1.あつもり 790万本
2.マリカ8 600万本
3.スマブラ 560万本
4.ポケモン 540万本
5.ポケモン 440万本
6.スプラ3 430万本
7.スプラ2 418万本
8.マイクラ 360万本
9.リングフィット360万本
10.桃鉄 300万本
PS5
1.FF16 42万本
2.GT7 34万本
3.FF7R 33万本
4.蜘蛛男2 29万本
5.ホグワーツ 18万本
6.Horizon 16万本
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.16] 2024/11/02(土) 07:38:08.80 ID:wH1RUHtb0
海外の数字持ってきてよ
もちろんSteam合算禁止な
9999999999
過去の栄光にすがりはじめた
スイッチ2のことは語らない
スイッチ1より下がることが確実だから
過去の栄光(ps4)どころか他所(pc)にも縋ってるps5ってヤベーな
海外の栄光に縋るのはいいんか?
「俺等買わないから国内ズタボロだけど
海外の皆が買ってるから売れてるぜ豚ざまぁ」
なんて奴だらけなんだが
そういわれても全く違和感のないほどボロ負けで草
ソフトの売上で元を取るPS戦略が崩壊しているねw
Switch後継機でもパッケ100万本のソフトくらい1年目で出しますけど任天堂は
百億万回言われてるが会計方式が違うからだよ
繰り返してバカが一人でも騙されればいいって事
任天堂は保険も銀行もやってないからな
1. スプラ 150万本
2.マリカ8 130万本
3.マリオU 130万本
4.マリメ 100万本
5.Party U 80万本
6.スマブラ 80万本
PS5は単独で一番売れたのが「全世界で」1100万本のスパイダーマン2
まあスパイダーマン2はハードにソフト無料同梱しまくって
タダ同然でばら撒いた数なんだけど
世界のPS5の方が日本のSwitchより2000万台以上多いのにフシギダネ
幻塔もゼンゼロefootballもガチャ回さなきゃいけない
あとエペフォトナOW2等でスキンやズンパス買ってたりと
新しいゲーム出しても商売になりません
って言ってるだけだなそれ
あつ森 1131万本
ポケモンSV 819万本
マリカー8DX 811万本
スマブラSP 757万本
スプラ3 709万本
PS5ソフト売上(世界)
ダーマン2 1100万本(バラまき込)
エルデン 364万本
アレ 300万本
ラチェクラ 272万本
デモンズ 208万本
なんなら国内Switchと世界PS5比べてもSwitchが圧勝だし
国内PS5は610万台売って253万台のDC未満
ゲーム売上定点観測のハード別ソフト売上データより一部抜粋
最終更新日:2024年11月02日
Nintendo Switch
1位 あつまれ どうぶつの森 7,939,280
2位 マリオカート8 デラックス 6,038,257
3位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 5,605,244
4位 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 5,429,395
5位 ポケットモンスター ソード・シールド 4,436,508
6位 スプラトゥーン3 4,374,321
7位 スプラトゥーン2 4,128,165
8位 Minecraft 3,662,096
9位 リングフィットアドベンチャー 3,647,314
10位 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ 3,033,673
11位 ポケットモンスターブリリアント ダイヤモンド・シャイニングパール 2,693,727
12位 スーパーマリオ オデッセイ 2,515,125
13位 モンスターハンターライズ 2,360,660
14位 Pokemon LEGENDS アルセウス 2,359,397
15位 スーパー マリオパーティ 2,341,847
PS5
1位 ファイナルファンタジーXVI 429,330
2位 グランツーリスモ7 348,793
3位 ファイナルファンタジーVII リバース 339,168
4位 Marvel’s Spider-Man 2 297,168
5位 ホグワーツ・レガシー 187,840
6位 Horizon Forbidden West 166,542
7位 ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON 154,828
8位 ELDEN RING 141,741
9位 バイオハザード RE:4 140,889
10位 龍が如く8 138,411
11位 Rise of the Ronin 128,110
12位 Stellar Blade 111,490
13位 Marvel’s Spider-Man: Miles Morales 101,544
14位 メタファー:リファンタジオ 100,662
15位 ペルソナ3 リロード 98,018
PS4
1位 モンスターハンター:ワールド 1,965,890
2位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 1,384,216
3位 ファイナルファンタジーXV 1,047,662
4位 ファイナルファンタジーVII リメイク 957,196
5位キングダム ハーツIII 874,986
6位コール オブ デューティ ブラックオプス 4 514,693
7位 モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション 492,483
8位 Ghost of Tsushima 448,836
9位 メタルギア ソリッド V ファントムペイン 442,032
10位 Minecraft: PlayStation 4 Edition 433,531
11位 バイオハザード RE:2 410,483
12位 NieR:Automata 409,494
13位 KNACK 400,888
14位 ペルソナ5 399,213
15位 コール オブ デューティ ワールドウォーII 388,966
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSオワタ!
