【悲報】ポケットペア社員「(任天堂は多くの特許を有しているのに)たまたま標的になってしまった」
![follow us in feedly](http://s3.feedly.com/img/follows/feedly-follow-rectangle-volume-small_2x.png)
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局最後は被害者ポジションになろうとしてんだなw
だっさw
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ソニーの話?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
じゃあ他のインディーやサードはどうやってゲーム作ってきたんだよ!
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
恥を知れよ任豚!
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最後の画像のライコウ似のキリンポケモンとかポケモン本家には絶対に出てこなさそうなデザインだな!
7.名無し
ゲームの文化はパクリ、パクられ
これ言ったあとすぐに疑似ホライゾン発表されるのは草なんよ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このコメントで確信した
完全におちょくってる
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンが駆逐されるとか散々息巻いてた糞ゴキ共はどんな気分だね?www
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
まさに誰かさんが提唱する正しきインディーズの姿って奴なんじゃねえの
俺は邪道すぎて反吐が出るけど、例のホライゾンの類似もパルワも酷似してると叩くのは邪悪な行いらしいからなぁ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たまたまじゃなくてソニーと組んだからだろ
12.名無し
パクりが発展に繋がるだとか正当化してた印象あるけど
やっぱたまたま似てしまっただけでパクってるつもりはないってスタンスなのか
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でもこれデザインの話だろ?
裁判は全く関係ないのに信者が躍起になって騒いでるだけ。
ポケモン風デザインが世に蔓延る事は良い事じゃねぇの?最近のポケモン本作糞デザインしか出さんし糞ネーミングだし。
良い刺激だろって思ったら、出る杭打ち始める。正直ポケモンファンとしては残念だよね今回の任天堂の行動は。
対比として出してる元になったポケモンデザイン、良いものばかりじゃん。鼻から鼻水垂れ流してる汚え奴とか、岩から手が生えた先のカレーパンマンとアンパンマン潰して合体させたような顔ついてる奴とか、ダーマ見たいなクソ虫とか。
パルの方がよっぽどポケモンリスペクトしてんだろって言いたくなるくらい糞デザインばっかじゃん。
今のポケモンパクる奴なんていないよ。昔のデザイナーが作ったポケモンしかパクられないよ。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
本家がクソダサかつキメラ過ぎてどうでもいい
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たかが1000万のカス訴訟だとバレたからな
苦し紛れの嫌がらせにしか見えん
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デザインかパクリなら、著作権で戦えばええやんw
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
製品差し止め求めてるんですが
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ポケットベアの方でお願いします… ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
ってコメントせな、えびさんw
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でもパルワールドは裁判で任天堂に勝つ可能性あるからね
裁判の結果最終的に任天堂が自らの評判を落とす事になるかもしれない
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
あの画像作った奴マジエアプだし、これを堂々掲げちゃうあたりこのサイトもポケモンやってないよなww
そいつと似たポケモンにライコウかーwwwポケモンやってりゃ普通違う方思い浮かぶよなwww
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
特許は発売時点ではギリセーフが分割出願とかでアウトになるとキツイからね
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
タケルライコ(小声)
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
( ̄b ̄)シーッ!
24.名無し
任天堂というか日本自体クソだもんな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ社長が不必要に相手を煽る煽りカス気味の性格なのも災いしたのもあるね、今回任天堂に刺されなくても将来的に何処かでトラブル起こした可能性はある
26.
このコメントは削除されました。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
遅延損害金の支払いもあるし最終的には数倍になるぞ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
お前の国程じゃないよ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
クソな言語必死に学んだんですか?(笑)
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
だから昔のポケモンパクってんだろ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
まぁパルワールドのムーブがクソなのも解る。
もっと誠実なら、言う事なしでパルの味方になる人は多かったと思うけどね。
それと比較しても任天堂もどうしてここまでの悪手打ってんのか理解に苦しむよね。
どっちも糞。
だからどっちが正しいと言うより、パルは煽り辞めて誠実にリスペクトで作品作れよその能力あるんだからだし、任天堂はクソみたいな本家出し続けてるからここまで敵増やしてんだからな。パル見習ってデザイナー考え直して、せめて糞ハード感じさせないカクつきの無いストレスフリーな本家作れる会社と提携しろって思う。
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
そうだね。
今のポケモンに全く持って足りてない事を、パルワールドがやってくれたって、ファン的には思うよ。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パルワ面白かったけど、まぁパクりか否かってなったらパクリだな
でも面白かったし、次作にも期待してるよ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
追い詰められたらDD論かw
だっさw
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
追い詰められる?
何に?
何と戦ってんのか知らんけど、普通のゲーマーならそう思うのが自然だろ。
どっちかに肩入れする様な事例じゃないだろこれ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
パクりが足りないって事?🤔
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
ソニーファンやべえな
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
ポケモンがポケモンパクるの?
