニは無能ぞろいだってはっきりわかんだね
34.名無し
>>32
500マンボん売れてほしくないのがみえみえで哀れで草
悲しいね^^
自分の好みじゃないとダメなんですって言えよ
35.名無し
MOD作者有能過ぎて草
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ゴキ君はそのクソ仕様しか出来ないのが笑えない
37.名無し
船もラーミアも演出なのはよく分かるし悪くはないけど、何十時間もゲームやってるとその演出を飛ばしたくなるんだよ
素晴らしいムービーだって何度も何度も見せられたら飽きるんだからON/OFFの選択を出来るようにすればいい
演出を最優先してゲームとしての快適さを排したのであれば不満も出てくるって事だ
38.名無し
レミラーマと乗り物高速化とエンカ調整いいな
もうプレイしてないけどやる前だったら使ってたわ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でも改造じゃん
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フォントをまずは修正すべきやろ。
なんやあのクソダサスマホフォント。
まぁMODならPCなんで如何様にも出来ると思うが、移動速度はSwitchの性能が足枷になってると思うけどねぇ。
41.名無し
Switchの性能に合わせるのはいいけど
PC版だけでもオプションで選べる仕様にするだろ普通
今どき120fpsも選べないなんてやる気ねーなドラクエとしか思わんかったわ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だから持ち運んで遊べるSwitchかMOD使えるPC、箱しか選択肢ないんだって
ゴキちゃんそろそろ学ぼうよ
43.名無し
キャラグラ変更が大量に出回るのも時間の問題だね
MODを入れられないコンシューマー勢は正直どう思うんだろう
44.名無し
常時レミラーマとかはちょっとと思うけどUIとか移動周りの不便さはマジで公式でやるべき修正だよなぁ
船とかランダムエンカウントのゲームであの加速するっていうデザインはやってておかしいと思わなkったのが凄いわ
45.名無し
>>27
そもそも船にはダッシュあるんよ
20はただのエアプ
46.名無し
>>41
エアプはこういうズレたネガキャンしかしねーな
47.名無し
>>45
船で「かそく」しても遅いけどなwww
Xを見ればSwitchで遊んでるライトユーザーも船遅いラーミア遅いで文句たれまくってるわ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
確かにレミラーマは樽や壺の視認性が滅茶苦茶悪くなってるから、毎回使いまくる事になるせいで常時が欲しくなる。
前に他のコメで書いたが、街の光景がドラクエ従来のスッキリ型じゃなくてFFの小物たっぷり型なんだよな。
更に最近のやけに暗くする。追加で夜は明るさを最大近くにしてもマジで見えない。
49.名無し
素人が数日であっさり改善って・・・
開発者たちの給料取り上げてこいつらにあげてくれ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
あのBGMに合わせて桃鉄のような高速移動とかw
51.名無し
いまだにアートディンクやスクエニがやる気ないから実装しなかったとか考えてる奴がいるんだな
あまたのやらかしを今年中にリカバリーできただけでも御の字なのに。
あと、MODで神ゲーになったとか言われてるけど、まだ枝葉の修正だけで多少マシになっただけ。
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
わざわざPC起動するくらいならスリープできて場所選ばず簡易に遊べる方で事足りると思うけどな
仕様が全然違うわけでもないし
53.名無し
お金を払って購入した客からすれば誰が作ろうとゴミを出された事実は変わらん
スケジュール管理できなかったPが無能で終わりだわ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
むしろ新人育成のために使われてるのかもな
リバースみたいに出来と販売数がつり合わなかったりいろいろ試したりでメーカーも暗中模索なんだろ
55.名無し
FPS上限あげるの意味無いってPCモニタだと液晶のスクロールボケが高フレームレートにする程改善するぞ
気にしない人には意味無いだろうけど
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
その数字はどこから算出したんだ?
まさか昭和の数字とか言わんよな…
57.名無し
>>52
PCいちいち電源つけたり消したりしない人も居るからなぁ
ゲーム以外にも使えるから付けっぱなしの俺みたいな人も居ると思うよ
生活スタイルに合わせて好きな媒体で遊べばいいだけでどれだと駄目みたいな排他主義は気持ち悪いよ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ただSwitch版は今も少しだけど売れ続けてる模様
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
加齢臭凄いなここ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
船とラーミアの速度はやくなるのは良いな
他は不満なく目茶苦茶楽しめた人でもこれだけはストレスだった人多いんじゃないかね
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
と、死臭を出しながら申されても
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
速さ求めるほど世界広くないやろ
63.名無し
若い連中ほどタイパにうるさいよ
64.名無し
昔みたいにゲーミングPC10万切って作れるならもうちょっと普及しそうなんだけどね。
成人して自分で働いてても20万出せない人多すぎだもの。
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロマサガ2も含めてソフトリセットも頼む
66.名無し
>>4
もう作品への愛じゃなく、明確な不満解消だからな
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
公式アプデはCSにも合わせる必要あるからな
足枷の無い有志の方が早く作れてしまうのは仕方ない
68.名無し
本来であればテストプレイした人が改善案として出すべき項目ばかり
常にレミラーマ以外は公式でも対応必須だよ
69.名無し
>>47
自分の体感じゃない時点でエアプ丸出しで草
70.名無し
>>60
ラーミアってめっちゃ引きの画面だから遅く見えるだけで実はそんな遅くないんだけどな
71.
このコメントは削除されました。
72.名無し
>>71
つまりそれがダッシュだろうが
文章をそのままの意味でしか受け取れないアスペか?
73.名無し
>>72
かそくだろうがダッシュだろうが船遅いラーミア遅いと言ってるのはオレだけじゃなくネット上にいっぱいいるんだわ
検索できないバカにはわからんだろうがなwww
74.名無し
>>73
相変わらずアスペエアプ君は自分の体感がないねw
アスペだから多分船の初速が遅いのを船の速度自体が遅いとかとんでも解釈してそう
75.名無し
>>74
船の初速が遅いの込みで船遅いって感想が多く出てるんだろ
日本語学校紹介してやろうかwww
76.名無し
Steam版やってていくつかMOD入れたらかなり快適になった
欲を言えばラーミア乗ってる時にスティック倒さなくても勝手に進んでくれるMOD出たらいいなと思う
77.名無し
>>75
またアスペが自分に都合のいいアスペ解釈しちゃってるな
78.名無し
>>77
東京中央日本語学院 (TCJ)在日外国人向けコース
オンラインレッスンもあるから行っとけよ
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
割とそう
金出すならPC一択だし
独占タイトル&持ち運びするならSwitchだし
安さだけ求めるならXbox
どこぞのCSは全部中途半端なんだよね値段もスペックも独占も
80.名無し
>>78
アスペだと独自のキチガイ解釈するせいでオンラインレッスンしても無意味だから悲しいねw
81.名無し
MODで快適になるのが当たり前なのに今時ゲーム機でやってるやつおる??
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
持ち運べるSteam DeckないしはROG Allyで事足りる
よってSwitchもPSも箱も要らねーんだよ わかる? わかんないか
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
普通に同一性保持権に引っかかる
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
k-mixをHD2D化してほしい
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱPCよ
2024年11月23日 12:02 ▽このコメントに返信