1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新芽] 2024/12/09(月) 22:39:58.63 ID:iGHG3wqb0
これが応えだよ
抱き合わせ商法プランしか用意してない各社は反省しろ



004897


68: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/12/10(火) 01:26:43.74 ID:2EvyxPU90
>>1
怒涛の4.3万いいねへ…😇

75: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][芽] 2024/12/10(火) 02:34:44.34 ID:Agkdd/0YM
>>1
ネットワーク機能が毎月1000円ぐらいってまじでなえるよ
だから原神とかソシャゲしかしなくなた

100: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/12/10(火) 06:34:36.54 ID:R4eZZ+A+0
>>1
何も考えずに考えの無い話に乗っかる奴ら
まさにバカ発見器

106: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9][新芽] 2024/12/10(火) 08:23:43.18 ID:6F0be+460
>>1
17万いいねじゃねえかwww
全世界ゲームユーザー本音ぶちまけ案件じゃん
マルチで金取るって不当に搾取してるだけなのちゃんとバレてきてんな

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10][苗] 2024/12/09(月) 22:41:44.91 ID:dqMIoIsM0
🤖Steamなら無料なのに……

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12] 2024/12/09(月) 22:41:47.65 ID:TOTZfNHt0
無意味な支払いだな

3d75eb0a


5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新芽] 2024/12/09(月) 22:49:34.69 ID:NvSXXtAP0
鯖代誰が払うんだよ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新芽] 2024/12/09(月) 22:52:17.85 ID:iGHG3wqb0
>>5
鯖管理費が必要とか言いつつ全社抱き合わせ商法プランのみの
展開で純粋なオンラインマルチプレイ用のプランは用意してないよね……
遅延も無料のPCのほうが少ないし都合のいい言い訳並べて
搾取してるだけなのもうユーザーにもバレてんだよ
今世代はPCへの大脱出が起きたわけだけど明らかな癌細胞だよオンライン有料って

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.34][UR武][UR防] 2024/12/09(月) 23:06:27.44 ID:SWwUKQJg0
>>7
お前はその純粋なオンのみプランを年額いくらで出せと言いたいんだ?
まずはそこからだ
ってもう逃げたかな?立て逃げ荒らしっぽいし

123: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/12/10(火) 09:08:29.86 ID:pVPHTGHE0
>>5
PSプラス料金は鯖代じゃないぞ
わざわざソニーがオンラインゲームが出てくるたびにそいつらに分配するわけ無いだろ
PCに無くて家ゲーに有るのもそれだと説明つかないし
ただの家ゲー税だよ、ボッタクられてんのキミらは



6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][芽] 2024/12/09(月) 22:52:07.26 ID:rVfX4UE60
オンライン代が廃止されたとしてもソフトやハードなり別の物が値上げされるだけだろうに
サーバーの維持管理がタダで出来ると思っているのならお笑いだよ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.14][苗] 2024/12/09(月) 22:55:34.28 ID:EJ2otuZL0
箱とPSはまだええやろ
ゲーム貰えるし

任天堂だけなんもねーじゃん

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/12/09(月) 22:57:16.42 ID:Imh3VnP10
インディージョーンズとCODで元が取れるxboxマジサイコー

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.28][苗] 2024/12/09(月) 22:57:47.86 ID:rXJXxjPN0
PCはメーカーが負担してるだけでしょ、基本的に中古タダ乗りがねぇしな
PS3あたりのバンナムみたいにパッケージにディスク+プロダクトコードと
オンラインパスを個別タイトル毎かつアカウント毎に別料金で
販売するなんて手法やられても不快だし

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][苗告] 2024/12/09(月) 22:59:50.28 ID:VQfYbShcM
別料金の追加パックをあたかも必須のように並べてるのは詐欺師の手口

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.28][苗] 2024/12/09(月) 23:10:01.01 ID:uorQ5DKR0
>>15
30年前には必須同然のメモリーカードを別売りにしてサターンより
価格を安く見せようとしたPから始まるプラットフォームがいたんだぜ!
買わなきゃセーブできません!ファミコン初期でもパスワードがあったと言うのに!

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][芽] 2024/12/09(月) 22:59:57.51 ID:rVfX4UE60
それともyoutubeやスマホゲーみたいに30秒や60秒の広告を見れば
対戦が一回できるようにでもすれば文句を言わずに遊ぶのだろうか

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.28][苗] 2024/12/09(月) 23:03:18.39 ID:QLJPvNir0
>>16
ソニーさんはそれ自社でもカプコンとのスト5でもやったよね、、
しかも広告を見せた上で有料オンラインでww

89: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][芽] 2024/12/10(火) 02:49:46.81 ID:C+eNQKTlM
>>22
これ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12][新芽] 2024/12/09(月) 23:03:04.55 ID:5gfpTW49a
任天堂は安いから許す
マイクロソフトもゲームパス付くから許す
月額850円のPS5は許さない

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10] 2024/12/09(月) 23:24:39.41 ID:in/mjZkI0
サードの鯖代もファーストが負担してるのかね

116: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/12/10(火) 08:53:11.81 ID:oTU67+4X0
>>35
多分してる
プラットフォーム毎に鯖が違うのはそういう事だと

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.15] 2024/12/09(月) 23:31:25.44 ID:Hg2wM5jp0
ゲームパスアルティメットはクラウド料金込みだから納得できる


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1733751598

一理ある ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

31677