何言ってんの?(笑)
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
権利問題とゲームの質を同じベクトルで比較するのはいかがなものか?
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
煽らなければパクって良い理論は理解出来ないわ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
ハイハイw
アホパクリ会社が任天堂に制裁されるのをおとなしく眺めてなさいw
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
うわぁ……
ソニーの話なんて何処に出てくるんだろ(笑)
本物って自分と違う意見は、自分の敵に属してるとしたがるってのは知ってるけど、本当なんだね(笑)
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
えぇ…自分でパルワはポケモンのデザインパクってるって書いてるやん…😟
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂とポケモンがオワタオワタと散々喚いてて結局これか
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
利権問題で言うなら、後発で特許取得してるポケモン側の行動に対する意見は?
利権問題関係は勝手に当人同士でやらせりゃ良いだろ。
俺らはただの消費者なんだから、ゲームの質での話以外関係なくね?
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
当人同士でやり合った結果パルワの惨めな敗北なんだが?
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
んー
パクってるって論点を、そもそも任天堂今回してないよね。
何を持ってパルワールドがポケモンをパクったのかって話をしていない以上、パクるパクらないは全く関係なくね?
なんか信者はそこらをごっちゃにして誤魔化したがるけど。
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
え、結果出たの?
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
このポケペア社員の泣き喚きが結果じゃん?
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
ウケる
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
見事に過剰反応しとる
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
マジもん?
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
ソニーって今やパルワの親会社だろ?
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
いわゆる嵌め込みという手法は法廷戦略でよくあるやつだな。
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
マジだ知らなかった。
だからなんか一部過剰に反応する奴が居るのか。
そういう奴らからしたら、ソニーVS任天堂の図式なのね(笑)
むしろMSの方と密接にしてるもんだと思ってたよ。ゲーパスで初期から触ってたから
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
※30「だから昔のポケモンパクってんだろ」
↓
※32「そうだね」
肯定してますやん…
57.名無し
訴えられそうにない時はパクリを肯定するような話をし、訴えられたらたまたま似てしまっただけとパクリを否定し弁明する
みたいな、他所に迷惑や喧嘩吹っ掛けるような立ち振る舞いしておきながら、
一貫性に欠けるような立ち振る舞いはしょうもないからしないで欲しい感じはする
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうでもいいけど
面白さはポケモン<ポケットペアだったわごめん
ポケモンって毎回同じようなのばっかで動きないし
色んなゲームのいいとこ取り+独自のシステムでゲーム作ってるポケットペアの方がゲームとしては面白い
海外のゲームも大体そんな感じ
こんなんで足踏みしてんのガラパゴスの日本だけ
だから日本のゲームはつまんない
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
逆に、その立場でもパクり肯定する奴居るならタダのアホでは?
んなことしたら1発敗訴確定じゃん(笑)
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
独自のシステムなんてパルワにあったか?
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
裁判の争点がモーションの酷似性だろうがよ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
ポケモンのオープンワールドは、あれ位進化してほしかったよなぁマジで。
こんなクソつまらん裁判で話題になるより、次世代の神ゲーで話題かっさらってくれよなポケモン。
パルワールドも粗が目立ったし、そう言う面ではやっぱ日本のゲームの丁寧さは群を抜いてるんだから、ちゃんとサクッと追い越して欲しい。
SVみたいな糞ゲーじゃなくてさ。
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
いやそこじゃねぇ
ポケモンがポケモンパクるって意味不明な事言うなよ(笑)って話。
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
えぇ……
んじゃ君は騒いでる任天堂ファンをしっかり黙らせて来なさい
65.名無し
被害者仕草の加害者は地獄のそこで這いつくばるところまでが仕様
クズが悲惨な目に合うのはいつの世でも最高の娯楽也
66.名無し
盗人猛々しいとはまさにこの事
在日か帰化人だろこいつ
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
現実は優しく真面目に誠実に生きている人間ほど悲惨な目にあい
クズほどその人らをうまく利用して最高の娯楽を享受してるけどな
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
※13で書いてある内容でパルワがやっている事はパクりくらいしかないように見えるが?
69.名無し
たまたまデザイン寄せたらたまたま標的にされましたw
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
肩入れするなと言っておきながら片方を黙らせろって?
メチャクチャだな…
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンハンもドラゴンエイジとかlight of motiramにモーションパクられてるし
マジでクソ
72.名無し
でたー!ポケぺお得意の被害者面w
73.名無し
日経によるパルワを利用した任天堂貶め記事か
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中国の低クオリティパクリゲー以外はマジでキッチリとどのゲームも避けてる部分だし
モンスターを捕まえて遊ぶ系のゲームは数あれど、ポケモンと同じシステム採用してるの本当に思い付かない
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
2週間で誰もやらなくなるゲームが面白い?
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たまたまだな
モンスターボールだけに
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
髪のはねかたまで酷似とあまりに丸パクリ過ぎて流石にまずいと思ったのか
子供の描いた一本糞みたいな雑修正したやつのビフォーアフター画像を持ってこないと
78.
