1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.24] 2024/12/02(月) 00:13:55.86 ID:IQNnva2O0
ニンテンドーDS発売20周年。ふたつの液晶画面とタッチスクリーン機能を搭載し、
シリーズ累計1億5000万台以上の大ヒットを記録した携帯機【今日は何の日?】
https://www.famitsu.com/article/202412/25700

38345


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6] 2024/12/02(月) 00:14:39.12 ID:fbRWAZ420
モンハン出てからPSPに逆転されて完敗したよなあ

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/12/02(月) 00:16:17.11 ID:/qSMvJcX0
>>2
完敗してない
累計で勝った?

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新芽] 2024/12/02(月) 00:22:16.21 ID:KyDc7ifJd
>>2
PSPもPS2みたいに売上が勝手に生えてくるのか?




3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.693][林] 2024/12/02(月) 00:15:33.26 ID:LuZAVJF80
海外の方が先行してるだろ


6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.500][SR武][SSR防][木] 2024/12/02(月) 00:26:52.17 ID:t6lRrRoE0
特許が切れるから互換機が発売されるって本当なんだろうか

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9][芽] 2024/12/02(月) 00:30:28.10 ID:Pz5O+sg90
DSLiteのバッテリーの持ちは異常だったな

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6] 2024/12/02(月) 00:42:15.29 ID:pSFnnDeg0
PSPに負けたよね

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8] 2024/12/02(月) 00:43:52.08 ID:uIk2EVyi0
異様なほど売れたよね
PSPが可哀想なくらい

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.20] 2024/12/02(月) 00:53:46.15 ID:DBCSM7Mb0
>>9
> 異様なほど売れたよね
> PSPが可哀想なくらい
消えるまで決算で損益分岐点という言葉の連呼と台数誤魔化しが楽しかったw

空白の17分だっけ?あれが無ければめちゃくちゃ高い本体価格で
利益乗って発売できたからもし当時十時みたいなのが居たら
爆死しても利益はあったのかな?

10: 名無しさん必死だな ころころ 2024/12/02(月) 00:45:26.60 ID:zgzIgYpf0
DSライトはまだ動くけどタッチパネルがおかしくなってきてるわ。
端のあたりがタッチで入力できなくて脳トレとかで文字が書けない
バッテリーの持ちは本当に良くてこれは初期型3DSに勝ってる気がする

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/12/02(月) 00:54:24.54 ID:z8OSbTfS0
あの時代の覇者はポケモンでもモンハンでも妖怪ウォッチでもないんだよな
どうぶつの森なんだよな・・・

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新芽] 2024/12/02(月) 00:56:21.02 ID:z8OSbTfS0
ちなみにPSPは任天堂携帯機をサポートしてくれた神ハード
なんせPSPのせいで国内で据え置きPSが完全に死んだしなw

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.21] 2024/12/02(月) 00:58:04.09 ID:RvOhz1cv0
当時、任天堂は劣勢だったが
DSで明らかに風向きが変わった
この頃からPSに逆転するようになった
スマホにパクられたり、数年先を行ってるハードだった


16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/12/02(月) 01:02:41.13 ID:63OLsw1e0
DSとPSP時代本当に好き
両ハードとも特性が違って本当に良かった

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8] 2024/12/02(月) 01:02:44.34 ID:uIk2EVyi0
そんなに効いちゃったかw
【爆笑】任豚さん、ニンテンドーDS20周年のスレでPSPを叩いてしまう

1 名前:(´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.693][林][] 投稿日:2024/12/02(月) 00:52:09.91 ID:LuZAVJF80 [1/2]
9 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8] 2024/12/02(月) 00:43:52.08 ID:uIk2EVyi0
異様なほど売れたよね
PSPが可哀想なくらい

2 名前:(´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.693][林][] 投稿日:2024/12/02(月) 00:52:35.32 ID:LuZAVJF80 [2/2]
やっぱりDSの思い出を語るより、他機種を叩くほうが楽しいんだな😅

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新芽] 2024/12/02(月) 01:13:25.98 ID:QGc9RwTz0
1億5000万売れたこのDSでさえ、たった6年弱でさっさと後継機出したのに
Switchはもうすぐ8年で未だ発売どころか詳細発表すらなしとか

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][苗] 2024/12/02(月) 02:29:44.13 ID:HqloBRrJ0
>>18
昔の任天堂ハードは据置機、携帯機がユーザーを割ってしまって
寿命を縮めてたんだと思うよ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/12/02(月) 01:40:00.46 ID:iKF59ofhd
あれで一般にもゲームをやらせる機会を与え
昔のゲームはチー牛がやるものっていうイメージを消した
DSが業界に与えた影響は大きい

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新芽] 2024/12/02(月) 02:28:55.28 ID:7eG1oG/U0
PS2時代はゲーム離れしてたけど
DSから再びハマった

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.24] 2024/12/02(月) 03:12:58.51 ID:CWnvQOHd0
まだと言うか、もうと言うか
DSvsPSPの争いが昨日の事のように思えるな…

>>20
ゲーム離れ、あの頃はほんと凄かったよな。
ほとんど記録に残ってないが、それをDSで止めた岩田社長はもっと称賛されていい。


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1733066035

もう20周年ですか
時代の流れは早いものです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