6まで派:ドット絵&天野主義
10まで派:坂口&植松主義
ここまでが主流派
12まで派:11が特に好きな人、11に原点性を見出した人、あと松野ファン
13まで派:コマンドバトル主義
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9] 2024/12/10(火) 17:51:57.59 ID:EluPxuSg0
7~10派
オンライン派
単にこの派閥に分かれてるだけ
13以降だぁ?信者なんて居んのか
なんで6で区切るの?
くだらねえ
青ウインドウ主義
9も好きだけど未完成すぎる
当時はプレステ区切りで6で区切る派が大多数だった
その辺からキャラとかストーリーに拘る世代か
7はもうおもっきしエヴァに引っ張られてたろうね
D型出してたし
4も怪しいけどグラフィック重視のムービーゲー路線と考えるとそうなるよな
ドットだからそれが分かりづらいだけ
その作中で段階的にFFやクリスタルを否定していっても揺らがなかった
だからスクエニ社内の的外れな願望なんだよね
クリスタルFFが任天堂信者に効くというのは実は20年物の勘違いだった
世界観ではなくゲーム性が評価されたにすぎないのに
クリスタルクロニクルって名の派生もあったことで勘違いを深めた
ジョブチェンジ大好きだったけど浅野ゲーは大嫌いだわ
FF3リメイク糞過ぎたしブレブリも糞つまらん
あいつは何もわかってない
今日から16やってる
10-2以降は許容の域を超えた
6って7とスタッフ全く同じでディレクター北瀬だぞ
スタッフ一緒でもポリゴン化に読み込みも追加で嗜好は変わるだろ
新作出たら普通にやる感じだよ
どこまでとかそんなこだわりもない
強いて言えば新しいモノへのこだわりかな
FFだからこれは絶対に必要とかじゃなく
新作ならではの新しい景色ってヤツかな
そういうまだ見ぬ風景があればいい
FFってそういうもんじゃねえの
FF4の時点で既にムービーゲーだった
次点で12は入るけど
3,4,8,11,14もランクインはしてた
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
XもX-2になると話変わってくるからね
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シリーズオワコンなので総括するのね
4.名無し
1からやってる爺だけど13系までは面白かったかな
15はちゃんとやってなくて16はクリアまで遊んだけど空気ゲーだったわ
5.名無し
6,7,10が好き
6.名無し
>>1
お前ほんとに女キャラしか頭にないのな
7.名無し
13からうんこ ノムリッシュの暴走 ファブラノヴァクリスタリスwww
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
5まで派やけど主流派な自覚は無いぞww
もはや見物人やでw
9.名無し
FFはオンライン系までナンバリングにしてるのがあかんし論外
10.名無し
>>4
DQ3延期があったから買って俺も1からのプレイだが2でナニコレ?になって3456スルー7で注目されたからやって10までやった
11オンゲでスルーして13はネタにされ注目されたからやったけどネタのまんまやったwとこれで終わったパターンや
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF12が好きな人は異端児
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2は箱最下位ってくらい遊ばれてない口だけの不人気だけどな
12は続編やったことない結局美麗CGゲームでストーリーなんてどうでも良いが大半で本当酷い
13.名無し
5派だわ
6は終わりの始まりだと思ってる
クリアもしたし何周も遊んだけどね
14.名無し
ハードで区切られると思う
SFはDQの対抗馬ダークホースでまくり始め SFCではドットやスプライトの拡大縮小でがんばりやっと亜流から脱却
PSでムービー使えるようになってムービィゲーの流れが始まり
PS2からは自由に飛空艇で自由に飛べなくなり
PS3以降では美麗なキモイホストを見せられる羽目になる
PS4あたりじゃもうソニーマネーでなんかやりたいもん作るっつって滑りまくってるイメージしかありません
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファイナルファイトはハガー市長派
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ドラゴンクエストX
A25 レスレリアーナのアトリエ
ドラクエやアトリエシリーズもあかんし論外って事か
17.名無し
FF6でわかれるのは当然だと思う
6からスチームパンクやSF感が増してクリスタルが無くなった
そしてドット絵最後で任天堂ハードはここまで
FF7からPSでポリゴンになり現第一開発の北瀬組が中心で坂口が関与が減った
後にガッツリ坂口が関わったのはFF9とFF11
18.名無し
FFの完成度に「ん?」ってなったのは12からだな
個人的には割と好きだがどこで狂い始めたかってなると12な気はする
続く13で修正どころか更に「んん??」ってなったのが終わりの始まりだと思うし
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
7神話もセールゲームのリメイクで壊れたff7バトロワなんて不人気すぎてサ終早かった
オリジナル10までは面白かったやっぱり初代の作曲者いないと辛いわ?ストーリーは昔から急展開や初代のマシンでタイムトラベルだしぶっ飛んで萎えます
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
5まで派だけどクリスタルがどうこうではないな、6や7のアンチでもない
嫌いなのは8以後で、6と7は居てもいなくてもどっちでも良いし、「6まで7まで」と言うと6や7を語らなくちゃいいえないから省いた
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
お前は何にキレてんだよ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2 4 5 12派閥です
7のマテリアは6魔石よりは好きだったのでリメイク期待したんだけどなぁ残念な結果だ現状
23.名無し
9までだな
10からムービーオンパレードになって、更に12でバトルシステム変わって見限った
確実にPS2からFFはおかしな方向へ行き始めた
24.名無し
6までプラス9派もけっこういると思うぞ
25.名無し
>>21
キレてるというより蔑み目で見てる感じじゃね?
26.名無し
10以外は好きだった。
27.名無し
9までだな
10の雷避けとちょうちょ追っかけたりするミニゲームがつまらなすぎてやめた
1.名無し
13と6で女系姉妹派閥
12と5でむっつりハーレム派閥
2024年12月12日 02:05 ▽このコメントに返信