29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9][新芽] 2024/10/22(火) 10:20:31.24 ID:kjEp0ixY0
ゲハでと言えば、ここは未だにアトラスの開発部署の違いが
アトラスが過剰な宣伝をやってるのにヴァニラのせいにしたりな
まあ多分お客さんなんだろうが
横スクロールしか技術ないのかよ
横スクロールの時点で興醒めする
あれ友人と遊ぼうと楽しみに買ったらマルチ遊べるように
設立当初に打つ手なしだったらギャルゲーを作る気だったそうだけどそれも見てみたかった
奇乳は嫌いなので社長のキャラ絵はそれほどだけど2D演出は上手いので好き
朧からゲームとしての質が一気に進んだ
あと地味にベイシスケイプと組んでいつも良いシナジーしてる
社長も絵が描ける
朧村正リマスター出して欲しいがマベにはもうそういうこと出来る余力は無いか
wii版はwiiリモコン2ボタンで無理があった
無理あったか?
大して操作に細かいこと要求されなかったろ
wii版の不便さはジャンプが十字キーの上、これにつきる
初期のフロムみたいな感じのイメージ
レベル上げ雑魚戦闘繰り返すのマンドクセ
ユニコーンオーバーロードは面白い ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
絵は綺麗だけどゲーム内容はそこそこで作業感出てくる中弛みしがち
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
雰囲気ゲーム本当やりづらいし変にストレス溜まるゲーム性や敵HPや台詞だし
結局ゲーム辞めた後は特には記憶にはそれ程残らないゲーム
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
脱任したら信者に切れられたイメージ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えっバニラオフィスの事じゃないの
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
steamに出さないからやったこと無いわ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
非常にヴァニラっぽいと批評されてた
星になれ ってゲーム
すぐ潰れると言われながらも続いてんね
こういうの好かれるんかねぇ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
朧村正のDLC入りをSwitchでもSteamでもPS5でも何でも良いから出して欲しいわ
vita版やってたけど本体借りパクされて消化不良で終わった
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラフィックとキャラモーションが丁寧なデベロッパ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セガアトラス:プリクラ オーデインスフィア ドラゴンズクラウン 十三騎兵 ユニコーン
マーベラス:朧村正
日本一ソフトウェア:グリムグリモア
だっけ
wiiの朧村正で知ってからできるだけ追いかけたが
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラフィックは独自性があって素晴らしい
ただ戦闘の操作性が微妙だったり惜しい印象
十三機兵もアドベンチャーパートは良かったけど、バトルパートは正直大味だった
12.名無し
グラフィックセンスって面で優秀
スクエニみたいな無駄に時間かけて高精細にしただけのグラを綺麗っていうのとは違う
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えび民と違った角度でこだわりが臭い加齢臭する会社
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんかさっき見た記事な気がするが
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
十三の戦闘はなぁ
グリムグリモアワンスモアは結構良かったよ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
えび民の腐った卵みたいな匂いよりマシやな
17.名無し
そういやドラゴンズクラウンは何やかやでクリアしたけど
内容全然覚えてないわ
ヴァニラゲーの中でも下の方だろアレは
18.名無し
>>16
くっせぇなぁ?負け犬しかいないaltだかPS5速報だかに帰れやw
19.名無し
つか、グラガ良いってのはここの会社の作るようなゲームの事を言うのだよ
要はセンスな、高性能でハイグラフィック!なんてのは奇麗でも何でもないんよ
20.名無し
2Dの事を横スクロールって言う奴はおじいちゃん?キッズ?
21.名無し
>絶対にPSを裏切らない!
PSでは「くまたんち」遊べないけどなw
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
正に腐った卵って感じだなお前w
23.名無し
>>22
それお前の体臭だろwww
24.名無し
>>22
日本から半撤退してるPSの応援でもしとけよお前はw
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
おじいちゃんや。
おじいちゃんのゲームは全部2Dや
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲハ民の意見とかクソ程に価値無いやろw
2024年12月04日 14:48 ▽このコメントに返信