このコメントは削除されました。
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだ問題ないデザインがどうのこうの言う奴いるの笑うわ
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5GOKY獲得おめでとうファンボちゃん
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
クソゲーなら、シリーズ最高売上にならないと思うけど?
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パルワにはこんなにパクリゲーだの過剰反応してるのに、ホライゾンのパクリゲーは反応くっそ薄いからダブスタって言われてるんだよな
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
知ってて言ってるネタにマジレスしちゃいけないよ
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
light of motiramはXで外人からボロクソに叩かれてるし
ゴッドイーターは国内でミリオンイッタって事がないくらい人気伸びなかったし
手塚治虫とディズニーは裁判沙汰になりかけるくらいには問題になったし
経済ヤクザは勝手に著作権を自国で申請して「ウチの国で売りたかったら俺に許可取れ!」とか言って来る中国の方だろ
韓国はパクった苺を病気で全滅させるしマスカットは酸っぱくなり過ぎて食えなくしたし発展とか論外
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ゲームの起源はKとか言ってるもんな
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
まあ憶測に過ぎないけど、デザインで訴えられないから代わりの何かで訴えた節はあると思う
サービスやめろって言ってるし
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
そうなんだよな
ソニーと組んだパルワは正義のインディーズって言っといて囃し立てるくせに、ホライゾンの偽物に関しては擁護せずダンマリだからな
ダブスタ過ぎるわ
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チー牛の群れを焚き付け、特許ゴロに慣れ果てた業界のガン任天堂
89.名無し
まるで被害者w
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
後発特許って?
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アメリカで却下されたと騒いでた特許の更新、最近認められたようだね
日本の裁判の結果次第ではアメリカでも訴えることができるようになったな
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>88
ソニーは裏で裁判しまくってたが、尽く敗訴してたのになw
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
ゴキブリはクズだけど録にハタラキモせず実家で親に寄生してるもんな
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
はちまが都合悪くて取り上げてないから未だに知らないゴキブリが居るんだよな
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
横だけど、そのゲームの質が下がるんやでこういうのが横行すると
新しいゲームを考えて作るメリットが無くなるから、皆が他人のパクリばかりするようになる
乱発されるパクリに巻き込まれて本家まで売れなくなり全滅や
そしてパクリ企業は次のパクリ先を探して寄生し、また全滅
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
数倍なら億にも届かない。
差止めしたとして購入者3000万人に喧嘩売っていいトコ何も無い。
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「僕らが(任天堂に訴訟で)負けちゃったら、誰がどうやって
ゲームをつくればいいのか。
今までもこれからもお前らとは関係なくゲーム作っていくよ
98.名無し
たまたまではなく、目の前で煽り運転してたら後ろから追突されたみたいな話やろ
ってかまた任天堂が後出しで特許を取ったみたいな印象操作してる、と思ったら記事ではちゃんと説明してたわ
他にも色々と説明していて割と良い記事だよ
>パルワールドの発売後に任天堂が特許を登録するのは後出しじゃんけんにも見えるが、実際は異なる。
>任天堂は、パルワールドの発売前に登録していた親の特許を、部分的に「子」として切り出す形で特許を申請しているからだ。
>子の特許の内容はもともと親に含まれていたものなので、効力も親と同じタイミングで発生する。後出しには当たらない。
99.名無し
>>73
ちゃんと読めばそうじゃないことがすぐにわかる
なんで記事を読まないの?
100.名無し
この会社はイキリ過ぎたんだよ
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パル信くんはいつも同じことしか言えない生態なのね
個人的にはそのパル信にも劣る存在だと思うのはパクワに手を出したポケモン実況者
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
何言ってんのお前、ゴキブリって生まれと時から
弱肉強食の世界で赤ちゃんの頃から1人で生きてかなきゃならないんだぞw
お前と違って大人になるまで過保護に守ってくれる存在はいねぇんだよw
そんなゴキブリさんの苦労も知らず生理的に受け付けないからという考えから全否定するお前と比べたら
クズは明らかにお前の方w
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
中華の攻撃(鯖高負荷かける行為、データ書き換え、steamアカウント乗っ取りなど)とネット工作員の情報操作による賜物だねぇ
104.名無し
史上初国内ミリオン0本の大爆死ハード
パクリワールド擁護にマニーを配らないと
裁判で負けちゃうぞw
105.名無し
早く発売予定のホロウナイトのパクリゲー出せよwww
今はイメージ悪いから様子見してんのか?
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
流石に知らなかったは設定に無理がある
107.名無し
悪意がなくて悪いことしてしまった場合・・・誠意を持って対応
悪意があって悪いことしてしまった場合・・・被害者面
つまりこの会社は・・・
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
儲かってるところから絞れるだけ絞るんだろ?
2024年12月03日 22:23 ▽このコメントに返信