1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9][新芽] 2024/12/12(木) 06:06:27.29 ID:zU5qtKyZ0
嘆かわしい



10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.13][芽] 2024/12/12(木) 07:46:11.81 ID:8wmLdpNO0
>>1
ファイナルファンタジーレコードキーパーが楽しいから
別にJRPGが失墜しようがどうでもいいな

ファミコンスーファミ時代を思い出させるドット絵での
アクティブタイムバトルを楽しめて
ナンバリング1から16、零式、タクティクス、その他外伝キャラ大集合で楽しい

属性、ジョブ、物理or魔法にバフ・デバフに回復要因やらパーティ編成と戦略など
最高性能のはずの最新作アレ16で失われた面白い要素が全部入ってて最高に楽しめてる
JRPGで楽しいバトルをやりたい要求はこのゲームが応えてくれてる

味方キャラのインフレを気長に待てば無課金でも楽しめてコスパ最強
ゆっくりやってるけど中級から上級難度コンテンツに十分挑戦できてるし

レコードキーパーは多分ランニングコストも低くて細く長く続くだろうから
サービス終了の可能性も低いし
3DCGやLive2D美少女で売るしかない中華韓国製アジアゲームに
興味ないから適当にやってくれ

JRPGはキャラ固定シナリオ分岐なしで動画配信で消費されるのが致命傷
荒削りではあったが3DSのファンタジーライフは自分にとって理想のJRPGだった

キャラメイクさせてくれて自分だけのプレイ体験ができたからな
スマホで迷走したり発売延期しまくってるレベルファイブがどうしようもないけど

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.41][UR武][UR防] 2024/12/12(木) 07:56:02.53 ID:04UFilVw0
>>1
ジャンル違うだろ
ガチャ回させるソシャゲと買い切りは別物で買い切りだと和サードの方が格段に上

>>2
ソシャゲに100億円単位で初期投資ぶっこんで早期サ終するのをビビっても仕方ない

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新芽] 2024/12/12(木) 06:24:13.64 ID:EqQA4qZ50
昨年末あたりにエース安田が言ってたけど、金のかけ方が違うらしい
日本の経営者で大金をつぎ込めるリスクを負える人が少ないのが原因とのこと



8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新芽] 2024/12/12(木) 07:42:07.64 ID:kGydg/kR0
>>2
元々金持ってるところがあり作るならわかるけど原神も鳴潮も
金借りまくって博打みたいなことやってたからな
技術があるから博打も出来るんだろうけど

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9][新芽] 2024/12/12(木) 07:00:39.55 ID:IA4DYs4Dd
グラフィック、脚本、演出、ボリューム、メンテナンスの速さ、拡張のペース
どれも圧倒的な差を感じる

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.46] 2024/12/12(木) 07:43:48.76 ID:qHMx1kdq0
>>3
ストーリー全くよくないか稚拙だけどな

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10][新芽] 2024/12/12(木) 07:51:32.53 ID:IA4DYs4Dd
>>9
あくまでも近年のJRPGと比べての話だから

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8] 2024/12/12(木) 08:13:39.54 ID:ywtBbRK40
>>3
中国は金掛かってるかもだが、世界観やストーリーがなんも面白くない。
なんか気にしてる点が日本人とは違うんだよね・・・
ただでさえ時間がなくて忙しいのに遊びたいとすら思わん。

日本人はゲームを通じて特別な体験を経験したがってるのに反して、
中国人は他人と競わせてマウント取るだけのクソゲーを飽きるほど連発してくる

もうこの時点で中国人と日本人の琴線が違うんだなって感じてしまう。

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][新] 2024/12/12(木) 09:17:13.93 ID:5scAZsGjd
>>15
日本のソシャゲの方がPtWのくだらないランキングやってるように見えるが

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][芽] 2024/12/12(木) 07:10:17.24 ID:TbFh0QPad
非戦闘員が強いキャラに守られて慕われて一緒に頑張ろうってのばかりだな
ゲーム性じゃなくて絵 路いキャラがいてチヤホヤしたり
傷の舐め合いする媚び要素を楽しんでるだけでは?

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][苗] 2024/12/12(木) 07:13:45.29 ID:DgOophNR0
限定じゃんけん

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9][新芽] 2024/12/12(木) 07:22:17.27 ID:IA4DYs4Dd
ユーザーの意見をちゃんと聞いて改善し続けてるから
年数を重ねるほど完成度が上がっていく

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10][新芽] 2024/12/12(木) 07:26:24.53 ID:dBSDu1PUd
ポケポケ一個で完全勝利だしな。
しょせん日本に戦争で負けた雑魚よ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/12/12(木) 08:01:38.55 ID:u5SoJmm60
中国でも相当死んでて上澄みが
日本とかに来るんだろうし

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽警] 2024/12/12(木) 08:03:02.68 ID:2oCwpbYz0
ポケポケに優越感叩きのめされてこんなスレ立てちゃった?

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10][新芽] 2024/12/12(木) 08:23:36.70 ID:IA4DYs4Dd
今年のPSアワードでは原神の為にエクセレンスアワード
という賞が新設されたけど
今後JRPGがこの賞を受賞出来る日は来るんだろうか

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][警] 2024/12/12(木) 08:47:21.78 ID:od0Y8PNy0
原神は国が金出して支援してるし韓国にも似たような制度がある
その代わりシナリオに大幅な制約を受けるけど

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][新芽] 2024/12/12(木) 08:58:01.86 ID:hSr6Q0qvd

004964


20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/12/12(木) 09:39:12.51 ID:brzlu61ed
中華ガチャゲーは初期のフィールドが狭くて次のマップ追加まで
数ヶ月掛かる欠陥オープンワールドだから話にならんな

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.50] 2024/12/12(木) 10:20:20.38 ID:9ZU6oZQB0
日本のゲームで実装直後の原神を超える密度の高いフィールドがある
ゲームはあんましないのでは
日本のRPGは昔からマップがスカスカで作り込みが甘い事には定評がある

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新芽] 2024/12/12(木) 10:25:29.62 ID:brzlu61ed
そりゃフィールドが狭けりゃその分密度はあるだろ


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1733951187

スマホ媒体の手軽さ、課金システムで射幸心を煽るゲーム性など
ベースの違いの差、有利・不利もあるので一概には言えないところですが
JRPGには今後も頑張って欲しいところです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

ドラゴンクエストIII そして伝説へ…- Switch
スクウェア・エニックス
2024-11-14