1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3] 2024/12/09(月) 16:42:28.36 ID:9QNUbjKNM
小説も漫画も映画も、好きなやつは何周もしてる
これ精神病か?

ストーリーが面白すぎて2周以上プレイしてしまったゲームって有る?


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.13][苗] 2024/12/09(月) 16:43:51.55 ID:lLtZYaF30
新しい物を受け付けないだけ
ただのろうk

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新芽] 2024/12/09(月) 16:46:01.52 ID:LFtywO7H0
同じの何回もやって何が楽しいの?

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11] 2024/12/09(月) 16:49:52.33 ID:AL9sK/6Y0
クラッシュ・バンディクー3(リメイクじゃない方)と
マリオ3dランドはたまにやりたくなるな




5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12] 2024/12/09(月) 16:51:55.69 ID:8clfxE9z0
面白いものなら何周してもいいだろ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/12/09(月) 16:54:57.99 ID:r08DE9pbd
マリオ3とか小学生の頃のファミコンからスイッチオンラインまで
10周以上してると思うけど時間かかるRPGだとやっても
多くて3週くらいまでだな

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.46][苗] 2024/12/09(月) 16:55:06.99 ID:pel4Xvs00
同じ音楽を何度も聴くのと似たようなもんなのでセーフ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][芽] 2024/12/09(月) 16:55:22.31 ID:VFzRaUnu0
Twitterにいるあの赤の燃えろプロ野球を集めてる奴が最も重症だ

3d75eb0a


9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9][新芽] 2024/12/09(月) 16:55:42.65 ID:OGt36/XP0
サヴァン症候群です

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.21] 2024/12/09(月) 16:55:50.94 ID:XdoAfuN60
いや正常だろ

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][苗] 2024/12/09(月) 17:02:23.44 ID:cmB8Tlx90
ジ、ジヘ……

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新芽] 2024/12/09(月) 17:02:32.38 ID:wh6MnzPh0
コンプするのに何周もする場合はある
それ以外だと何年か経ってから懐かしくなってやり直すってのがあるくらいかな
でもネトゲやソシャゲは基本この形だよね

13: 警備員[Lv.10] 2024/12/09(月) 17:04:26.39
普通じゃね?ゲーマーなら
同じ映画何回も観るのと変わらん

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/12/09(月) 17:09:34.67 ID:v2E80CMid
何度も遊べる設計で生まれたのがゲームという娯楽だろ
まあPSにおいてはトロフィー取得が関わらないのに遊ぶことは愚かだとされ
項目の効率回収ルートを丸写しして
一周目という体験すらもひたすらに台無しにすることが至上らしいが

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6] 2024/12/09(月) 17:12:58.60 ID:PGC9z/930
1度騙せればそれでいいサンプル商法だらけになった
この役立たず世代が居なくなればまた正常化する

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6] 2024/12/09(月) 17:20:50.26 ID:4W77eH3d0
新しいものを遊ぶと金かかるし繰り返していいよね

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.106][木] 2024/12/09(月) 18:04:17.65 ID:/God8Duk0
気に入った食べ物があれば何度も食べたくなるしオカワリもするのと同じ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.128][SSR武+5][UR防+5][苗] 2024/12/09(月) 19:36:05.57 ID:qfD8aebHa
面白いんだけど途中他のゲームやって前のゲームやる気がなくなって
積んで久しぶりに再開してもストーリーも操作も忘れたから
最初からやるっていうのを何回も繰り返すことはある

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.2][芽臭] 2024/12/09(月) 19:44:09.82 ID:VIWdoX1v0
何度やっても楽しめる、やればやるほど味が出てくる、良いゲームってのはそういうもの

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.2][警] 2024/12/09(月) 20:13:16.77 ID:vjvUqeBq0
それぐらい好きと思えるものが一番息抜きになるんだよね
集中力がすごいからストレスを忘れられる


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1733730148

安心してください、それは病気ではありません。