3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/12/16(月) 19:17:51.20 ID:1SbrJ87P0
日本人もアジア人だろ?
>>1ってホント馬鹿だね
アサクリシャドウズでも買ってろ
黒人持ち上げんのやめとけ
連中はブラックウォッシュでひとの国のキャラクターを
現実が伴わないから妄想に逃げているの良い例
あつ森なんて肌を黒く出来るってだけでわーポリコレだーって騒いでた癖に
岡田斗司夫も言ってるが漫画もゲームも別に白人として描いてるわけじゃないんだな
日常生活で人種区分けしているアメリカが勝手にそう思ってるだけです
自分のこと黒人だと思っている変なおじいちゃん
任天堂のゲームには白人どころか黒人も黄色人種も居ないぞ?
全部ゲーム種とでも言うべき人類と違う人間のような形をした別の個体。
最近さアニメとかゲームに黒人黒人うるせえよ
極左の工作員みたいな事してんな
出しても出さなくてもキャベツニダって言うだろ
そのあとの謝罪と賠償までがセットだよな
日本人は白人の仲間だよ
悔しかったら黒人主役で映画でもアニメでもゲームでもヒットさせてみろよ
キリスト教解散してからまた来て
サトシ「え、おれ白人なの?」
成功した人を襲い金品を奪うのが土人文化
誰も努力して作品を生み出そうとは思わない
まじ終わってんな任天堂
日本の恥だよ
カービィって人間なの?
カービィ草
まじ終わってんな任天堂
日本の恥だよ
ソニーの看板タイトルは日本人主人公
任天堂は欧米風世界に白人ばかり
こんな売国企業は日本から追放しろよ
なお日本っぽい世界だけど日本じゃない
日本風とか売れないから作らないだけ
リンクとかマリオがアジア人みたいな肌色だったら魅力ねぇだろ
居なくても問題ない
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもファンタジーが西欧文化生まれなんだから多くなるのは必然なんだよ。黒人は独自にそういうの発達させてこなかっただけだろ。
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一発で判る糞ゴキの糞スレwww
4.名無し
これaiに白人顔と日本人顔作らせてどちらがアニメ顔か判定させたら日本人の方だったって話があったな
エルフは白人なんかより骨格も細く美人だしそう考えると陽気な巨漢がいる分黒人と五分かもしれないな
あぁでも特徴を上手く捉えたブスは差別だからノーカンなんだっけ?
5.名無し
何で黒人は自分達で作らないの?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アメリカ人って今だに日本は忍者や侍のイメージを持つ様に日本人のファンタジーは白人なんだよ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お前が作りゃいいだろアホか
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だってお前ら出したら出したで黒人の特徴を誇張して揶揄してるだの悪役だから気に入らないだの善玉にしてもメイン級の活躍しないから差別だのいちいちうるせえじゃん
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンに関してはまあ海外ではキャラクターの名前が違うからそう見えるってのはあるかもしれんな
サトシならそうだけどashなら白人に見えるってのはまあ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この辺に関してはアフリカ系アメリカ人がブラックウォッシュやってるだけでアフリカ人は独自の黒人が主人公のコミック文化を作り始めているから
単純にアフリカ系アメリカ人の問題に収束しつつあるんだけどな
11.名無し
ガノンドロフ
12.
このコメントは削除されました。
13.名無し
黒人はなんで自分たちで創作せずに自分たちを出せっていうの?
そして役が気に入らないと差別だっていうの?
