1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/12/03(火) 17:10:24.01 ID:NBYnMBzp0
ドラクエ3リメイク
Steamピークプレイヤー数 4.5万人

FF15
Steamピークプレイヤー数 2.9万人

FF16
Steamピークプレイヤー数 2.7万人

FF7リメイク
Steamピークプレイヤー数 1.3万人


どうなってんのこれ
バグ?

38435



27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.15] 2024/12/03(火) 17:45:57.88 ID:1sVqf9he0
>>1
後発か同発かでも変わってくるし
そもそもここ10年でsteam全体の同接は倍以上に増加してる
7リメイクなんかは後発(epic版)の後発(steam版)

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/12/03(火) 17:11:36.59 ID:NBYnMBzp0
ピークプレイヤー数なので現在流行ってるかどうかではなく
発売日あたりの一番ピークの同時プレイヤー数の比較

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/12/03(火) 17:12:35.96 ID:Q2Lw57Lc0
FF14は10万人くらい行ってるけど

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/12/03(火) 17:15:55.00 ID:NBYnMBzp0
>>3
オンラインゲーはそりゃアップデート時期に人口集中するが
一人用RPGはすぐに遊ばなくてもいい
FF15 FF16 FF7R DQ3Rは同じ条件

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/12/03(火) 17:13:37.51 ID:NBYnMBzp0
国内とかパッケージとかいう次元じゃなく
世界の市場でPCでこんなに大差で勝つなんて想像した?

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8] 2024/12/03(火) 17:17:14.81 ID:WtG9MSju0
この中でCSと同発ってどれ?

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/12/03(火) 17:20:51.56 ID:NBYnMBzp0
>>6
Steamで発売した日に人口集中するからゲーム機は関係ないぞ
むしろSwitchでもXboxでも発売して分散してるドラクエは不利

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/12/03(火) 17:18:05.05 ID:Q2Lw57Lc0
後発な時点で全然同じ条件じゃないけどw

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/12/03(火) 17:21:51.84 ID:NBYnMBzp0
>>7
同条件というよりSwitchでもXboxでも発売して
人口が分散してるドラクエは不利なくらいだな

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/12/03(火) 17:21:12.81 ID:JiklUOVM0
日本人はsteamレビューしない傾向なのに国内がレビュー数
一位とか国外じゃまったく売れてないなドラクエ

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/12/03(火) 17:23:15.68 ID:NBYnMBzp0
>>9
日本で人気で何が悪いんだ?
日本を含む全世界で負けてるFFの方が心配だ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/12/03(火) 17:26:24.96 ID:NBYnMBzp0
仮にPS5時限独占の評判の良いゲームが後からPCに出たら
神ゲー神ゲーって散々話題になって期待値上がりまくった状態で
PC発売日に人口集中するから記録的には上がりまくるんだよ
PS5時限独占の期間にがっかりゲーって評判が広まったらそれはゲームのせい

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10][苗] 2024/12/03(火) 17:26:50.06 ID:2GKFpIJZ0
FF16は1年も遅れたのに
フルプライスというゴミだからな

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8] 2024/12/03(火) 17:30:35.54 ID:WtG9MSju0
確かにミリオン売れたから神ゲーになったDQM3は
後発で同接ピーク3000だから説得力増すなあ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/12/03(火) 17:30:35.80 ID:PaCLOigi0
豚が意味不明な理論を展開してるが
ペルソナ5後発 Steam最大35000 売上1000万
メタファー同発 Steam最大85000 売上100万
どう説明するの?

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5] 2024/12/03(火) 17:36:44.05 ID:/0iRFNCe0
>>15
はい、このスレ終了

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.2][警] 2024/12/03(火) 17:32:20.33 ID:tYhs90c40
もう和ゲーは全部PCで良いよ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10][芽] 2024/12/03(火) 17:33:53.59 ID:cV2r8eYN0
星ドラは無くなってもいい暴言吐いた公認吉本坂マサルコを首にしろスクエニ本社。
やる気がないくせに居座る谷崎理子とうきもグルか性格悪いぞ。
終わろうが人でなし放置でユーザーは集金ガチャには協力しないぞ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10][芽] 2024/12/03(火) 17:33:54.63 ID:cV2r8eYN0
星ドラは無くなってもいい暴言吐いた公認吉本坂マサルコを首にしろスクエニ本社。
やる気がないくせに居座る谷崎理子とうきもグルか性格悪いぞ。
終わろうが人でなし放置でユーザーは集金ガチャには協力しないぞ

