1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(茸) [JP] 2024/12/11(水) 20:01:04.30 ID:XuvzCSQK0● BE:662593167-2BP(2000)
38920

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(茸) [JP] 2024/12/11(水) 20:01:24.84 ID:XuvzCSQK0 BE:662593167-2BP(1000)

11日の東京株式市場で、ソニーグループの株価が一時、前日終値比
1・8%高の3398円まで上昇し、2000年3月1日の上場来
高値3390円(株式分割を考慮)を約25年ぶりに更新した。
音楽や映画、アニメやゲームなどのエンターテインメント事業の
さらなる成長が期待されている。

 ソニーグループは今年度から3年間の中期経営計画で、
ヒットが見込める作品や、開発力を持つ企業へのM&A(企業の合併・買収)を
検討する方針を示している。近年は音楽ユニットのYOASOBIが
国内外で人気を高めているほか、アニメ「鬼滅の刃」のヒットも業績に貢献してきた。

 ソニーグループの時価総額は20・6兆円と、トヨタ自動車、
三菱UFJフィナンシャル・グループに次いで3位となっている。

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(庭) [US] 2024/12/11(水) 20:01:32.35 ID:VoJWpcdv0
すぐにタイマー発動

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(SB-Android) [CN] 2024/12/11(水) 20:02:46.57 ID:27LLcj4Z0
ソニーて何が売れてんの?

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(茸) [ニダ] 2024/12/11(水) 20:06:44.48 ID:wwCI3O1b0
>>4
エンタメ関連

19: 警備員[Lv.10][新芽](庭) [ニダ] 2024/12/11(水) 20:56:31.06 ID:gyVKBZRO0
>>4
アニメ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(兵庫県) [US] 2024/12/11(水) 21:00:43.55 ID:kh691aON0
>>4
カメラ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(やわらか銀行) [ニダ] 2024/12/11(水) 21:18:35.51 ID:gRK2mdl40
>>4




5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(庭) [ニダ] 2024/12/11(水) 20:05:43.32 ID:N4C83vco0
昔からのAMD党が正解だったしな

6: 警備員[Lv.3][新芽](ジパング) [US] 2024/12/11(水) 20:06:27.06 ID:2NWr1L+q0
8年かけて5倍か
大手企業としてはまずまずか
グロースなら5倍なんて数ヶ月や数週間で達成する企業も少なく無いけどな

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(茸) [IT] 2024/12/11(水) 20:07:07.40 ID:nL0Zgo120
意外と安いんだな

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(ジパング) [US] 2024/12/11(水) 20:13:15.49 ID:x9oO1qIN0
ソニーは配当どうにかしろよ

>>8
高すぎたから最近分割した

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(茸) [ニダ] 2024/12/11(水) 20:14:55.32 ID:wwCI3O1b0
>>8
買うときは100株単位よ
最低34万円ほど必要

11: 警備員[Lv.19](庭) [TW] 2024/12/11(水) 20:19:17.28 ID:gqSdP59Z0
リーマンショックの時は負け組の代表だったのによく持ち直したわ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(ジパング) [ニダ] 2024/12/11(水) 20:30:11.60 ID:QJmoTW8Q0
怪しい、AMDみたいな上がってる理由が全く見えない

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(庭) [JP] 2024/12/11(水) 20:31:20.28 ID:7dU36Pt20
給与上げろ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(東京都) [CN] 2024/12/11(水) 20:33:18.31 ID:f4PvAe8p0
尚Xperiaは死にそうです
来年売れないと切り売りコースか?

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(新潟県) [US] 2024/12/11(水) 20:37:20.38 ID:aCyVXSd10
カドカワどうすんだよ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(富山県) [US] 2024/12/11(水) 20:48:07.45 ID:zHlyQdUU0
ソニーはプレイステーションがあるからな、発案した開発者達に足向けて寝られへんな

18: 警備員[Lv.26](庭) [CA] 2024/12/11(水) 20:50:56.62 ID:BHTMBd3s0
7000円はあったけど

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(愛知県) [US] 2024/12/11(水) 21:09:20.61 ID:NP+SyWHP0
>>18
株式分割あったから元の1/5だ
目安として単純計算すると16,950ぐらい

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(ジパング) [ZA] 2024/12/11(水) 21:32:45.54 ID:QtesG2Zc0
スマホのイメージ

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(東京都) [ニダ] 2024/12/11(水) 21:41:33.17 ID:lkSNUZpr0
ITバブルって、実は氷河期なんだよな。
氷河期は就職難と言ってるが、実はITはプログラミングさえ
出来れば学歴関係無く正社員になれて給料も良かった。

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(東京都) [ニダ] 2024/12/11(水) 21:44:58.10 ID:M2GCK2ss0
保険屋頑張ってるな

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(庭) [IN] 2024/12/11(水) 22:32:28.71 ID:4pm+8KrS0
センサーだっけ?

28: 警備員[Lv.38](埼玉県) [DE] 2024/12/11(水) 22:36:40.58 ID:jRsQgOgI0
リーマンショックのときは1600円くらいだったような
ムーディーズにレーティングをジャンク格付けされてた

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(東京都) [CA] 2024/12/11(水) 22:59:44.78 ID:dVuFzeIQ0
民主党政権の時が一番安くて770円くらいだったな。
アレから5分割しているから、ソニーの株価は民主党のせいで
150円くらいまで下がったことになる。 22倍か。


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733914864/

ソニー、業績が順調そうで何より ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

31677