70: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.15] 2024/12/10(火) 16:27:23.97 ID:njup2pNS0
そんなアドバイスする友人がおったらマジ引くわ
友達とか周りがやってるのをやるから楽しいんだよ
スーファミ版なんて今さら誰がやるんだ
スイッチでSFC版出てると思ったが
それスマホ版だよにわか
あれはスーファミ版ではない
ガラケー版だ
クリア後のオマケで入れておけば良いのにな
違いを確かめられてリメイクの評判上がるだろうに
出来に自信があるなら
今回のリメイクやるならSFC版やり直した方がマシってこと
じゃあそっちやってれば?
仲間がおらんとなんも出来ん雑魚なんか?
ごめん、雑魚だな
なお、ソースは脳内
必死に叩いてたオワサガ君成り済ましやめなよw
こいつらの頭の中ではまだSFCが現役なんだろうな
それ以降は手抜き
PS5でできるぞ
もしかして次のリメイクに期待持たせる為にわざと不完全な商品作ってんじゃね
ISが作ったらしいからスイッチ限定ならいいでしょ
それは欲しい
結局ファミコン版が完成されてると思うんだわ
読者コメント
2.名無し
まぁSFC版がよすぎるんだよな。
はよスーファミオンラインで配信してくれや。
リメイクも出したし、もう渋る必要無いだろスクエニw
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買ってないけど結局、何がダメだったん?
11仕様のリメイクなら買ってた
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
老眼誹謗中傷されるから今に拘るってさ?旧作は全て新作ファンは老眼扱い酷い話ですね仕方ないね新作好きすぎるから
5.名無し
桃鉄やファミスタみたいに、スイッチ版ドラクエ3リメイクを購入したら
予約特典としてSFC版ドラクエ3がスイッチでDL出来るとかだったら買ってたわw
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際スーファミの頃のゲームって不便なこと多いからなんだかんだ新しい方やった方がいいのよね
7.名無し
そんなのが大半だったらこんなにも売れてねえよ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
評価と初動は一致しないぞ?
初動はブランド力
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
多くの人がWii版の移植を待ち望んでたんだけど、スクエニは本当解ってないのか、解っててやらないのか。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FC版、SFC版は何周もしたけどこの度のリメイクは多分もう二度とやらないかも
充分面白かったし満足したけどなんだかな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今更古いのやろうとは思わんし、新しくリメイクされたからやりたいと思ったという事を認識できてないのがねぇ
今作は、昔の方が良かったみたいな思い出補正で語り始めるの人いるけど、こちとらこれで別に楽しんでるので茶々入れてくんなやと
12.名無し
>>8
評価が低めだからってSFC版やれなんて奴が大半だと本気で思ってるのか?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今年度dqファン老眼、老人、昔の一生やってろこれがdqファンの望んだ現在です残念だったねもう合わないってさ誹謗中傷しかないから今のやるのが好きだって1,2リメイクと12待ちだから止まらないだろう
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFのピクリマもだけど以前のリメイクで存在した追加要素無くなってるのは残念に感じるんだよね
DQ3の場合はHD2Dで新しく変化した部分が微妙というのもあったし
15.名無し
いうて文句言いながら買ってるからね、救えないね
16.名無し
ピクセルリマスターだせ!