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そろそろピーク迎えなきゃいけないPS5とハード末期の今年でも年間ランキング1~9位までSwitchでギリギリ10位にFFが引っ掛かるだけになりそうなんだよなw
4.名無し
転売品薄商法で一般ユーザーにそっぽむかれたのが要因だし因果応報だな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんなにバカ売れして面白いはずのゲームばっかやってても、結局満たされず、ヘイトが溜まってるんだなって
ここにいるとつくづく感じる
なんだかなぁ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外連呼してるけど、ソニーが売れてる海外優先したら日本軽視するなって怒ってた人達ってPSユーザーじゃなかった?
xboxの時は海外メインだからって言ってたxboxユーザー馬鹿にしてたのに、あの時馬鹿にしてたxboxと同じ立場になったら海外連呼するのダサいね
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
決算の数字持ち出す割には、毎回決算の注釈は見えない聞こえないするの不思議だよね
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
朝鮮カルトに乗っ取られたNHK民放連を怒った方が先。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局サードは無視してるから虚勢張ってるだけなんだよなww
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
年齢層が違うから当たり前じゃん。
Switchとかは低年齢~大学生ぐらいまでしかやってないでしょ?
PS5は20代~て感じしない?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSに魂売ったゲーム軒並み売上激減だもんな
昔ならサードが強いと言えたけど今はもう無理
12.名無し
PSの凋落の原因はSONYの悪癖だよ、創業者の盛田昭夫がWalkmanを企画した際に大反対して連中とその下位互換がその後の上層部を占めた、反対の理由は「音質が下がる」が言い訳だったんだが、本音は「一流企業に就職して雲上人になったのに、金持ち相手の高級品以外を作るなんて、自分たちのプライドに傷がつく」なんてしょうもない根拠なのはバレバレ
だから成功したら手のひら返して代表作の如く扱っておきながら、その後にハイレゾなんて「上級に相応しいモノ作り」に執着してるところを、かつてのWalkmanの企画同様に市井の需要を組み上げたiTuneStoreの利便性の前にボロ負けしたのだし
その社内の悪しき慣例を反省しないまま初代のPSの成功の意味を履き違えて「格付けに相応しい」設計に暴走し、それを「権威に悪用できるから」と食いついた日本国内の外道共の称賛だけで勝利を確信したんだ、けど外道は外道、他人を貶め侮蔑する事にばかりに明け暮れる、だからゲームも進歩が出来ず「上っ面」だけで「覇権が~」と鳴き声上げるだけ
そんななかでコロナ禍が発生して、ステイホームからゲームの需要が増えた、そうして選民気取り外道共より圧倒的多数の一般人の流入で「仲間入りするのに邪悪さの共有と、先行してる外道の自尊心を満たす為の通過儀礼」を必要としたPS市場は嫌われたんだよ
邪悪に染まって邪悪を邪悪と認識出来ず、邪悪共の称賛だけが正しく、それを非難する者こそを悪として断罪しようとする、それって独裁国家の末路と同じなんだ、こんなの歴史を鑑みればありふれた話なのに、自分を過大評価して自分と関係してるから特別だと言い張って孤立したと
初代PSの成功だって構築したエコシステムの利便性ゆえだったのに、それを「権威化された成功」なんて嘘にすり替えて本質を踏みにじって終わるとか、ほんとどうしようもない
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
年齢層を言い訳にするならそれは会社の戦略ミスだよ
PSは一部の年寄りの娯楽程度にしか思われてないってかなりの問題じゃない?
自分はそれ以外に根本的な問題があると思うけどね
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
Switchはおっさんばっかりだろ
ドラクエ3があんなに売れてんだからww
15.名無し
パッケージwwwwwwwwwwww
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSが1億本売り上げ勝ってるっての、本気にしてるの?マジで頭おかしい。それで言うなら何千万本も売れたソフト最低でも2、3本は出てるはずでしょ?全くないじゃんw
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今更パケ通見てもなあ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でもロード早いdqが遊べるdqファンも認める神国民的ハードだからネガキャンはしても意味ないよdqファンはネガキャン嫌いだからやめてよね文字小さいとかも
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
パッケージwwwwwwwwwwwwwww
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
PS5は40代〜だね
PS2あたりが覇権取ってた時代からゲームやり続けてるおっさんとジジイしか買ってない
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
いつもお前がドラクエにネガキャンしてるだろ
なりすまし出来てねぇよ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS6でひっくり返す!
