13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.30] 2024/12/05(木) 16:18:12.57 ID:TUaD72HU0
見ただけで分かった
爆死率120%
xs Steamか
見なくても分かる爆死だな
死神だけに
ちょっと原作が弱いだろ
アニメの続編やってるからって理由だけでこんな金かかってそうなゲーム作らんだろうし
アニメが尺足りないから原作読みきりのアレまでやるかもって話はあるな
BLEACHはアニメアニプレじゃん
後発はうーん微妙だなBLEACHだと
オンギに決まってるだろオンギ
オンギイイイイイイイイ
もはや格安スマホ以下のゲーム機に令和最新版はきついやろ
世間はゲハが考えてるほど高性能機器なんて欲して無いのにね
うーん
ワンピースもドラゴンボールもサンドランドもPC/PS/Xboxで日本じゃちっとも売れない
さすが開発トレジャーだったな
あれは面白かった
ブリーチに影響受けた世代がジャンプで連載始めてるし
ファン層も一番若くてアラサーだろうからスイッチ無くてもいいって判断か?
キャプテン翼でさえSwitchの方が売れてんだからアラサーだろうが
なんか漫画原作のゲームで一番多そうなイメージ
ドラゴンボール
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだPS4版出すんですね…
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>ファン層も一番若くてアラサーだろうからスイッチ無くてもいいって判断か?
アラサーは世間じゃお父さんお母さんにクラスチェンジしてるのが一般的なのでむしろSwitch同発しないのはどんな判断なのかと
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アニメはなるほどチョコラテ・イングレスかやったよ面白かった
ゲームのキャラは見飽きた面子だねファンゲームとしてなら良いのでない?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchにも出せよ無能
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブリーチとか今更誰得なんや?
7.名無し
PSゴミしかねぇな
8.名無し
開発に15年かかったとかか?
9.名無し
>>3
40代独身男性向けはPSとか言うてる人居たけど
普通にどの世代でもSwitchユーザーの方が多いんだよな…
「PSの方が多い年齢層」なんて無いという
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タムソフトってまだ生きとったんか
11.名無し
バンナムの低予算少年ジャンプゲーム格ゲーになりがちの法則
12.名無し
売れる気が全くしない・・・
そもそもブリーチのゲームはトレジャー作のWii(2vs2の3D格ゲー)のヤツと
同じくトレジャー作のDS(2D格ゲー)のヤツや至高だろ。
いまだに持ってるわw
13.名無し
女子が好きなヤツだろこれ?
これこそアドベンチャーゲームだろうに?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スパキン売れたしワンチャンあるやろ
海外人気の方がありそうやし
15.名無し
>>6
海外人気だろ。いまだに大人気やぞ。日本は知らん。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
破面篇までしかキャラ居ないならヒートザソウルと大差ないじゃん
17.名無し
無双で出せよ…
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
世代のおっさんおばさんにとっては青春だからそれなりには売れるんちゃう?Switchで出してたら
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブリーチはゲームとかいいから、そろそろスロットで出せよ
特化ゾーンとかバトル系で色々出来るだろ
シャーマンキングもスマスロで出るし、そろそろブリーチがネクストバッターサークルに入って素振りしててもおかしくない
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
まあPS5持っててSwitchは持ってないのは極めて稀だろうしな、逆はゲーマー度合いによっちゃ普通に有り得るんだけど
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
謝謝茄子🍆
2024年12月06日 17:32 ▽このコメントに返信