【悲報】「ドラクエビルダーズ3」、全く発売の気配がない

2.名無し
ロマサガ4もまだやな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やった事ないんだけどマイクラとどう違うの?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーリーは1も2も号泣した。2の良いところはドラクエの夢だった平和になった世界で自由に過ごせるってところ
マイクラより自由度は低いけどキャラクターは魅力的だし、ビルダーズ3実現してくれないかなぁ
5.名無し
>>3
マイクラは知らないけど、ビルダーズ1はマインクラフト的なブロック積んでモノづくりをしつつアクションRPGとして物語を(チュートリアルとして)置いている
アクションRPG要素が強めなので、高いところから落ちたら死ぬし、接触ダメージもあるし、死亡ペナルティもある
2はモノづくりゲーに主体を置いたので、この手のアクション要素はペナルティをほぼ排除している(高いとこから落ちても死なない、接触ダメージはない、死んでもアイテム減ったりしない)アップデートで妨害モンスターが出ないようにすらしている
2より1が好きな人は逆張りしてるんじゃなくて、モノづくりゲーによりすぎた結果アクションゲーム性がなくなったことに不満があるタイプ
6.名無し
正直ただのマイクラパクりにしか見えんしこんなのの続編作ってもそらしゃあないだろ
フォートナイトみたいにバトロワ+マイクラの合成ゲームにしてまったく新しいジャンルを作り出すとかせんと意味がない
7.名無し
ストーリーや目的が一本道だから自由度しかないマイクラにハマれなかった人達には最適
ビルダーズも建築進めば非力なスイッチだとカクツキ発生してた
後発っていうのもあるけどSteam版が一番いい
8.名無し
ビルダー作った部署なら吉田次第だろ
9.名無し
>>5
ありがとう
物語以外はマイクラだな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういう子供向けの作品にこそ今のスクエニは力いれるべきやと思うけどね
ドラクエのガワ無くても良いからマイクラライクのゲームは出してみて欲しい
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ストーリー的にはモンスターズ1と2の違いに近いで?
ビルダーズ1はテリワンみたいに章ごとのぶつ切りの物語
ビルダーズ2はイルルカみたいなメインストーリーありきの物語やで
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ビルダーズとマイクラのわかりやすい違いはNPCの住人が作った施設をしっかり利用して生活してるところかな
便所作ればクソするし風呂作れば入る
飯も作るし畑も耕す
13.名無し
ビルダーズはクズエニにしては良作だと思う。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうやることやってしまって新鮮味がない。無理に出しても進化がないとか2でいいとかとか言われるのが目に見えてる
15.名無し
出せない理由も知らんと、何度も同じスレ立ててんじゃねーよw
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
新納がビルダーズ2作りたいって吉田に掛け合ったけど突っ返されてたから更に上の取締役に頼んで開発開始したってインタビュー読んだから絶望的だよ。残りのビルダーズ経験者はFF14でつまらない苦行仕様で速攻過疎った無人島作った
17.名無し
イメージ変わるだろうから、もう出なくていいや。
FFの世界観なら比較的なんでもアリだからそっちでやれば良いんじゃないの?。
元々FFもSDキャラ得意だし。FFTみたいなのが作れたらなぁ…
でも戦闘に偏りそう。
18.名無し
>>10
見た目は子供向けだけど、大人がハマるんだよ。
凝った建築とか子供には無理だから。
(できる子も居るだろうけど)
いろんなゲームをやってきた大人が再現とかでハマる。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
HD2D化して神ゲー化するかもしれないな大好評だしアンチは見ないから
20.名無し
「ドラゴンクエストビルダーズ〇〇」というタイトルでゲーム出す権利はスクエニにある
面白いゲーム作れる人間がいなくなっても会社として名前を持っているという意味で
でも旧作ファンがそっぽ向くようなつまらない新作出すくらいなら1と2の移植を細々と出し続ける方が安パイだな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
無理だぞ。
企画書いてDやってた新納が、2の企画書いたの吉田が拒否したのに1が売れた手柄は、自分のって吉田が奪ってドヤ顔自慢したからな。
新納は2完成の目処たった時点で退社したし、残りのビルダーズのメンバーはFF14で新納いないと暁月って拡張最大の産廃コンテンツって言われた拷問作業の「無人島」作った無能しか居ないからな。
今の残ってメンバーでビルダーズ3作ったらダイ大以下の産廃になるだろうよ。
22.名無し
2は発売当初のバグ祭りでコケただけで名作なんよな…3が舞台の転職できるビルダーズ3は本当に切望してる
23.名無し
ヒーローズもそうだけど、ビルダーズ3はDQ3が舞台になるとユーザーが勝手に思い込んでる時点でコンテンツとしては先細り確定なわけで
1.名無し
PSゴミしかねぇな
2024年11月30日 21:11 ▽このコメントに返信