9: 😊 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.169][UR武+9][UR防+9][苗] 2024/12/11(水) 12:53:19.30 ID:ixqBe5kg0
4K60HzはPS5でも苦戦してますがな🥺
4KやりたきゃPCでやりなよ
4Kテレビで綺麗に写せるならDLSSじゃなくてもなんか
別にハードでアプスケ機能を足しても良いんだが
Switchから移行してくるユーザーはそこまで気にしないと思う
4K対応しないならイラネって奴はノイズ程度しか居ないんじゃね
PS5世代のゲームを動かす前提か?
pcで言う画質最高設定で1080p、60fps何か今のコンソールどれも無理ですやん
え?w
現在、Switchが爆売れしてるんだからスペックなんか関係ないのに
テレビでやらんし
そもそもメインは携帯モードでテレビはオマケだ
なんぼなんでもそこまでゴミじゃない
携帯モード720pですよ?
PS5でも内部解像度1080P出てないタイトル多いぞ
FF16とかパフォーマンスモードだと内部解像度720Pだった
1080だって過剰なぐらいだろ
そんな余裕なら120に対応してほしいの
ほとんど4Kテレビではないのか
4Kは元から有り得ないでしょ
実際に4K出せるソフトが無いだけ
次世代機では性能の関係上少なくともSwitchで1080p出せるソフトは
そこが無駄すぎる
読者コメント
2.名無し
誰がそんなの求めてるのやら4K液晶なら分かるけど
3.名無し
4kテレビでドット絵ゲー喜んでやってるジジイ共って矛盾してるよね
4.名無し
スイッチ2に4Kなんて誰も求めてないだろw
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任豚脂肪かこれ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DS(2004年)∶256×192+256×192=98,304画素数
PSP(2004年):480×272=130,560画素数
3DS(2011年)∶800×240+320×240=268,800画素数
PSVita(2011年):960×544=522,240画素数
Switch(2017年):1280×720=921,600画素数
Steam Deck(2022年):1280×800=1,024,000画素数
実際1440×900=1,296,000画素数ないし1600×1000=1,600,000画素数で刻むのが良いのでは?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂ソフトなんかデフォルメデザインだし
SD画質でも十分やろ
8.名無し
PS5買うわ💪
9.名無し
こういう記事を見るとやっぱりPS5は優れたハードだと再確認出来るわ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ならSwitchで十分だよね。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6一部訂正
アスペクト比がSteam Deck(16:10)に引っ張られて間違えているわ
16:9を維持するなら1600×900=1,440,000画素数やね
12.名無し
4kてゲームに必要なのか?
13.名無し
4Kうんぬんはネタで無理だと分かる
問題は液晶のデフォルト解像度がフルHDあるかどうかだなあ
14.名無し
>>12
必要がない
そもそもゲームメーカーがフルHD基準で作るんだしな
15.名無し
>>13
俺はハードル高いと思うぜ
フルHDは画面のピクセル数が1920×1080だしね
本気でスイッチ2の液晶がその解像度なら値段はめちゃくちゃ高くなる
まずあり得ない
16.名無し
>>8
まだ買って無くて草w
17.名無し
>>16
PS5に嫉妬乙😘
18.名無し
ゲーミングPCですら4Kで遊ぶならグラボは4070が最低ラインだぞ
携帯機で出来るわけねーだろw
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガチに4Kとか要らない WQHD で十分です
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキ達は諦めて就活するか終活の準備しろよw
21.名無し
Switchのメイン層は4KとFullHDの間違い探しには興味はないだろうよ
4Kの効果なんて未だに4K放送が普及しないことでも明らか
22.名無し
>>20
結局、クレクレかよー
いい加減諦めてPS5買いな
23.名無し
>>21
フルHDの液晶ですら厳しいと思うぞ
現実的に考えて液晶はハーフHDの可能性が高い
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ジョイコンをケツ穴にさしてケツバトラーできれば十分だからなwwwwwwwwww
25.名無し
>>23
ふつーに現行のSwitchで据置モードは1080pだそうだが
何、携帯モードの小さな画面で1080pぐりぐり動く必要あるの?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4Kは元々いらんけど、720pしかでないとか絶対にガセだわ
27.名無し
性能なんて要らないもん!