って世界中の人たちは思ってる
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これには任天堂もニガ笑い
15.名無し
じゃあミスターポポを塗り替えるな
16.名無し
うるさいポリコレらのせいでスプラ3のアイドル枠のすりみはブサイクにされたと思ってるわ
3から突然ブサイクなキャラデザにされたからな
17.名無し
ホント怒らないで欲しいんだけど、全員がとまでは言わないけど、ほとんどの黒人は日本人から見て魅力のないブスだからだよ
あと馴染みもないし下手に出すとめんどくさいってのが一番の理由
そもそもMr.ポポもルージュラも、日本人はそれを見て黒人だなんて微塵も思わなかったのにね
差別的な歴史があったとは言え、連想しちゃったって事はつまりそういう事なんだろう
それにお前らの描くステレオタイプの日本人像の方が何十倍も酷いんだから仕方ないよな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
黒人がキショいからに決まってるやろ
19.名無し
知らねえよ
肌を塗り絵して脳内で勝手に黒人って事にしとけw
20.名無し
まず褐色肌とかピッコロを黒人認定するのやめてもろて
日本のアニメ漫画ゲームは日本人向けに作ってるのをお前らが勝手に欲しがってるだけであって
ポリコレでクラスの先生に「黒人君と仲良くしてあげてください!(強制)」ってされてるだけやし
人種クラスカーストで言えば下の方なんだから弁えろとしか
それが嫌なら日本人みたいに自分達で作れ
21.名無し
>>16
ポケモンSVの野良トレーナーとかもゲロ吐くほど気持ち悪くなってたな
22.名無し
好みの問題だからだろ
日本人は差別が嫌いで、黒い肌と吊り目とエラばった顔とブスが好みじゃないってだけ
23.名無し
ドンキーコングがいるじゃん
24.名無し
普通に幼少期に黒人が絡む御伽噺を聞いて育たないからね、黒人に対するイメージがないんだよ
で知ってるのは奴隷の黒人、ヒップホップの黒人、身体能力の強い黒人、猿のように争う黒人だけだ
そもそも史実的に実在する黒人の姫が居ないだろ
まずはアフリカで気品ある黒人の国を自分達で作れよ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
マリオ、ルイージ、ピーチ、ゼルダ、リンク……あ、黒人はドンキーコングがいたわ
26.名無し
日本人は黒人と接点なさす過ぎて知識がない
黒人のお姫さまとか言われても想像できん、いるかのか?って感じ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
黒人は多様性を受け入れろと主張するのに、自分達は多様性を拒否するよな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
それ以前に日本は肌の色で差別してないから、肌の色を持ち出されても困る、日本人からしたら肌の色関係なく外国人は外国人でしかない
29.名無し
サトシの海外だとアッシュだから日本人だと思われてない
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
黒人がゲーム作れてないだけなんだから、大人になったら作ったらいいよ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
確かに、ピンクとか緑とかと同列だな、黒
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
作っても政治利用されるだけだし
黒人が作った黒人主人公のマンガがアメリカAmazonでランキング1位になったそうだけど
その出版社がブラックウォッシュを称賛してる会社だったとか
もう黒人が黒人コミュニティで出す物が正当な評価とかされないんじゃない?
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
黒人は出したら差別と騒ぎ、出さなきゃ差別と騒ぐ
ただの煩え猿だから無視して良いわ
34.
このコメントは削除されました。
35.名無し
これはスマブラ新作に弥助出すしかねえな!
36.名無し
そもそも白人設定じゃないだろ
ホント外人はキャラの肌の色が白だと白人、黒だと黒人でしかないって極端な思い込み止めろよ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆に聞くけど黒人いないとなにか行けないの?
機会の平等と結果の平等理解できてないんじゃない?黒人が黒人のゲームを作る事はどの国も禁止してないぞ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だから黒人がゲーム作れよ
黒人がいない日本に押し付けるな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
滅んだけど大昔はいたっぽいね。まあ思想表現の自由と機会の平等の侵害なんで黒人にしろっていうのは人権侵害なんだけどな
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
酷くて草
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
マリオはイタリア系アメリカ人だから白人設定やで、まあ40年前に適当に決めた設定だけど
42.名無し
このスレ立てたのゴキだろ
43.名無し
綿花の収穫してろ
1.名無し
そもそも殆ど人間じゃないんだから白人だ黒人だも無いよ
2024年12月21日 01:45 ▽このコメントに返信