6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.20] 2024/12/12(木) 10:36:21.84 ID:jB2b8yjo0
セガの方にも少しは期待してやれよ
セガにはDEIローカライザー女が入り込んでるんだよなあ…
「フォトリアル!」「黒人主人公!」「強い女!※ワキゲあり」とかやりそう
クビにしまくって才能ある奴もう残ってないだろ
ビッグタイトル主体のメーカーは大変だあねえ。
もっと子供向けや親が買い与えられるようなソフト作らんと未来ないよ。
ガキゲーは任天堂だけで十分
俺のRTX4090の自作PCが活きるAAAタイトル頼むわ
お前らより遥か上のステージに居るもんでね
すまんな
宮本兵郎さん?
そうなると将来そのゲームをやった人が
今はまだギリギリロックマンやモンハンストーリーで保ってる状態。
ジジイ向けの商売は先細るだけなんよ
子供向けは少子化で先細り
おもちゃ業界なんか大人向けで稼いでる状態
でも任天堂が一番ソフト売れてるね
リマスターもあらかた発売済み
もう先人の遺産は使えない
リメイクのリメイクすればまだ行ける
バイオ4Kリマスターシリーズの誕生や!
露骨なまでに人件費削減で開発チーム動かさないからなぁ
作ってないから平気で無期限延期、で開発中止なのよ
ディープタウンもそうだったしな
作ってるなら納期に迫られ決算前駆け込みでも無理を強いてでも未完成で出すからな
まずはバイオモンハン両方死んで崖っぷちまで追い詰められないとダメ
カプコンの新規IPがヒットするパターンは毎回こうで
他に生きてるIPがあるうちはヒットが出ない
カプコンもバイオストファイモンハン以外の作ろうとしてコケ続けてるよな
両方ともそうなんだけど
その既存IP以上に金も人もつぎ込まないと新規IPはなかなか成功しない
小さく立ち上げて時間を掛けて大きく育てるのもいいんだが
掛ける金や人を分割払いしてるのと変わらんから
スクエニやカプコンだと早い段階で見切り付けちゃう感じか
モノリス育てた任天堂のようにやれればいいんだけど
新規IPじゃなくてもキツくね
令和のプラグマタ
ここのゲームやってるのも最新のゲームに見えて慣れたゲーム以外触れない人でしょ
バイオモンハンってps2やPSPから何も成長してない
ロックマン以来関係ないと言いながら
物知り顔で語ってて草
知ったかぶり宣言じゃん
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なお大神新作
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
鬼武者楽しみやなあ
新規のもPS5世代ラインのマルチやろうし、頑張ってくれや
4.名無し
そういやロックマンって3Dになってなかったんだっけか
TPSロックマンやってみたいな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今後はブヒッチハブになるということか!?^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
残念だったなニシ君wwwwwwwwwwwwの
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あれもハブこれもハブ
おまけにGOTYは部門賞すら無しの任天堂です
7.名無し
カプコンはバイオとモンハンしかないからね・・・
国内だとバイオは中堅クラスだし、ストシリーズは中堅以下だし・・・
8.名無し
セガとカプコンの発表会場と化してたな
9.名無し
ゴキちゃんは普段はパソコンガーとか喚いてPC拒絶してる癖に
GotyではPCのAAAタイトルに寄生して喜んでるんだなwww
10.名無し
>>8
安易に携帯ハードに逃げなかったところが今輝いてるね
11.名無し
>>5
安心しろ
PS5版モンハンワイルズは凡ゲーのアレ16より売れないから
12.名無し
PS5のゲームは売れる😘
13.名無し
>>11
PS5に嫉妬乙
14.名無し
大神もswitchハブなんだろうなぁ
15.名無し
>>11
結局クレクレかよー
いい加減諦めてPS5買いな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
割とガチでプラグマタ出たらPS5買おうと思ってるのにまずまともに作ってんのか?
17.名無し
>>12
PS5のゲームって今週のゲーム販売ランキングに入ってなかったもんなwww
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロスプラやデッドラみたいに死んでしまったシリーズをリブートしても良いんじゃないか?
まずはジャス学とヴァンパイアの新作をですね…
19.名無し
>>13
PS5がバカにされてるだけじゃね?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>ガキゲーは任天堂だけで十分
>俺のRTX4090の自作PCが活きるAAAタイトル頼むわ
>お前らより遥か上のステージに居るもんでね
>すまんな
グラボの話しとけばPCにヘイトすり替えれると思ってる浅はかなゴキブリ
任天堂がどうとか以前に全てのゲハにとって迷惑な存在と化してるわ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プラグマタのよーじょをブスにするのに注力してる
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
煽ってるようで買って欲しいんだw
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSの話も任天堂の話も出てないのにカプコンを叩き棒にしてるゴキブリ意味不明過ぎるw
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
全てのゲハにとって迷惑な存在←それってまともな人間ということでは?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今のカプコンに必要なのは
ぽかぽかアイルー村と
クイズなないろdreams
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
GOTYはアストロボットだよ🤭
27.名無し
エグゾとか紙って新規IPだったけどダメだったよね・・・
ゴキちゃんは大喜びしてたけど。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どれも誰も知らないゲームを買わずに持ち上げGOTYとかいう誰も興味ないキモオタ向け賞にすがるのがゴキちゃんです🤭
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
両方ゲーパスデイワンだったからな
30.名無し
DD2のコケかたがエグかったからモンハンとバイオに集中したほうがいいと思う。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言うてGOTYで鬼武者発表してますけど…
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
PRO 3000台て…
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂ってTGA不参加?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これでSwitch2に注力してたら笑う
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
それは無いから笑えんな
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今時誰も知らないアナログゲーム発表会でイキってる負け組がいるってマジ?🤭
37.名無し
>>34
夢見んなw
38.名無し
>>36
同時視聴者数1億!