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
アホやこのゴキw
まあもはや今更どうにもならんわなw
足腰立たなくなった頃に住む家とか失うまでアホやってろw
29.名無し
>>25
それは俺に言うんじゃなくてこの記事作成した連中にいいな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言うて、携帯機やぞ?
そもそも付属の液晶が4K対応しとらんやろ
無用の長物
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言うて、携帯機やぞ?
そもそも付属の液晶が4K対応しとらんやろ
無用の長物
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんなもんゲームによるだろ。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもウィッチャー3を4Kと、知恵遅れの借物を4Kでは意味が違ってくるだろ?
ウィッチャー3をネイティブ4KなんてPS5でもキツい
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DLSSってのはグラ設定を落としてfps確保し、落ちたグラをAI補正する技術だよ
当然GPUパワーつかマシン地力が足りないと補正間に合わずグダグダ映像になるw
つまりSwitch2さん風情では………
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
いいからはよ買って来いw
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通に考えればDLSSなんて敷居が高いモノより、Switch2に必要なのは単純なアプコンだよ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
PCですら4Kはそこまで求められてないしなぁ
最近はWQHDに移行する人が増えた程度だし
38.名無し
>>7
720pからHDなのに何を言ってるんだ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ニッチ層にはよう売り込んどる
ライト層若年層ファミリー層はだいぶ切り捨ててるけど
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
AMD民の俺が微妙スペック端末でワイルズ落として遊んだが、FSR3.0のフレーム生成使って何とか動くレベル
つまり今やフレーム生成は必須、Nvidiaも3.0から使えるが 対応グラボはRTX4000番からだぞ?
41.名無し
1080が無理ってスペック落ちてんじゃん
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4kなんて人間の目の限界を超えてるってのにいらねぇだろ
4k8kは経済界からの買い替え需要要望で天下り欲しさに総務省が作ったクソロードマップだぞ
55インチのテレビをベタ置きして1mの距離でゲームすんのか?
43.名無し
>>34
何か色々知識がごっちゃになってそう
FSRはソフトでやってるからグラボの処理能力がもろ必要になるがDLSSは専用チップがメインで処理するから損次点で軽減される
それでもレイトレ(主にGPU)やFGの中間フレーム補正(種にCPU)は専用チップだけじゃ無理で専用チップあるだけ赤より負荷が軽いだけで性能要求されるが
画像補正だけの方はそれらに比べたら負荷全然軽いよ
DLSS積むとその分だけ高くなる上にソフトも専用で対応しないといけないとハードル無駄に高い任天堂機に本当に詰むのか謎だが
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも超解像技術ってのは動いてソフトを補正するモノ
Switch2の搭載予定wのT239ではワイルズは動かんよ
噂の4.0Tflops、これはXSSと同じだがXSSの構成パーツはメモリ以外殆どXSXと同じ 故にネイティブでワイルズも動く
そこが据え置きハードと携帯ハードの違い、メモリ帯域スピードとチップクロックと電源の圧倒的な差だよ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
お前の目は適正距離で4kを感じることできるの?人間やめてんの?ww
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
同じ負荷のものを動かしてると思ってるのか?それともただ頭が悪いのか?
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ツボ買わされてるゴキぶーちゃんは4kを適正距離で見分けられるの?(笑)
老眼近視で初老のボケまで発症してるこどおじゴキぶーちゃんはFHDもわかんないでしょ(笑)
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
そのテンサーコアに載せるにしてもSwitch2風情では…って話だよ
マシントータルでの力が無さ過ぎる
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
PS5を買ってもムリだし、買ったところで4k体感するのなんてテレビに顔面を1m以下まで近づけるようなプレイするんだよ?
離れるほどに解像度なんて人間の目では判別不能になる
これが4kが総務省と経済界が嘘で売ろうとしている実態
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
詐欺師と欺瞞によるハード、それがソニーでありプレステ(笑)
4kを体感できる環境と人間の視力を調べてこい(笑)
あっ、ゴキぶーちゃんは人間じゃないのかw
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
DLSSがGPU負荷軽いなんてヨタ初めて聞いたぞw
52.名無し
60Hz…? FPSと勘違い?
