5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.30] 2024/12/03(火) 23:32:17.21 ID:JFFKqyrl0
後日とも言ったけど、結局年明け1月~3月だよ。
決算以降全て後日だからね。近日とは言ってないでしょw
文字通りそりゃそうだろ
3年後でも後日でしょ
馬鹿なの?
一般的、企業的、また面接結果、には1週間から10日くらい
任天堂は非常識すぎるのでそーいうことに関しては信用されてない
任天堂の後日は1ヶ月〜1年と見たほうが良い
ソニーが個人情報お漏らしした時「日本含むアジアでのサービス
じゃあ、騒いでるやつらはソニーも非常識だったって言いたいんやな
何度も言ってるけど2024年度末あたりだろ?
1ヶ月だなんて誰も言ってないしお前もそう思ってないくせにwww
任天堂の後日の例
Nintendo Live 2024の受付→43日後
宮本&チャールズ氏のメッセージ→17日後
3DS/WiiU払い戻し→8日後
いや、それは信じるだろ
WiiUのあとだからみんな理解する
でも8年前にそんなこと聞いたら
WiiUに続いて大失敗して任天堂が
どこかに買収されたと思うかもしれない
後継機の発表や展示は行わないということで1月説も厳しくなったな
そんなとこ出展しても漏れるからまたSwitchの時みたいに独自でやるんだろうよ
東京ビッグサイトだっけか
任天堂にとっちゃまだまだ焦る必要なんか無いんだわ
商売の感覚がまるでない
>特に、ADHDの人は注意が散漫になりやすく、情報を瞬間的に捉え、
>その結果として一部の情報に固執しやすくなります
近日中…今から数日のうち後日…これからさき。今後。
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
株価を釣り上げるためにだろ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
後日連絡する、なら普通はどんなに遅くても一ヶ月以内には連絡する
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リアル利根川
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーローンチは3年(笑)
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
じゃあ何て言えば適切だったんだ?えびよ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ついに言葉遊びでしか叩けなくなったのか…
「後日」なんて人によって解釈が変わるものをやれ一般企業だ常識だって…恥ずかしいにも程があるわ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂にしてはプレ発表が早すぎるんだよな。
NX(スイッチ)は正式発表まで、そこまで長くなかった
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
利根川か?
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
慌てずにps5でも遊んでようよ慌てても仕方ないし
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
来年3月発売なんじゃなたったの?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さっさと発表しろよ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ビジネスで後日は遅くても10日とかやろ
1ヶ月先とかなら何月ごろとか春頃とか言うが
発言一つ揚げ足とる必要ないけどまあ遅いな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
早くても年度末に発表だろうなw
15.名無し
遅くても10日というニュアンスで後日という言葉を使うなんて聞いたことがない
どこの脳内ビジネス用語だよ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
早くても一月末くらいか?
年末年始はSwitch売りたいだろうし
17.名無し
>>8
今回は外野がうるさすぎたから、一言釘刺したって感じだと思う
現行機の値下げorソフトバンドルの情報付きで年内発表もあるかもだけど、
普通に予想すると(クリスマス~年始を過ぎた)1月中旬辺りなんじゃないかなあ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
後日 何日後
とかでググって出てくる記事を端から読んでみるといい
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
日を改めてとか今期中に
20.名無し
別に嘘は一つも言ってねえだろ、アホ
黙って待ってろよ
21.名無し
もう12月に入ってしまった以上、年始が終わるまで任天堂から発表できる訳ねーっつのw
発表するにしたって後継機が来年発売するとも約束されてる訳じゃねーんだし、素直に待ってりゃいい話よ。
何よりユーザー側が気にするべきなのはハードの性能や発売日じゃなく、どんなゲームが遊べるかなんだから
そっちのほうを気に掛けてた方が精神衛生的にも健全やでw
22.名無し
今円高に振れるようお祈り中だからもうちょっと待ってろ
23.名無し
毎度毎度騒いでるのは周りだけだな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最初から年度内に発表すると告げてるんだから、それに間に合わせる意味での後日なんじゃないの?
25.名無し
>>18
AIの概要によると後日のニュアンスは人や場合によって違うんやな
"「後日」が指す期間を具体的に明示する場合は、「準備が整い次第」「今週中に」「3日以内に」などと伝えたほうがよいでしょう。"
つまりこの場合の後日は期間を具体的に明示しない意図で用いてるってことやんな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本のテレビは朝鮮カルトだらけになったな。終われよ早く。
27.名無し
任天堂の事が気になって仕方がないゴキブリしか文句言ってないの草
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ほーんならソニーの今は屈む時期って話はいつまで屈んでるの?、それとも屈みすぎて立つことできなくなったか?w
29.名無し
>>28
キミちょっと辛辣過ぎない?ゴキちゃん泣いちゃってんじゃん、謝んなよ
30.名無し
一週間後から働くバイトの面接結果について一週間から10日後に連絡するわけないし
定義なんて今日は発表しないって程度でしかない
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
後日にそんな意味はねぇよ
英語で言えばlater dateだぞ?
32.名無し
後日を近日中だと思ってる人いるね
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
明日たろうが一年後だろうが
後日は後日だ
34.名無し
>>31
言葉の直接的な意味の話なんてしてない
あえて定義というならその程度って話をしただけだろ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
我々がその気になれば十年後二十年後も可能性であるということ…!
36.名無し
後日の意味ぐらいスマホで調べろよw
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキちゃんが揚げ足取ろうと頑張るたびにゴキちゃん自身のイメージが常識のないヤバい論理の人になっていく……
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
次世代Switch黙示録フルカワ
39.名無し
発表が年度末から夏前ぐらい発売10月から年末かな
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クリスマス商戦で残ったSwitch本体を売り捌いてから発表やろ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
なんかSwitch2出た後も売れ続けそうなんだよなぁ
まぁ任天堂が部品の調達が出来なくなりSwitchを生産中止にしたら皆Switch2にシフトすると思うけど
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
じゃあそれで脳内変換しとけよ、いい大人なんだからさ
43.名無し
用途が違う後日を数日と勘違いしてプギャーって言ってる人は笑えるよね
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
後日の日....
古川「撤退いたします」
45.名無し
>>33
これが正解
えびが言ってるのが正解
俺のビジネス感覚的には~が「思い込み」ってホント、そういうこと
後日と近日中は全然違うと国語事典にも載ってるけど、自分の国語力の無知を認められない人多いよね
そのへんえびはそういう知識はホントある人だね
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
記事を読めと言われてai要約読むとか日本語通じんやつやな
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発表したらしたでお前ら糞性能とか喚くだろ
つか毎回のお約束だろ?覇権性能ハード爆誕来るぞー!
からの……みたいなwww
48.名無し
ビジネスって言ってる奴は、TBA(To Be Announced)の意味を調べれば良い。日本語だと後日発表だよ。
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
数日後を後日と言う場合もあるし日を改めて、の場合も後日なんだし数日待って続報無ければ待っときゃええやん
日本語ムツカシデスカ?
50.名無し
明日発表しようが来月発表しようが特に何が変わる訳でもないのになんでここに執着してんだかな
51.名無し
>>8
リークと言う名のデマが横行しててそれに振り回されるアホが出始めたから反応した
任天堂としては焦る理由はないからな、準備してから出せば良い
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchゴミしかねぇな
2024年12月04日 13:12 ▽このコメントに返信