2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新芽] 2024/12/03(火) 00:21:42.24 ID:2sSG7OVz0
こういうの何とかならんもんかね
読者コメント
2.名無し
で、面白いんか?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネタ切れアンチャの二番煎じにしか見えん
4.名無し
>>3
それはネタレスなのかマジレスなのかどっちなんだい
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またいつもの背中から視点のゲームか。
本当に洋ゲーはどのゲームも同じような視点で飽きるし、たまには超絶グラフィックの横スクとか見下ろしのアクションとか出してみろよ。
6.名無し
国内はFPSっていうことインディアナは売れないだろうな
7.名無し
俺いつも思うんだけどこういう映画とかのタイトルロゴを日本語に置き換えるの止めて頂きたい
「ダサい」の一言に尽きる
スターウォーズとかもそうダサい、今時、この程度が読めない奴なんか置いていけ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
マジみたい
9.名無し
>>7
タイトルってのはカッコよさを出すための物じゃないんや
覚えてもらうための物なんや
商売でやってる以上お前の案は通らん
10.名無し
>>8
oh…
11.名無し
>>9
そりゃ判るけどさ
オリジナルのロゴを変えて欲しくないんだよな
ポスターなんか下に日本語で書けよw
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
トレーラー伸びてねえな
13.名無し
どう考えても1人称視点は悪手だろ
14.名無し
ぶっちゃけるとグラは今まで通りです
勝手にグラグラ言ってるようにして上げて落とそうとしてるのが見え見え
15.名無し
>>11
ローカライズってのはそう言う物だろ
文句あるなら英語版を観ろ
16.名無し
スイッチが入ってない。やり直し
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
要求スペック酷すぎて笑ったわ
18.名無し
>>16
煽りのつもりか知らんけど
リアルに誰も求めてないだろコレ
その煽りは求められているものでやらなきゃ意味が無い事を学べ
19.名無し
>>15
勿論、英語版しか見ないよ
只そのローカライズが過剰で過保護だと感じるって話だ
ディズニーやピクサーも子供向けだからといってあそこまでする必要が有るか?ってな
20.名無し
>>19
横だけど、じゃ、ならもう別に良いじゃん
英語で楽しめるんなら日本語ローカライズがどうだなんてなんも関係ないだろう
21.名無し
クチュクチュビンビンクチュクチュビンビン
ビンビンビンビンビンビンビンッ!!!!
…と、聞こえてきたんです😡
22.名無し
>>18
求められてないのはソフト買われてない任天堂のゲームだろ^^
23.名無し
>>22
と、30-0の0の方の人が言ってますけども
24.
このコメントは削除されました。
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
毎日自己紹介してるなお前
26.名無し
>>25
え?俺がゴキちゃん設定なの?無理じゃね?
27.名無し
キャラゲーばっかやな
つい最近もスターウォーズとかスーサイドとか
28.名無し
ハリスンわけー
29.名無し
やっとPS3のノーティに追いついてきたか
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
多分ふわふわ挙動のクソゲーだろう
31.名無し
確かに凄いグラだけど、グラだけで盛り上がれるゴキブリwwwwwwwwwwww
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
トゥームレイダーがあるからゲームとしては3番煎じかと
33.名無し
神ゲー
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
お前たぶん外人だろ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
ソニーオリジナルってねーのかよ買収ばかり自慢して
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5版だけ後で発売w
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
思ったよりグラが良くないな
38.名無し
クソゴミハードのSwitchを抜いたのは正解だし
Switch2になってもしょぼいスペックだから
今後この手のゲームの対応ハードからSwitch系統は抜くのが大正解
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
悔しそう
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ならレイダースのままで(笑)
41.名無し
ゲーム「インディ・ジョーンズ」最新作、RTX 4090を要求する鬼要件が話題に
このショボグラで4090かぁ・・・。
42.名無し
アンチャくらい面白いならええけどな
巨大な岩コロコロ頼む
43.名無し
>>19
そりゃしょうがないだろローカライズして吹き替えもするならタイトルも合わせないとバランス悪いし
馬鹿っぽい和製英語になったり不満はあるだろうけど全員のレベルを合わせるのは不可能
44.名無し
まだ一人称に文句言ってる奴居るの?
自分がインディアナになって世界観に没入する為だと開発がはっきり答えてるのに
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういった物は自分が主人公なり切りたいんじゃない、映画のような主人公の活躍を見たいのに一人称視点だとそれが見えねぇんだわ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
XSSなら持ってるがファーストだから普通にSでも動くと思うぞ
かなりソフト買ってるが本当にキツかったのはForza Motorsportだけだ、まぁアレもファーストだがw
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
インディジョーンズw
ついにオワコンステーションネタなさすぎて古臭いコンテンツにすがりだしたよ🤭
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
若干やろうかなと思って調べたが、要求スペック高すぎ
モンハンワイルズもびっくりやろこれ
RX 7700XTとRTX3080tiが推奨って何考えてんだ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
何言ってんだこいつ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
むしろ後発でPS出さないといけないくらいには箱にユーザがいないという証明にしかなってねぇ…
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
レイトレの場合なんてAMDはお呼びじゃないぜ!
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
ずいぶん都合良い解釈だな
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
求められてるから、今でも週販でランクインし続けてるだと思うけど?
54.名無し
ゲームとしてはクソゲーっぽいw
1.名無し
日本だと4千本ってとこかな
2024年12月04日 17:08 ▽このコメントに返信