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
PS5はそもそもポンコツで無理だし、4kなんてのはバカしか騙されて買う理由にしない
人間の目が4kを感じることができる条件に無理ありすぎ
そういう意味ではDisplayと目が近くなる携帯モードが最も4kと相性が良いが今度はパネルが小さいのでやはり4kを体感できない
パネルと距離と人間の目の限界ラインだっつーの、iPadすら十数年もRetina解像度で止まってる理由だろ、無駄なんだよ
54.名無し
4kモニターと普通のモニター並べると全然違うわ
4kが怪しくなってきたから豚必死だなwww6万も7万もとるなら対応してくれんとwww
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
なぜ12万ステーションは単純なアプコンもできないPSSRとかいう独自規格のゴミなのか問題
大金払って囲い込んだ数タイトルしかまともに機能せず、他のタイトルは効果無しどころか逆にグラが汚くなるw
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
人間の目と4kの解像度問題も知らないバカだからゴキぶーちゃんやってんのかな(笑)
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
テレビだと都合が悪いからモニターの話にしたごるゴキぶーちゃん(笑)
もしくはそれすらわかってないただのバカの可能性のほうが高いか?w
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
二つのマトモなコンソールは最適化されるから設定をわざわざ弄る必要無い
DLSSに夢見て発売まで騒ぐお前らとXSX&PS5ユーザーは違うんだよ
59.名無し
>>40
ワイルズはうちの3060でも普通に動いたぞ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
開発者の自己満でしょ
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
全然分かってない適当な説明で草
62.名無し
またまた業界の足引っ張ってるやん
63.名無し
>>59
3060は普通にベンチ良い定期
64.名無し
PS4~PS4proくらいの性能って予測されてるから
2K解像度くらいがちょうどいいんやろな
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
子供の玩具兼パーティーグッズならこの程度で十分
任天堂+インディー専用機ならいいんじゃね
66.名無し
>>43
ええ?どこから突っ込めばいいの???
67.名無し
>4Kゲームは容量が大きく膨れるからな
マジでこれ
ダウンロードやストレージ容量の問題あるのに無駄にファイルサイズ大きくするゲームはクソ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4Kは確かに綺麗だけど、基本携帯機な事を考えると720Pでも
ただ、外部接続で大画面表示となると…1080i/2K…うーんw
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
多少の破綻を無視すれば内部解像度480pでも4k映像に変換できるよ
現行タイトルでそういう設定ないだろうけど
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
75インチ使用中、2K/4Kの違いクッキリ
解像度もだけど立体感の差が出るかなあ
これ以上大きいと8Kが必要かも知れないけど
物理的に重いしデカいし高いしだわ
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4Kでかいテレビでファミコン遊ぶとカピカピ…あらしの嘘つきぃw
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
4Kの解像度を認識できてるかはわからんが、FHDと4Kでどっちが解像度高いかは普通に分かるぞ。
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
豚に真珠て言葉が有るように4Kが意味がない
老眼の人達は4Kをありがたるよな
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またゴキブリ四天王の多根かよ
河村といいゴキ脳のライターはゲハにでも書いてろ
75.名無し
PCですら4Kいらないとか言ってるのがいるが、PC”が”4Kいらないだろ。スペックに依存するからな。
CSはデフォルトが4Kだよ。Switchにはいらないけど。
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>FF16とかパフォーマンスモードだと内部解像度720Pだった
これってたしか戦闘時の話だった記憶が。
FF16は無駄に負荷の高い古いレイトレ切れないから余計に性能必要なので、例として出すのは微妙そう。
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モニターの解像度がWQHD帯に移行してきて高性能低価格なWQHDも出てきてるし、4Kも価格がどんどん下がってきてるのに、4Kターゲットにしない選択肢なんて取れないだろ
取れないと言ってくれよ
78.名無し
4Kにして内部解像度落としてDLSSやらの超解像度技術に頼る・・・そもそも矛盾してないか?
79.名無し
メディアの「グラでどうしても勝負させたい理由」って何なんだ?www
なんか都合が悪い部分でもあんの?
低電力で安く早くゲームは提供するべきだと思うけどなww
今時開発に5年も6年掛けて1万円で売っても仕方ないだろww
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テレビ韓国だらけだからゲームへ。Switch売れとるし。
81.名無し
4Kは別にいらない。
1.名無し
4kとかいらんからw
2024年12月11日 22:03 ▽このコメントに返信