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/12/03(火) 17:37:06.68 ID:RB7t3Hd10
やっぱり任豚って頭がおかしいんだな…

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.2][警] 2024/12/03(火) 17:37:15.20 ID:tYhs90c40
今回ので思い知っただろ糞みたいな調整で出された時に
CS版を買った奴は我慢するしか無い中
PCならmodで多岐にわたって調整&修正が出来て快適にプレイ出来た
CSがPCに完全敗北したのが露骨に形となって現れた
老害はmodは悪だチートだとmodとチートの区別さえ付いてない知識で罵倒する有り様

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.14][芽] 2024/12/03(火) 17:39:40.96 ID:Xdi1QDTk0
なんで発売して間もなくのタイトルと数年前に出た作品の同接比べてんの?
バカなの?

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/12/03(火) 17:55:02.10 ID:NBYnMBzp0
>>23
ピークの同接だよ
発売日がいつかは関係ない

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.15] 2024/12/03(火) 17:40:27.11 ID:pqVX9ba5H
カイガイはイマジナリー出来るから色々都合がいいんだよ
コクナイはソースがはっきりしやすくてイマジナリー
しにくいから本能的に拒絶反応が出る

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.13] 2024/12/03(火) 17:41:05.77 ID:ldFNNTXl0
PC信仰は高齢金持ちの方が多いはわかるよね
趣味に金かけられる独おじとかさ

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/12/03(火) 17:56:41.17 ID:NBYnMBzp0
>>25
でもなんとなくドラクエよりFFのユーザーの方がPCと親和性高そうじゃない?
マニアックでオタク気質でスペック厨が多そう
そんなPCでも負けてるってよっぽどよ

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.2][警] 2024/12/03(火) 17:41:26.60 ID:tYhs90c40
SWITCH版もPS5もどっちも糞みたいな開発者のエゴを押し付けられた負け組じゃないか
PCだけ完全版に修正出来る

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/12/03(火) 17:48:43.99 ID:nxJGQDTFM
FF15にも負けてんのか

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7] 2024/12/03(火) 17:53:19.82 ID:xykDOfsm0
何が問題なの?FFがオワコンなのは常識でしょ

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新芽] 2024/12/03(火) 18:16:59.31 ID:NBYnMBzp0
>>29
FF16の方が10倍は予算かかってそうだし
10倍くらいの差でボロ勝ちしてないと問題じゃね

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.15] 2024/12/03(火) 17:56:21.23 ID:pqVX9ba5H
しかし、なんだ
steamとsteamの話なのに
「任豚ァァァァァァァァ!!!!!!」ってなってるのはなんでなんだぜ?


36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新芽] 2024/12/03(火) 18:28:54.38 ID:eRJqLx0Wd
DQ3擁護してるやつが馬鹿だらけで堀井が可哀想になってくる
大して監修してないだろうに 名前貸しただけでさ
ろくにポリコレも理解できないおじいちゃんだし

39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.19] 2024/12/03(火) 19:36:54.14 ID:dS1Ykexm0
>>36
むしろわざわざ堀井が見てるから遅いんだよ
外伝並行して作っても結局堀井のチェックで止まる

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.37] 2024/12/03(火) 18:38:17.14 ID:PP4fUE720
マジレスするとドラクエ3だけCSと同発だから
15と16はPSで発売してから1年以上後に発売
7RはPS時限独占→1年後epic時限独占→1年後steamと2回の時限独占食らってる

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.34] 2024/12/03(火) 19:54:03.91 ID:MxJt23d90
FF14ってすごいんだな
スクエニ(株式会社FF14)の意味が分かったわ

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新芽] 2024/12/03(火) 18:13:59.13 ID:zmLrSsdP0
FF16のSteam売上が29万本だからDQ3は60万本くらい売れてそうだな


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1733213424

やっぱりドラクエが強いんですねぇ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯


ドラゴンクエストIII そして伝説へ…- PS5
スクウェア・エニックス
2024-11-14