また、X(旧Twitter)で活動するリーカーのSamus Hunter氏も、
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.36] 2024/12/07(土) 15:20:59.73 ID:4adECmOm0
5万超えたら買わん
いや…PS4って何年前のゲーム機だよ
それに負けるって
携帯機なんだからかてるわけないやん
スチームデックだってPS4以下の性能だよ
この負け惜しみほんと最強だよな
任天堂はもう携帯機だけ出し続けるべき
6万から7.5万くらいか
これからは家庭用ゲーム機は富裕層専用になるんじゃないか
昔で言うNEOGEOがSwitch2で庶民は無料のスマホゲーになるだろうな
任天堂だけ為替無視できる魔法でも使えるの?
5万切ったらマジで凄いし海外転売屋に買い尽くされると思うよ
WiiとかPS2とかスーファミならソフト安いし当時買ってたら
Wii Uとか2Kくらいやしな、破格すぎる
我が家はPS3が現役やけどHD画質でBlu-rayレコーダーになって
PS5なんて要らんからPSクラシックみたいに過去の名作が
PS3ワイも今テレビに繋いでる、PS3もアーカイブス豊富やったね
GBカラーとかWiiUとか3DSとかさ
GBCと3DSはコケてないやろ
3ds出だしはコケてた
値下げして売れた
任天堂は独占多いから無理やけどPS5はマジでいらなくなった
PCとSwitchあれば大体のゲームできる
PS5でRTX 2080とかだからな
なんでそんな型落ち品おま国価格で買わなあかんねんって感じ
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
18万円だろ?もっと高いかも?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
値上げ前のps5デジタル版が44000円と考えると高いな
4.名無し
どうせ39800円でしょ
5.名無し
PSゴミしかねぇな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんで米国で作ってるわけでもないのに米国基準の値段になると思ってるんだ?
7.名無し
この値段ならPS5買った方がいいな
8.名無し
俺もそう思うわ
PS5でいいじゃん
9.名無し
>>1
理由はそれしかないでしょ。高いと売れないし、安くするのも結構厳しいのかもしれん
ユーザーが求めてるのは次世代機では無い。というのを任天堂が把握しきれてるかどうかだなー。
ぶっちゃけ6万とかで出されたら業界もうオワコンだよ。
10.名無し
>>5
そう思うのはお前がPS5アンチだからだろw
11.名無し
>>5
結局、クレクレかよー
いい加減諦めてPS5買いな
12.名無し
8万12万以下だから PSの鬼値上げに感謝する ナイスアシスト
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
円安以外にもいいですよ、「海外では」とか「これでも逆ざやで」とか「世界目線でそんなに」といろんな理屈並べても。ただ、どんなアクロバティック擁護持ってきても、
ユーザーが発表価格を見て「高くなった」「買わない」
こう思われた時点で終わりってことです。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
普通のユーザーは価格見たあと為替チェックして「仕方ないんだ」なんて思いません。原価高やパーツ価格高騰見て「ああ頑張ってるんだな」なんて同情しません。本当にが好きなら「擁護」ではなく、この価格じゃ売れない、Switchに勝てないだろと任天堂に意見する「叱咤」です。安易な擁護は、心のどこかでもう諦めているってことです。本当のファンじゃありません
14.名無し
>>4
その値段だと逆にスペックが心配になるな🫤
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
5万超えたらアウトだろうな。
ゲーム好きは知らんがファミリー層は逃げる奴が出てくる。
16.名無し
日本で5万以下で出せるかどうかだな
かなり厳しいと思うわ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
ボーダーは税込み4.5万じゃね
18.名無し
>>15
難しいだろうねー
普通に59800円だと思うわ
19.名無し
>>17
夢見てんなw
そんなバーゲン価格で出せるわけがない
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
円安だし日本で売ると儲け減るから国内出荷数が極端にすくなりそう。
21.名無し
5万超えたらよっぽどやりたいソフトが出ない限り買わないな
22.名無し
ゴキブリの願いが叶うことはないって
23.名無し
現実的に考えたら6万必要だと思うぞ
逆に6万以上は考えにくい
数年前なら49800円でも十分可能性があったが、今はもう無理だろう
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
お前と違って皆働いてるからでは?