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際に売れてるし大差あるから勝ち誇るのも分かるけど
最近はサードせいさが数万売れただけで勝ち誇るからな
PSがその売上だったら絶対馬鹿にするくせに
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
無視してるサードだけを指折り数えて喜んでるからそう見えるんだよ^_^
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
えーっと、それ以下だから馬鹿にされてるんだと思うよ
26.名無し
公正取引委員会「五分じゃん」
27.名無し
えび通って言うかゲハってなんで屁理屈こねて貶そうとするの?
現実は決まり切ってるのに
28.名無し
豚はあれだね
最近ゲーム出てないし買ってないせいか、ゲハをゆっくり楽しめてるね
ソフト売上も順調に減らしてるしね
29.名無し
単純にソフトがつまらねぇんだよな、ゲーム性がない
PS2までは映像やらクオリティやらで大人気だったがPS3から一気につまらなくなった
その反面、任天堂はいつまでもゲームとして面白い
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ん?ff7リメイクの売上が入ってないぞ
このデータは信用できるのかね君!?
31.名無し
>>28
ゲーム買わないゴキブリはゲハが全てだもんなw
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
PS2時代のゴキブリとか酷かったな
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
ゴキブリがサード売れないって散々馬鹿にしてたんだからそらそう返されるよ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
DL率な
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ゴキブリ位やろそんなことするのは
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
確かに今年標準的なSwitchユーザーはソフトあまり買ってないだろうけど、購買力それ未満なPSユーザーに刺さるぞそれ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
そうか??
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ヒント:ダウンロード
39.名無し
ヒント:ダウンロード販売
40.名無し
ほんそれ
いまだにパッケージの売れ行きだけ見て売上を判断してる輩がいるのに驚くわ
時代はダウンロードやぞ
41.名無し
俺もそう思う
PS5ユーザーはダウンロード版を中心に購入しているだけだと思うわ
42.名無し
どうせダウンロード版も含めたら差なんてほとんどないってオチだろうねー
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
えびの無職怖いw
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
PSは20代以上と言うか一番下でもPS3時点で成人してた人やね
基本童貞キモオタ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
比率や絶対数は兎も角ハード毎の売上ランクだとPS5で3番目に売れてるから実ユーザーのおっさん比率はPS5の方が高いんじゃね
Switchだとトップ20圏外だし
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
重厚長大路線が今のニーズと合ってないって言ったら分かる?
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファルコムも負けてコンパイルハートしか勝てねえからなあ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
数字的な部分なんて市場に対するターゲット数と広告マーケティングに依存するものだし、何が酷いのか中々に不明やな
酷いと言ってる層は、日本でCoDの数そんなに出てないのに世界ではめちゃくちゃ売れてる理由なんて微塵も想像付かんか的外れな思考してそう
49.名無し
ゴキブリも買わないゴキステ5
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
見えないものにすがり始めたら終わりだよ
仮にPS5がPS2並みにソフト売れててもSwitchには惨敗なんだぞ
51.
このコメントは削除されました。
52.名無し
聖典ファミ通基準による
53.名無し
ここにいる奴の多くとは意見が違うかも知れんが、
おれはPS5ユーザーもスイッチユーザー並みにゲームは買ってると思ってる
ただ実ユーザーがほとんどいないんで全体的なソフト販売数が低いわけでな
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
タイレシオの話ならそうなんじゃないか?
ただDL5割と考えてもPS5の普及台数はドリキャスより少ないのは確定だし
100万本だとトップ20すら取れないのがSwitchの市場 20万本で3位取れるのがPS5の市場
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
ダウンロードガーっていう謎の言い訳ね。ダウンロードでも売れてるならパッケージもそこそこに売れてるのよ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
そういうとこがね
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
マウント?
そこで思考停止するお前みたいな奴にアホと言って何が悪いのやら。俺の書き込んだ文章を読んで意見違うというなら反論しろよ。
それができないしそこで思考停止してるからマウント取られてるように感じるわけで、できてればなんも感じねぇだろ。
だからアホなんよ。
1.名無し
過去の栄光(現役ハード)
2024年12月09日 05:03 ▽このコメントに返信