1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.18] 2024/11/24(日) 23:52:52.28 ID:27rsfeqJ0
何で出さないの・・・どうして・・・どうして・・・

004063


28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.19] 2024/11/25(月) 00:14:06.55 ID:5CWXY7IZ0
>>1
PCはOS更新で互換きられるから定期的に更新しなければいけない
ヴァニラウェアは貧乏だから対応できない

終わり

118: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12][新芽] 2024/11/25(月) 07:56:51.59 ID:yyCpRb/F0
>>1
ユニオバがTGAの部門賞にノミネートされたから何か新しい動きでも
あったのかと思ったのに何もないのかよ
無駄に何度も同じスレ立てるな。どうせいつもと同じひねくれたやつが
捏造を書きに来るだけだから

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.18] 2024/11/24(日) 23:54:10.90 ID:27rsfeqJ0
ユニコーンオーバーロードとドラゴンクラウンPROをsteamで遊びてぇ。
これがあるせいでps5が手放せないのしんどすぎる

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.126][林] 2024/11/24(日) 23:54:33.09 ID:62B/5AiVM
いらない




4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.16] 2024/11/24(日) 23:55:09.50 ID:hrq/2A690
朧村正とかドラクラがVITA以降対応してねーのめんどい

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.18] 2024/11/24(日) 23:55:33.09 ID:27rsfeqJ0
ドラゴンズクラウンな。打ち間違えた。あと朧村正を
せめて現行機に出してくれ~vitaもいつ壊れるか解らないんだよおおお

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7] 2024/11/24(日) 23:56:17.69 ID:kfC/j6UJ0
ユニオン
別に悪いゲームでは無かったけど 
特別おもろくもなかったな

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/11/24(日) 23:57:04.89 ID:cQVnDr+B0
本当にもったいないな
移植なんてアトラスが他所にまかせて面倒見りゃいいのに
ユニコーンとか箱対応してるんだから下地はできとるやろ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.18] 2024/11/24(日) 23:57:44.27 ID:27rsfeqJ0
steam駄目ならせめてpcのxboxアプリがゲーム機という屁理屈で
配信してくれませんかね。駄目?なんで駄目なの?
アトラスの判断?それともヴァニラウェアが嫌だっつってんの?
唯一発売日即買いしてるゲーム会社がpc対応してないのしんどすぎる

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.18] 2024/11/25(月) 00:01:04.22 ID:Orm+6Fg00
ゲーム機起動するのめんどくさくてsteamにほぼ完全移行したのに、
唯一ヴァニラの存在が俺を悩ませる。アトラスは最近pc版でおま国しなくなって
助かってるから弟分のヴァニラもそれに続いてくれよ頼むから

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.17] 2024/11/25(月) 00:01:52.83 ID:zJg6Y7J30
まぁそもそもPC最適化する担当の社員とか居なそうな規模感の会社なのではとも思う

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][芽] 2024/11/25(月) 00:01:55.41 ID:WaWJZyVm0
スチームは売れればでかい市場ではあるんだけどショバ代30%はやっぱデカいんで
絶対売れるという確信かないなら出さないという選択も間違いではない

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.20] 2024/11/25(月) 00:04:12.39 ID:d2CP1jo50
>>11
それCSでも変わらないんじゃないのか?
パケだとショバ代30%より取り分少なくなりそうだし

100: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.34][苗] 2024/11/25(月) 05:36:47.07 ID:AM+n4tJD0
>>11
ちなみにパッケージで流通する方が圧倒的に取り分少ないぞ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新芽] 2024/11/25(月) 00:02:02.86 ID:GWd0KLnH0
MODで衣装勝手に変えられたり、裸にされんの嫌なんじゃねえの
少数精鋭のデザイン重視のクリエイター達だから

52: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.16] 2024/11/25(月) 00:39:43.24 ID:DPkl5s0lH
>>12
これありそう

56: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6] 2024/11/25(月) 00:45:49.05 ID:8X9LLZwN0
>>12
理由がこれだから金や売上本数の問題じゃないんだよな
PCに出すくらいなら会社たたむ方を選びそう

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.17] 2024/11/25(月) 00:04:30.73 ID:zJg6Y7J30
俺のVITAが壊れたときが朧村正とのお別れだ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.16] 2024/11/25(月) 00:04:34.03 ID:qTU/SySI0
でたらでたでいいし
ださないならださないないでいい

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.13][芽] 2024/11/25(月) 00:04:50.45 ID:R+LZyJp70
winストアってショバ代安いんじゃなかったの

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7] 2024/11/25(月) 00:04:59.97 ID:fwWRJmJTH
朧村正はマベのやる気次第だろ
100万売らせてくれるセガアトラスとの仕事優先するだろうけど

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.18] 2024/11/25(月) 00:05:10.52 ID:Orm+6Fg00
mod完全禁止とか公式声明出したら版権ガン無視の好き放題
改造が当たり前の外人達が理不尽に切れそうではあるな・・・

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.66][SR武][UR防][木] 2024/11/25(月) 00:05:43.09 ID:eytN2j/K0
modの影響はまぁありそうではある

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.17] 2024/11/25(月) 00:05:52.69 ID:zJg6Y7J30
エピック以外はプラットフォームの利用料みんな一律30%じゃなかったっけ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.18] 2024/11/25(月) 00:06:39.99 ID:Orm+6Fg00
少なくともコンソール機だけで100万以上売ったユニコーンオーバーロードは
絶対にpcでも売れると思うけどなあ。全部とは言わんからpcにも来てくれえ。

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][苗] 2024/11/25(月) 00:07:53.98 ID:ich3QrrM0
ぶっこぬかれたら困るようなゲームしか作ってないからな

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8] 2024/11/25(月) 00:10:02.84 ID:wVABZW1R0
エミュがあるんだから裸modなんて既に存在するんじゃねぇの?

steamやEpicやGoGにでない→じゃエミュでいいや
機会損失にしかならん気がするけどね

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.36] 2024/11/25(月) 00:10:10.41 ID:SsmTu0j50
まあ脱がしたりできるMODとかは出てきそうだし
そういうのを警戒するならSteamに出さないのも一つの手だろう
正直PCのMODの治安良くないよね、勿論素晴らしい面もあるけど

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.25] 2024/11/25(月) 00:11:32.61 ID:kFeKUwP00
絶対にMODでひん剥かれるからな

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.27][苗] 2024/11/25(月) 00:11:33.13 ID:exyg/TkL0
データ抜かれて解析されたり遊ばれるのは本意ではないだろうけど

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新芽] 2024/11/25(月) 00:14:10.62 ID:utRmeZPm0
普通にMODが嫌以外なくね?
13機兵にユニオバ、確実に移植費用は回収できる訳で
移植の人員ていってもセガが手伝えばいいだけだし
そうしないて事は
独立してるヴァニラウェアの判断て事になる
ならMOD以外にないだろ

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽警] 2024/11/25(月) 00:16:48.09 ID:Dp9WdRy20
>>29
単に維持費かけたくないのとCS機贔屓なだけでしょ

47: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/11/25(月) 00:34:51.99 ID:GseH5BfP0
>>29
単にポリシーかもしれないし
移植する時間あったら新作作るって考えなのかもだし
Steam嫌いなのかもしれないし

理由は色々でしょ

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.27] 2024/11/25(月) 00:18:44.43 ID:PcD94wYl0
出さないのは自由だろ
最適化って手間かかるみたいだしな


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1732459972

ヴァニラウェアは良い会社 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