合併して何年たつんだよ、いまだに内部でスクとエニでまったく別組織で共有できないとかどんだけ無能の集団なんだよ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
旧作を遊んでる人がほとんどなんだから、それなりに面白くても驚きとかはあまりなく評価もこんなもんにしかならんだろ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
健忘症サイト
19.名無し
SFCやった方がいいよっていうか7000円も出すならSFC版でいいよっていうか・・・
グラと声付いた(いらない)以外改悪って言ってもいいくらい微妙だしな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つまらない訳じゃないけどドラクエ3みたいな同人ゲーという評価
21.名無し
>>15
SwitchだけじゃなくてPSにも言えるが今面白い新作ゲームないからな
有名配信者見てもドラクエⅢかポケポケか対戦ゲーばっかやってるのが何よりの証拠
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どんだけ喚いても次もミリオンセラーだからね
23.名無し
これならHD2Dよりピクセルリマスターが正解だったな
短期間で出せるだろうしリソースも少ないし新人研修にもってこいじゃん
リメイクするなら11並み最低サガ2並みがハードルだった
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バトルに迫力がある
なんでその後のリメイクの敵のモーションSEは
あんなしょぼいのか
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でたらめなエンカ率と敵の多さ、おまけに2回攻撃とか状態異常ばかりやってくる攻撃パターンでストレスやべーもん今回のリメイク
せめて楽ちんプレイの時ぐらいそういうの抑えようと思わんかったんかな?
26.名無し
追加要素考えたらSFCよりGBCの方が良くない?
第4部とかはやぶさドラゴラムとか結構大きいと思うけど
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
つか、あのスマホ版移植のやつをSFC版と思ってるニワカがこんなにもいるのな…
あれは純粋にゲームとしてSFC版より様々な要素が削られまくっていて
とても数十年後に出す移植とは思えない酷い内容なんだが
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
これは本当にそう
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
SFC版にGBC版の追加要素を足した感じのがやりたかった
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ジョジョASBが悪い例
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ピクリマもGBA版等の追加要素が無くて痒い所に手が届かない感じだし
ドラクエも追加要素の拾い方が神龍はいるのに他要素は削ったりと、中途半端で消化不良感
スクエニの仕事の気持ち悪いところ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
グランドラゴーンのダンジョン条件…というか
モンスターメダルの排出が、もっと一般レベルで集められる程度に緩和がされるだけでも
結構良作にバケるよな
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
1&2がどうなるかだね
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
権利関係がごちゃごちゃしてて出せないとかじゃなかった?
35.名無し
そんなわけないだろ老害すぎる
36.名無し
俺はあえてGBC版を推す…フィールドのドットキャラはGBC版が一番好き
あとあのショボいグラフィックでヌルヌルアニメーションするの感動する
37.名無し
FC版の1/3くらいしか売れてないのにSFC版がそんなに人気なの?未プレイの人の方が圧倒的に多そうだが。
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
難易度上げたらゲーム下手くそのジジイがクリア出来なくてネットで大暴れ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SFCのほうが良いは流石に言い過ぎだな
SFCで十分だから新リメイク買う価値ないのは同意するけど
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
元々ファンなんだから買って問題ないだろ
お前はスクエニにビタ一文払いたくないアンチ何だろうけど
41.名無し
気に入らないから昨日ゲオで5000円で売って来た
やっぱGBC版が最強
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
感性の衰え
ゲーム引退するか一生SFC版やっとけ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニ内でも移植派とリメイク派で拮抗してそうだよな
テリワンのクラシック版もあれっきりでシリーズ化しなかったし
もうイルルカのクラシックは諦めた
44.名無し
HD2DはさすがにSFC版やスマホ版よりガワは良くなってるけどゲームの根幹に当たる部分が色々駄目だからなぁ
昔のドラクエは攻撃力を2上げると与ダメージ1増えるみたいなわかりやすい計算式でバランスとってた部分がある
どうすれば何が強くなるか判るから例えば「はがねの剣を買ったら与ダメージ5増える」のようにプレイヤーがマネジメントできる
計算式を複雑にしたうえできちんと最終的にバランスとったゲーム作るならいいんだけどHD2Dは肝心のバランスが駄目
殴りましたダメージ1です、ある時点からプレイヤーがよく判らない理由で急にダメージ増えます、じゃ育成しようが無い
楽ちんで死にません、魔物呼びで大ダメージ出せます、等とバランス調整放棄じみた抜け道入れて誰でもクリアは出来るけどさ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通にこっちでいいと思うよ
2024年12月11日 20:30 ▽このコメントに返信