1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][苗] 2024/12/12(木) 07:38:21.82 ID:lf2tK27md
漏れはFF4
小学4年くらいの時に友達の家で見たんだけど
グラフィックと音楽の美しさに度肝抜かれたね
特に戦闘の音楽のかっこよさと幻獣の町の二重スクロールは印象に残ってる

38872


30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12][新芽] 2024/12/12(木) 08:31:09.72 ID:Ne5Vw6Xm0
>>1
「漏れ」の響きが懐かしい

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.16] 2024/12/12(木) 08:45:33.07 ID:ziQ0ONfu0
>>1
リエイトオンライン

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][苗告] 2024/12/12(木) 07:44:07.87 ID:niTuznJH0
アークザラッド
うぇいこれで終わりってマジかよと短すぎてビビった




5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.66] 2024/12/12(木) 07:46:51.54 ID:G1OPyxt/0
ライブアライブ
子供の頃受けた衝撃はマジで忘れられない

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.2][新芽警] 2024/12/12(木) 07:46:59.65 ID:fjYPmkJId
DOAX3

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9] 2024/12/12(木) 07:47:04.31 ID:FfKEntS10
UO

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/12/12(木) 07:47:21.23 ID:5SiAdfdu0
ヴァルキリープロファイル
戦闘に入った時のセリフ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12][新芽] 2024/12/12(木) 07:47:49.01 ID:86ufK0ld0
コンコード
死ぬほど金かけて一週間で死んだゲーム

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/12/12(木) 07:53:14.74 ID:qJKcXL8H0
ワタクシはぁじめてMMORPGをプレイしたときが一番ショーゲキを受けましたゆ😳

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.51] 2024/12/12(木) 08:04:57.72 ID:7unK8zUr0
アンリミテッドサガ
気づいたら500円になってた

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.21] 2024/12/12(木) 08:06:25.31 ID:+kECqsSM0
バーチャファイター
ポリゴン人形まるだしなんだけど動いてるのを見て
「人が、動いてる!」と衝撃を受けたな。モーションが素晴らしい。
2は確かにぬるぬるになったんだけどなんかしょぼくなった気がした。

3d75eb0a


96: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9] 2024/12/12(木) 13:54:26.56 ID:jbSaPPPNr1212
>>12
同志がいて嬉しい
ちなみに時代背景として、ポリゴンはメカを表現する技術で、
人間を表現するとか無謀という認識の時代だった

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.21]:0.00249766 2024/12/12(木) 08:07:26.82 ID:HDYtphSN0
鉄騎

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.26] 2024/12/12(木) 08:10:13.28 ID:7R/Oabdd0
グラディウスかな
こんな美しく爽快なゲームがあるのかってびっくりした

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.60] 2024/12/12(木) 08:10:17.94 ID:uyDfDjKW0
ファイナルファンタジーⅦ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/12/12(木) 08:12:52.14 ID:Jh3uMhFQ0
X -エックス-
ゲームボーイで3Dゲームとか衝撃だった

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新芽] 2024/12/12(木) 08:15:17.66 ID:j12Nojqt0
オブリビオン
地下水路を抜けたときの開放感とどうすりゃいいの感で度肝を抜かれた

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.28] 2024/12/12(木) 08:17:17.57 ID:PPjwIq0p0
PS3でやったBFBC
ゲームもここまで来たかと感心した

107: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.23] 2024/12/12(木) 16:57:56.31 ID:xZWnxcxf01212
>>18
オンライン対戦黎明期にいきなり16対16のオン戦できたのには感動したな
大人数戦の割にラグもあんまりなかったし
ハマったわ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/12/12(木) 08:19:07.28 ID:T4GuBipV0
四八(仮)

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.22] 2024/12/12(木) 08:21:31.90 ID:+kECqsSM0
>>19

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/12/12(木) 08:22:06.54 ID:WLKcAs07d
GTA3

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.26] 2024/12/12(木) 08:22:48.66 ID:RNczKbda0
マリオ3

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新芽] 2024/12/12(木) 08:24:49.78 ID:8sRQ8gQq0
FF8
ムービースゲーー
ってなったけど中身はつまらんゲームだったなw
ドローじゃなくて精製が正解ってわかってもつまらんことに変わらないからな
9も不満はあるけどまだ面白かった

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/12/12(木) 08:26:32.60 ID:LN2QYwrka
ローリングタイプ筐体のスペースハリアー
今でもあの衝撃は味わえんほどシート部が稼働した
半面故障も多かったけどねw

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.2] 2024/12/12(木) 08:27:43.11 ID:Z6M6UmOj0
4が一番面白いからしょうがない

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][新芽] 2024/12/12(木) 08:27:57.44 ID:0mdZgTgYd
アフリカ

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新芽警] 2024/12/12(木) 08:30:14.09 ID:RW22TZ2R0
バビロンズフォール

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.46] 2024/12/12(木) 08:38:58.27 ID:6PC36I2c0
やっぱGTA3かな。

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11] 2024/12/12(木) 08:43:21.62 ID:Mqy0EGWO0
友達の家で見たPC88の初代イースかな
一瞬でFM音源というものの虜になった
プレイ体験的には時オカ、EverQuestあたり


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1733956701

天外魔境2
なかったんですよあの当時、あれだけ壮大なオープニングから
あれだけ個性的なキャラを揃え音声を駆使した豪華なRPG。
今じゃ当たり前ですが。
JRPGもここまで来たかという衝撃を受けました。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

005023

38869

天外魔境 II MANJI MARU
ハドソン
2003-10-02