13: 😊 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.152][UR武+9][UR防+9][苗] 2024/11/03(日) 21:04:28.71 ID:3fQHlOsQ0
転売屋から買いなよ🥺
その日のうちに出品してくれるだろう
値段と発売日が発表されてからスレ立てて、どうぞ
次はオンライン
最後に一般
品薄の時期ほど身内は後回しやで
なるなら案件チューバーのほうが
みそきんでやったわ。無理矢理買わされたようなもんやが
昔はゲーム屋に知り合いがいたら鉄板だったけどな
昭和や平成初期だと 店員さんが自分の分を譲ってくれたり とかの逸話が・・・
それ以降はコンプライアンス五月蝿くなって
ヨドバシの無限在庫が再来することを
それは年末年始商戦だけ
今は全部抽選になっちゃうの?
PS5みたいに無策で小売店の抽選に任せ、手前は過去2年内のクレカ使用状況で抽選
みたいなやり方で失敗してるのを皆みて知ってるわけだし
単純に 玉を増やしたから売り切れるわけがない 的な考えを持ってなければ
転売対策を必ず講じなきゃいけない
年明けに後継機の発表は無期限延期とさせていただきます
XboxsX買うのに使ったけど、PS5は勝手ないわ
捨てようかとも思ったけど、Switch2で必要になるかもと思って維持してる
待ってればいつか回ってくる状態
日本国民はPS5PROで夢中だよ
webは夕方までに打ち切られちゃったけど、
まぁ無制限と言っても、店頭の場合は「受け付け窓口の数」という
買い敗れたら量販店予約に走る
それも負けたら予約キャンセル空きの情報を得て量販店に走る
読者コメント
2.名無し
サードからハブられるハードなんかいらんわ
v買うならita2だよ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃ転売屋狩りでしょ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchの時 発売日購入予約(エディオン)に出来て
発売日に【キャンセルしろ】と電話が掛けてくるクソ店員が実際にいた。
販売店も信用ならんよ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchの時 発売日購入予約(エディオン)に出来て
発売日に【キャンセルしろ】と電話が掛けてくるクソ店員が実際にいた。
販売店も信用ならんよ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初回分は受注生産でなく700万から1000万生産(ディスプレイとチップの生産で判明)
前に比べたら予約しやすいかもしれない
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヨドが店頭予約してたらそこが一番数が多いんじゃないかね。switchの時もネット予約が終わっても店頭はまだ受け付けてた。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
5Proちゃん販売台数がもう4桁ですよぉ~
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クラスのニシにSwitch2買うのって聞いたら
PS5PROが最高過ぎるか要らないって言ってた
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロンチソフトもわからんのに、えびもニシが過ぎるなあ
11.名無し
Switchは発売前はこんなん売れないよって評判だったし店頭なら余裕で買えたろ。今回は違う。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今から店に並んどけ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
switchの時は2017年(3〜12月)の生産予定が1000万だった。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今のうちにノジマのモバイル会員(店頭の会員、ノジマオンラインのとは別)になっておくといいかもしれない。PS5が品薄な時でもここは購入制限されててまだ在庫あったから。その時は3ヶ月以上前から会員になっている事とゲーム以外の商品の購入履歴が条件に入ってた。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
互換あって、任天堂ソフトあるなら、ひとまずそれで十分だしなぁ。
16.名無し
>>10
ほんとにゴキブリは思考が違うんだなってのがよくわかる書き込みだ
普通の人間は>>15みたいに考えるからな
まぁPS5ローンチの失敗を見ればお前の思考も多少わかるけど
それは任天堂のある任天堂機には意味のない心配だ
発売日に任天堂機を買うのは任天堂のソフトを求めてる層だよ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
定価が約5万円として、Switch2の出荷台数にもよるけど、8万円〜10万円もあればメルカリで発売週に買えるんじゃね?
1.名無し
発売日の発表もねえのにアホなの?w
2024年12月10日 05:43 ▽このコメントに返信