2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/11/28(木) 15:39:00.701 ID:Yw8yK7bf0
・話の軸ブレさせるな
・キャラの軸ブレさせるな
・後になって困らないようキャラの拡張性も残しとけ
はい
ありがとう
うむ
原神やスタレに比べると落ち着いてるだけで普通にバケモンなんだよなあ
それこそmihoyoが更にデッカくなるきっかけになった程度には売れてた訳で
ほーん
すり抜けが無いことと無課金でも使えるキャラが多いことを何とか美徳にするしかないね
なおS級9連続実装で館長のお財布はナヌークに一瞥された模様
ぼく「よし!欲しいキャラ引けたぞ!」
miHoYo「武器も引いてね!」
ぼく「はい…」
miHoYo「聖痕も3箇所引いてね!」
ぼく「は?」
今はマシになってるの?
ほぼ相変わらずっすね
強いて言えば最新キャラに関しては貴重アイテム利用して
言っても日本がキャラゲーで魅力あるキャラ今も作れてるかと言うと
2-3年以外でウケたのなんかあったっけ?
ファンタジー世界なのに現代風バイク乗ってライダースーツ着てたりする
ファンタジーとは言っても設定自体は崩壊シリーズと
これには文句ないの?
おお!これは銀河忍法帖より伝わるシノビ=カラクリ!
乱破のバージョンマジで酷かったな
ver3から本気出すっぽいから許すけど
でもクソテキストを直すつもりがないのは良くないで
日本語ほんやくチームには頑張ってほしいね
まあ崩壊世界の科学技術が衰退したって世界観というか泡がテイワットらしいし
一番最初っからピュアなファンタジーじゃなくて超越世界的な物を匂わせてるじゃん
そもそもシーリンちゃんのそっくりさんが出てきている時点でね……
ムービーは結構良いし、プロットも……まぁ何をやりたいのかは
そもそもソシャゲって括りやイメージにするのが間違いなような気はする
mihoyoのゲームって大体ソシャゲというには時間も手間も結構取られるの多いわけで
システム的なところだとリベサガが参考になると思う
リアクションとか演出多めの割にページスキップやシーンスキップまで完備
原神の問題点はどっちかというと「物語り方」だと思う
スメールまでいくとベースストーリーが大きく関わってくるけど
これの展開の仕方が上手くなくて大部分の人がわけわかめになってると思う
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
悲しいけどもう多分中華には勝てんのだよな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchゴミしかねぇな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ライトニングリターンズも話ブレすぎキャラブレすぎff7r3も同じ道を辿りそうだもんな?それで客離れしているって言うこの掘り下げいる?多いからcs含めて重要ですな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
原神ってキャラで売れてるか?
近年ウケたキャラって精々雷電将軍位じゃないか?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自らコンセプト捨てたアップデート増やしてくのだけ謎
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポリコレで売れてるゲームある?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あれ?
全部ミホヨ自身が実現できてなくね?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう中華ゲーも駄目か…
ポケポケ以降全て無駄になった
10.名無し
シナリオや世界観だけでも数十人で練ってそこからさらにキャラを作り込んでるんだから他ゲーより魅力的にならないはずはないわな
なによりそれだけのメンバーがいて破綻させないことがすごい
日本はこれができないんよなー
11.名無し
>>8
俺もそう思ったわ
ディシアで散々批判されたのに
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スメールで話の軸ブレまくったじゃん何いってんだか
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
いや破綻してるぞ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
どこまでをポリコレと指すのか知らんがBG3とか
15.名無し
>>10
人数かければ名作ならアメコミは名作ばっかだな
16.名無し
シナリオは世界樹改変とか破綻してるからキャラ人気だけだろ、別に和ゲーもストーリーはおかしいこと多いけど
後はミニゲーとか新規マップ含めて更新が凄い早いよね
この更新頻度は和ゲーじゃ太刀打できんわ
17.名無し
>>10
キャラは作り込まれてないよ、少なくとも関係性とか価値観とか
だからデートイベントとか魔人任務とかでもキャラ同士の掛け合いとかが本当に薄いじゃん
凝ってんのなんてムービーくらいだろ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
黒人は出さない
2024年12月03日 16:51 ▽このコメントに返信