1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.290][UR防+42][木] 2024/11/18(月) 16:36:51.46
ゲハで内容語っても無駄だろ

ロマサガ2リメイク、ガチで神ゲーじゃね?


11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.17] 2024/11/18(月) 17:37:05.05 ID:8oW8opY30
>>1
それってでんでん現象じゃね?
ファンしか買わないマイナーソフトは高評価になりやすい

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.13][芽] 2024/11/18(月) 17:39:11.35 ID:IOMiQ5tX0
>>11
いやそんなことはないな。
例えば同じ信者ゲーのサガエメは普通に評価クソだし




2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/11/18(月) 16:43:38.83 ID:LTcQHcNEM
Steamで96%が高評価な事実はゲハの嘘つきより全然信用できるよ

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新芽] 2024/11/18(月) 16:49:31.91 ID:cMOFXWxC0
>>2
1万件くらいレビューされてからの圧倒的好評ならわかるけど何件?

3d75eb0a


10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/11/18(月) 17:34:35.98 ID:GdeAJQO70
>>4
その10,000件の基準の理由はなに?お前が分かるかどうかに何の意味が?
ちなみにSteamの基準ではレビュー数500件以上好評率95%以上だけど

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.24] 2024/11/18(月) 17:55:59.28 ID:ljo7JNjq0
>>4
発売直後はレビューが少ないから仕方ないだろ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10][苗] 2024/11/18(月) 16:44:26.53 ID:Cd2bFu9K0
知名度だけで売れるポケモンと一緒だな

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.290][UR防+42][木] 2024/11/18(月) 16:57:39.48
>>3
売れるだけの知名度はゲームへの信頼から来てるからな

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.14] 2024/11/18(月) 17:01:11.72 ID:ab4ifTNj0
見苦しいやっちゃな
ドラクエは負けたんだ・・・認めろ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.290][UR防+42][木] 2024/11/18(月) 17:02:10.66
>>6
負けたんだ
ロマサガってそんな売れたの?300万本くらい?

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/11/18(月) 17:04:52.69 ID:4sdLe2Sc0
ロマサガ好きの俺も他のロマサガ好きも
ドラクエの方が売れると思ってるから安心しろ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.2][新芽] 2024/11/18(月) 17:42:08.59 ID:leFnVTaS0
>>8
売れないクソゲーの信者は惨めだな




9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.22] 2024/11/18(月) 17:30:30.06 ID:skrBQCX70
ドラクエ買った層はロマサガなんか眼中にないのが多いだろう

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.2][新芽] 2024/11/18(月) 17:43:04.01 ID:leFnVTaS0
>>9
当たり前だろ一般人はロマサガなんざ興味ねえよ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/11/18(月) 17:41:05.52 ID:GdeAJQO70
タクティクスオウガのリメイクもクソ低評価だったよな
高評価になりやすいってのはあるかもしれないが、それだけでそう簡単に
圧倒的に好評なんて得られないし
クソゲーなら普通にクソ扱いされるでしょ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10][新芽] 2024/11/18(月) 17:46:49.28 ID:83HL8kIpd
好きなゲームはマリオとポケモン!
好きな食べ物はマクドナルドです!
なぜなら売れてるからです!!

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/11/18(月) 18:02:17.97 ID:VQxA8xKJ0
信者ほどリメイクには厳しいって普通に考えればわかるだろ
今回のドラクエがまさにそれ
これからはドラクエもジーンに作ってもらいなよ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新芽] 2024/11/18(月) 18:03:15.61 ID:aiji3Ri30
いくら売れようがお前らが何をした?頑張ったのはスクエニだろwwww
いい歳して馬鹿じゃねぇの🤣

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10] 2024/11/18(月) 18:07:34.86 ID:7tSzCItf0
>>19
外注だぞ

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][苗] 2024/11/18(月) 18:03:58.15 ID:bkFCUmYx0
同時期に出たリメイクだから比較されてるだけですよw
中身をね

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.25] 2024/11/18(月) 18:45:03.18 ID:cXQDVVC9r
売れたのはドラクエ
面白かったのはロマサガ
それでいいだろ?
見事にこれで完結した話題じゃん

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/11/18(月) 20:38:37.83 ID:leFnVTaS0
>>22
一般人はロマサガなんざ知らねえし買わねえよ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新芽] 2024/11/18(月) 19:19:38.44 ID:4sdLe2Sc0
うん、それが答えだ

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.32] 2024/11/19(火) 00:27:52.87 ID:RrUPw8tF0
ロマサガ2信者はsteamの評価が心のよりどころなんだろうけど
本当に面白かったらもっと売れてるよねと
この時代に面白いゲームがほっとかれることなんてないし

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.58] 2024/11/19(火) 00:33:03.31 ID:N9PgG0AK0
ロマサガって一時期はFFやドラクエに並べそうだったよな

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8] 2024/11/19(火) 00:39:28.16 ID:j5Dklc8H0
ロマサガ信者の持ち上げだけではSteam95%以上維持できんだろ
Steam以外で参考にレビューは少ないけど海外のAmazonで
アメリカ・ドイツ・フランス・イギリスのレビュー見ても
星4.5以上で日本と同じで高評価だぞ

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][新芽] 2024/11/19(火) 00:58:59.52 ID:1qPwH2d40
ロマサガ2は日本を除く国からもかなり好評
英語圏からだけは何故か93%どまり
欧米の人達はゲームの楽しみ方を知らないんじゃないかと思う
まあそれでもかなり高いけど

https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1731915411