6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.13] 2024/10/23(水) 18:17:16.81 ID:RYfrth+60
任天堂は別にSwitchに困ってない
俺等は満足してないけど任天堂は知恵借りと目覚まし時計で充分だと思ってる
PS5に参入する準備をしているからだよ
今期計画と今期発表しますってだけの言い回しから、
転売対策とかそういうのがあるのかもしれない
日本で買って海外で転売した方が利ざやでかいから
発売開始したら海外から転売厨がゴロゴロやってくるだろうな
いまだにSwitchが売れている、円安、物価高、PSが自滅、好きな物を選べ
ホリデーでSwitchが売れなくなる
Switchが発表された時とは違う
他のメーカーも次世代機発表するまで初報から約1年程度経ってからだよ?
なので、年明け25/1~25/3の何処かの確率が5月の時点で1番可能性大だった。
情報中毒者や同じ春に来年3月発売予定と公表済みのswitchと
任天堂「何で出さないといけないの?」
はい
アラーモがいくらだったかミエナイキコエナイ
ライバルを牽制するなら早めが良い
つまり、ライバル不在
想像以上にプレステの価格変更で売上落ちてるのにビビってる
格下のPS相手にそこまで考えているか知らんが
ここから円高に振れる要素ある?
任天堂の最大商戦の年末に水差したくないだろうから慎重になるべ
っていうのは一部あるんだろうな
それ日本だけでしょ?
海外だとSwitchはもうピークアウトしてるし
読者コメント
2.名無し
発表してすぐ発売のほうが今の時代にあってるしいいんじゃねこれで
3.名無し
ロンチのソフトがまだ間に合ってないんちゃうか
知らんけど
4.名無し
今日出せ明日出せってお前らがせっついてるだけで世間は別に焦ってないからな
5.名無し
お前が引っ張ってるって感じてるだけ
メーカーとしては、いろんな意味で準備が来たら発表も発売のするだろ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
価格の調整じゃね?
いまSoC、メモリ、ストレージ(SSD?)が高値になってるから
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
半導体クソ高いせいで
まともな値段で作れないんじゃない
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
半導体クソ高いせいで
まともな値段で作れないんじゃない
9.名無し
実際5万こえたら売り上げガタ落ちしそうだし価格調整に難儀してるんだろうな
よそと違ってハードを逆ザヤで売りたくないだろうしね
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ値段で揉めてるんやろなぁ・・・
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
確かにPS5まマトモな値段じゃないな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆ザヤで売りたくない売りたくないと駄々を捏ねてたらどんどん自分の首が絞まっていったとさ
夏休みの宿題を先延ばしにする小学生みたいだね
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフトが用意できんのやろ
今は開発に時間かかるしローンチに弾用意できなかったどこぞのハードの二の舞はごめんやろ
14.名無し
ぶっちゃけクソスぺでもゲームが供給され続けるなら売れ続けると証明してしまってるからな
スペックを追ったPS5の後追いだけはご免なんでしょう
15.名無し
>>12
全部お前の妄想やんけw
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売考えると初動7~8万ぐらいで売ってよくね?
数ヶ月後に4万ぐらいに値下げ。値下げ前に垢連携してたら差分ポイント配布することまで予告。
そうすると転売は初動何万で転売して、何台なら売れるの?ってなる。売れなければ1台につき数万損になる。
店仕入れ分はポイントカード売らせればいい。その際に在庫番号言わせることができる。
初動で買うような熱意あるプレイヤー側はポイントでゲーム買うから問題ない。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆に考えるんだ、年度跨いじゃってもいいじゃない。
大事なのは発売日よ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ビビりまくりで草
19.
このコメントは削除されました。
20.名無し
1でも十分売れている。ソフトもモリモリ供給されている。ライバル不在。
急いで2に移行する理由もなく、じっくり準備に時間をかけられる
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でもゲハ民様が今年中って言ってからdqも実質DL含めればミリオン超えだろうからゲハ民様の予想を信じろこれはゲハ民ブーム来てる
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売日は決まっているけど別に早く公表する必要ないしって感じですかね。
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだ完成してないんだろ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そこまで早く知りたがってるのはゲハだけだ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ローンチはマリオとかマリオとかマリオだろ
本体は欲しいけどソフトがね
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
引っ張るもなにも任天堂は引っ張ってるつもりはないんじゃねーの
公式が言ってる期間まで待てもできないやつらが騒いでるだけなんだわ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
意気地なしの根性なし、臆病者の集まり
そんな奴らに未来を歩む資格は無いですね
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
現状、日刊PS悲報みたいな有様だし
PSが落ちぶれ切った所でダメ押しに発表するんじゃね
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
それが一番の問題なんじゃね
そう言う声を鎮められない任天堂の力不足が露呈しているというのが、この議題の本質的なところ
30.名無し
ただ、準備が間に合ってないだけでしょ。
あとは、転売ヤー対策の本体数が確保できていない。
31.名無し
今期中に発表って言ってるからオンスケなのに、引っ張るとか出し渋るとか言ってるのが謎過ぎる
とりあえず3月まで待ってから言え
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
あと転売屋だろ。
外人や闇バイト雇って商品集めて国外に商品流す。その準備したいんやろ。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔みたいにホイホイリーズナブルなハードを作ることが出来ずに苦しんでいるんだろ
PS5やProの値上げみてれば分かるだろ
原材料費の高騰、円安…
黄金時代は終わったんだよ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
🪳<そうだそうだ!俺等がカサカサ騒ぐのは任天堂の力不足のせい!
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
てかゴキちゃんはそろそろPS6に備えなきゃいけないじきじゃないの?
Switch2ガーとか言ってる場合じゃないやろ
36.名無し
マジレスするとSwitchが失速する前にSwitch2出した場合機会損失になるから
PS4がまだ元気なのにPS5出した結果どうなったかって話だな
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今めちゃくちゃ生産しまくってるって
話題になってたね、過去に8インチの液晶パネルが
1000万個とかもあったし準備中なんやろな
38.名無し
今年度中に発表するって言ってんだから引っぱって無いだろ
まだあと四か月以上発表まで猶予があるからな
それが過ぎたら引っぱってるって言え
今年中じゃなく今年度って言ってる時点で来年の1~3月のどこかだろ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
任天堂「頼む!円高になってくれ!」
↓
154円
↓
任天堂「終わった😭」
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうしてもWiiUのトラウマがね...
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売日に買った側としては流石に長すぎるわ
あの頃より明らかにストアが重たい
早い段階で売れ出したんだから次への準備もそれだけ時間取れただろうに
遊びは新鮮さが薄れると途端に見切られるって分かってるはずなのに何故にここまで引っ張るかね
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
バカタレが
プレステの圧倒的高性能にビビっただけだろ
ソニーだけが信用できる
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステがあればブタッチUなどいらんだろw
44.名無し
ティアキンも全く情報出さないせいでユーザーから反感買ったり興味や信頼失う結果になってたし、情報の飢餓感からリークが増えてユーザー側も積極的にリーク漁るようになったって最悪の前例があったな
なのにSwitch2で同じ事やらかすとかPRが下手すぎる
45.名無し
>>44
ティアキンの初動覚えてらっしゃらない?
お前のいる世界ではそうなのかもしれないけどさ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何も準備していないから
2024年11月24日 16:37 ▽このコメントに返信