ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、
家庭用ゲーム機「PlayStation(プレイステーション)」
◆30周年を共に歩んだユーザーへ感謝の特別映像
この映像は、
PlayStation(以下、PS)が本日2024年12月3日で発売30周年を迎えたことを記念し、
『Horizon』から始まり、
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新芽] 2024/12/03(火) 19:57:10.48 ID:HB8OSuqI0
十時は予算くれそう?
30年何してきたの
ファースト最弱なんだから仕方ないじゃん
物事を都合よく考えすぎだろ
ハード事業を米国に移転したせいで何の感慨も湧かない
PS2までだわ
こういう映像出しとけば勝手に勘違いしてPS買ってくれるとでも思ってるんだろうな
やってることがセッコイのよ
地味なストレスゲー
読者コメント
2.名無し
KADOKAWA買収に向けてフロムの不満分子が離脱しないように宥めているんだろう
さすがソニー。まるで徳川のような老獪な戦い方だ。
一方西軍の任天堂。
協力してもらおうと仲間を集めるも、でも任天堂(あんたら)弱いし・・・と大名から相手にされずw
2025年ゲハ関ヶ原の結果もやはり東軍勝利で終わりそうだ
3.名無し
京都の山猿がまた嫉妬してダイレクト
→スカスカすぎて炎上
こうなりそうw
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
想像以上に最近の海外向けゲームばかり並べていて
仲間たちと皆でワイワイ話題にしてた頃の楽しかったPSの思い出が殆んど湧いてこない周年動画なのが悲しい…
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
周年なのにSCEゲーがほとんど出ないとこに
日本を捨てた感が滲み出てる寂しい感じ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5の推しはアストロロボじゃないの?
BUSAIKUホライゾンは許されたの?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アーロイとかより、トロとかパラッパとかムームー星人とか
日本でPS30周年て、こういうのがメディアで活躍していた頃の方が実感わく
8.名無し
まあ北米だと来年9月が30周年だしな。SIE本社からは冷ややかな目でみられてるんだろ。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんだだよ
そこはブサイゾンとかゴッドオブハゲにしろよ
自分たちの作品に自信を持て。ドヤ顔で誇れ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アークザラッドもわからんくらいやしな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
JAPANStudio潰して何年経ったと思ってんだよ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コンコードだろっ👹
13.名無し
相変わらずしょっぱいなPSは
14.名無し
『Horizon』から始まり、
「それは家族(God of War)」「それは冒険(アンチャーテッド)」
「それは恐怖(バイオハザード)」など、「それは○○」をテーマに歴代の名作を振り返り。
トリは「それは不屈」で『Bloodborne』が飾っています。
ブラボ以外全部PCで遊べんじゃないのこれ?ってかバイオハザードは他社製品やん…
15.名無し
>>3
現実見えてなさ過ぎで誰にも突っ込んでもらえないネタレス可哀想
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
角川買う宣言やろ
普通に死ねとしか思わんが
17.名無し
>>15
リスクの高いゲーム事業で安定した出資をしてくれる存在は頼もしいよ
任天堂はその傲慢な行いで同業者にも金融にもいざというときに救ってくれる人がいないから大変だ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
でも30周年の歴史には含めて長寿コンテンツ感出すんだろう?
日本発祥ハードとは思えないラインナップで組んでる周年動画だけど
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
そもそも30周年動画なのに
「『Horizon』から始まり」ってなんだよ…
20.名無し
>>17
wwww
数年寝てても会社潰れないレベルで金のある任天堂の危機って何w
ソレこそ国のシステムが崩壊なんてレベルでも起きない限りないぞ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS30周年はいいけど、日本にアプローチする気概が殆んど感じられないラインナップ
PS好きだった人達の何割に共感持たれるのだろう?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブラボがリマスターされて誰が買うんだよ?
23.名無し
え?ブラボがリマスターされるの?
それが30周年の目玉なの?流石に冗談でしょ
24.名無し
30周年記念特報第二弾はまだか!
あるよな?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
まともなミニハードとしてPSクラシックス出し直してくれよ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アストロボット云々言ってる奴は一体何なんだろ
動画見てくりゃ良いのに
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
何言ってんだ?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またおじいちゃん達が○○年前のゲームの話してる
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
ソニーは莫大な特損出したスクエニを救ってやらないの?
せっかくPS時限独占してくれたのに…
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
いいからブラボやれよクソジジイ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
もうちょいちゃんと例えろよ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
借金のない任天堂に対してソニーが借金してるのは信用があるからだ!ってイキってたの思い出した。借りる必要がないから借りてないだけなのに。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
挙がってるのチーズ向けばっかりだし、
悲しいがPS公式がPSをチーズハードって認めたんやなと
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ホラーならSIRENでいいじゃんね。
35.名無し
ブラボ2来るの?
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブラボはこのまま塩漬けにしておくには勿体ないIPだわな
2出て欲しいわ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
締めがリッジレーサーか闘神伝ならアラフォーのプレおじたちが2万台買ったのに
38.名無し
>>32
居たねぇ…アレはネタでやってたのかマジでやってたのか…
まぁゴキだし…マジの可能性の方が高いよな…
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
買わないやろ
2万ってPS5だとトップ30圏内やぞ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
原神じゃなくてよかったんか?
2024年12月04日 09:17 ▽このコメントに返信