39.名無し
成功の秘訣はPS5独占💪
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
dash遊んでほしいわ。早すぎた名作
41.名無し
>>17
ヒント:ダウンロード販売
42.名無し
>>17
PS5ユーザーはダウンロード版を中心に購入しているだけしょ
43.名無し
>>22
効いてて草w
44.名無し
>>22
お前がPS5欲しくして仕方ないのはわかったでw
45.名無し
>>32
黙れよ雑魚が
46.名無し
大神作るにしても神谷以外やろうなぁって思ってたのにまさか神谷作るとはww
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
その割にはプラグマタとか音沙汰無いけど、ど〜なってんですかね
48.名無し
鬼武者と大神は楽しみやわ
49.名無し
大正オープンワールドも楽しみw
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
お前らSwitchのスペック注文にCAPCOMが関わってたこともう忘れたのか?
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
良かったな。何の問題もない。
52.名無し
最近和サードが元気会っていいね
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
黒悟空やホヨでほとんどチャイナだろ(笑)
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
有る
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロックマンと魔界村とか無理に新規IP作らないでもやっていけるはずなのになあ…
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
ワイには息をしてないように見えるがな。まあ人それぞれか
57.名無し
>>55
リマスターとか出してるけど売れてんの?
58.名無し
>>53
嫉妬乙😘
59.名無し
>>52
PS5のゲームは売れるからな
60.名無し
自社開発エンジン持っているところは新作どんどん出すな
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
それ満たさなきゃおこぼれすらやらんって宣言やろ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
えっ、セガが?
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
帰魔界村やってねーだろ
2DACTのノウハウなんか完全に無くして別物だぞ
64.名無し
マジカルアドベンチャー4出してください!
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カプコンにディアブロライクのハックアンドスラッシュ作ってくれないかな
モンハンの世界観デもいいし
想像がすぐできる
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
割とマジで任天堂以外の日本のゲームメーカーは若い層に忘れられつつあるからな
バイオモンハンもいつかはドラクエFFみたいにおじ専用ゲームの烙印を押されるから新規IP当てないとまずい
67.名無し
また新米弁護士と霊媒師のコンビで逆転裁判の新作作ってくんねえかなあ
キャラデザも1みたいに素朴なキャラデザに戻してほしい
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
応援したいけど、今のカプコンだと新規IP言うても方向性が透けて見えるというか
かといって、これまでの過去のIPを大事にしてるか?といえば
過去作の移植すら半端どころからエミュで済ます投げ槍感を感じてしまうのがな…
とりあえずマンネリ感のある暴力的なフォトリアル殺伐洋風アクション以外のがきて欲しいな
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外向けポリコレまみれゲーは勘弁
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
アクションにあまり触れない層も長く擦れるゲームが出て欲しいとは思う
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
レベルデザインやストレスと達成感の境界の見極め等
ゲームとして楽しませる技術やノウハウが色々ロストしてる感はあるよね…
見栄えこそファミコンまんまだったロックマン9でさえ
人気のロックマン2を意識して制作したんだろうなー感こそあるものの
実質的にかなり同人感というか「コレジャナイ」が強かった
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
若年層やカジュアル層向けが久しく乏しいもんな
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
アホがイライラw
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
えっ中国人使ってそれだけ?
ざっこ🤭
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
調べたらどこにもソースなくて草
捏造馬鹿はこわいなぁ〜
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ケツにコントローラーを入れたいとか言ってるゴキ君がまとも…?🤔
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
帰魔界もロックマン9もそれぞれ初代のデザイナーがいてあれだからロストっていうかチューニングの問題だろ
78.名無し
大神とか鬼武者発表しておいて「新規IPに力入れる」と言われてもな~
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
ヒント:ポーンハブ
80.名無し
株式会社モンハンバイオ
81.名無し
股プラグっていつよ?
82.名無し
こんなにいろいろやる余裕あんのかな
モンハンですらまだ出てないのに
全部ダメになるパターンだけは勘弁してくれ
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
セガも結局ソニック、龍が如く、バーチャファイターとか既存IPばかりの発表だったね
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
つ、強い!
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
そうなんだよ、あのセガがやったんだよ!
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
そんな殺生な
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
今は亡きコンコードのお言葉です
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
変わったな、カプコン
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全部REエンジン製作か?
90.名無し
箱の下請けしたらIPなんかいらんよ?
下請け料金は海外基準だからPSや和ゲーより儲かる
難点は説明が意味不って事ぐらい
1.名無し
鬼武者と大神とはまた別にってことか
てかプラグマタはどうした…
2024年12月13日 15:02 ▽このコメントに返信