25.名無し
Wii 為替115円 249ドル 25000円
WiiU 為替80円 299ドル 26250円
Switch 為替110円 299ドル 29980円
Switch2 為替150円~ 399ドル~449ドル
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶっちゃけ、PS5ほどの性能いらないから3万円くらいで行ける性能で機能も最低限の据置機を作って欲しい。
底辺ステーションみたいなやつ
27.名無し
為替150円時代で399ドルは頑張っても49980円+税が限界じゃないかな
28.名無し
価格よりも時期なんだよ
29.名無し
今この時代にハードで利益出す価格で売るなら…
日本価格50000円=SoCはX1続投、メモリ倍の8GB、128GBのeMMC、メディアROM変わらず…って感じ
もし本当に4Tflops、つまりXSSと同性能にするなら据え置き機にするしかない
30.名無し
アラーモが99ドル 12980円 1ドル131円換算だった
次世代機が399ドル~449ドルなら52000~59000円あたりか
31.名無し
廉価版を出す予定なら五万は軽く超えるだろう
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一家で一人1台って訳にはいかなくなるだろうね
33.名無し
やるもんないのに6万だの7万だの寝言ぬかすなwww
34.名無し
五万超えたら全国のお母さんが買ってくれない
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なぜ性能変わらずとも、日本価格で45000円を死守するって選択肢を無視するんだ?
安いギミックでも新たに付け、デザインと名前だけ変える
そもそも一番ベストなのは現行Switchを売り続ける事だぞw
36.名無し
スペックによるが49800円って最低限売れるかどうかのレベルだろ
どっかのガ〇ジが勝手に元々5万の価値しかない物を8万、12万の価値があるとか言い張って売ってるけど
37.名無し
5万でPS4並のスペック(仮)って考えるならいらんな
38.名無し
>>26
底辺というか使う気もないいらない機能付けて高く売るのは押し売りと変わらん
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
だからソレは現行Switchから4倍も性能を上げろって話だから無理
スチームデックよりPS4の方が僅かに性能が上なんだぞ?
40.名無し
よくスイッチで充分言うが、本当に充分なのは前世代機のPS4の方なんだよなぁ
41.名無し
>>39
出来ないの?残念じゃあいらないねっていう話ってだけだから何も無理ではない。買う側は財布で投票するだけ
性能がPS4並ならPS4並の値段にするかスペック上げるか、何かしらないとユーザーからすれば魅力的には映らん
それでも任天堂ブランドで売れる自信があるなら売ったらいいと思うよ。売れるかは知らんが
スチームデックガーとか言ってるが、実際それでほぼ空気だしな
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いや、任天堂のことだから、日本では29800円+税できっと出してくるよ
日本は特別に優遇してくれるはず
任天堂は内部留保が沢山あるリッチ企業だから、逆ザヤになろうがちゃんと安くして子供達がお小遣いで買える値段にするよ
43.名無し
>>41
訂正
無理ではない→無理とかいう話ではない
44.名無し
>>42
29800は無理でもギリギリ攻めるなら45000円が限界じゃね
5万越えとかホントにいらんというか、底辺どころか中流の子連れにも厳しい値段だろ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
いや実際は出来るんだよ
ただスチームデックってのはZen2にRDNA2のメモリ16GBと、PS5と全く同じ構成
つまりこのレベルのパーツぶち込めばいい、RDNA2のクロックでも上げればPS4に並ぶ
価格?知らんww
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
8万12万じゃPS5は売れないって叱咤したらゴキ君がキレ散らかして訳分からん擁護し出すんだけど
やっぱりゴキ君はプレステが嫌いなのかな…😟
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
お前が買えよ
Pro週販1万切ってるんだぞ…?
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか1月発表3月発売とかいう話も出て来てるし
楽しみだわ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
爆売れするから中古の数凄い出るからセール待ちですなゲハ民を信じろdq3を300〜500万本売上って言ってたしこれから売れるだろうから大丈夫嘘は言わないから
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
5万越えはさすがに子供に買い与える玩具の値段じゃないだろ…
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂関連の情報を扱うメディアの
Nintenduo
この名前すげえな、ほとんどNintendoじゃん
52.名無し
400ドルで4万なら最高の転売商材だな
誰でも中古屋持ち込むだけで小遣い稼げるようになるぞ
53.名無し
この位の値段じゃないとPS4レベルの性能は実装無理だわな
54.名無し
4万円以内に抑えてくれ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
絶対売れる。見ててご覧。
真っ先に息のかかった有名ユーチューバーらが開封し「凄い凄い速い!綺麗!最高!」言ってガキ買うから。
56.名無し
dlssをdsllとか言ってる時点でもう無理だし200ドルのもんが5万で売りに出てんだぞ
まあ生活必需品でもないし買うのは子供じゃないしな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
価格設定がうまくいかないから発表を引き延ばしているんじゃないかと思ってる
2024年12月09日 21:43 ▽このコメントに返信